アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
潰瘍性大腸炎の食事についての質問です。

脂肪の多いものは避ける、食物繊維の多いものは避ける、よくかむ等、
いろいろ本で読むのですが、

梅干しって、どんなもんなんでしょうか?

好きな人なら、「毎日食べてもいいよ」というものなのか、
「うーん。ま、食べるなとは言わないけど。毎日とかはやめようよ」というものなのか、
「控えましょう。中止しましょう」というものなんでしょうか?


お勧めなのか、お勧めじゃないけど別に問題ないのか、中止すべきなのか。
梅干までは、本には書いてなくて。
でもレシピを見ると、少量使用しているので問題ないのかなと思いつつ。


また、ほうれん草について。
シュウ酸が多いので控えると書いてあったのを見たんですが、
比較的よい状態のときは、「ほうれん草、ただし、葉」と書いてあったり
して、混乱しています。

鉄欠乏性貧血の診断もおりているので、せっせとほうれん草を食べていたので、「シュウ酸」うんぬんの記事を見たときはびっくりでした。
偏食の多い方ですが、ほうれん草はパクパクと食べれましたので。

避けたほうがよい食品なんでしょうか?
最近診断がおり、本やHPで食事について調べており、何がどうなのか
戸惑ったりします。

急ぎませんので、どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
それでは宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

梅干については、あまり自信がないのですが、ほうれん草は、大丈夫です。

蓚酸は、ほうれん草のアクですが、湯がけば取れます。鉄欠乏性貧血の場合、鉄分だけではダメで、ビタミンCがないと吸収が悪く、タンパク質がないと、全身に運ばれません。潰瘍性大腸炎の場合、タンパク質は摂った方が良いし、できるだけ高タンパク低脂肪の料理にした方がよいでしょう。豆腐とか、湯葉とか、白身のお魚とか。特定の食材に神経質にならずに、品数多く、栄養のバランスに気をつけるほうが大切だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり神経質にならないように、食事気をつけます。
作っている母が、異常に神経質なんですが・・・。
お礼が遅くなってすいません。ありがとうございます。
ほうれん草は、食べます。よかった。

お礼日時:2002/03/04 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!