プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「家電」なのかどうかも分かっていないのですが、
マンションなどの、床暖房の仕組みについて
知りたいのです。

また、経済的には他の暖房器具と比べて
どうなのかも教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

マンションに採用されている床暖房は、まず間違いなく、ガス式です。

これは浴室、キッチン等で利用するガス湯沸し器を利用することができる為です。最近の分譲マンションは、この床暖房が設けられていることがあたりまえにさえなっています。

床暖房の基本的方式はkudouさんがおっしゃってみえますので、熱源について話します。
熱源はガス、電気の他に、灯油等もあります。電気式はコイルに通電する関係上、電気しか熱源の選択はありませんが、循環式ならば所謂ボイラー熱源さえあれば良いわけで、色々な熱源が選択できます。
ランニングコストは灯油が最も安くなるでしょう。ただし、ボイラーの騒音、給油等の欠点があります。したがって、マンションには向かないシステムですね。

循環式も現在では水が回っているのではなく、冷媒液となっています。従って昔の床暖房に問題となっている、管内の発錆は極力抑えられています。
    • good
    • 0

簡単に説明します。

床暖房は私が知ってる限り2種類ある事まで知ってます間違ってたらご免なさい、
1)ホットカーペット等を想像して下さいそうです電気の線を通した物
2)水というかお湯を循環させてる物
とがあると思います、床暖房の利点は空気が汚れない
足下から暖かいので暖房としては理想的という点ではないでしょうか?
経済的には、メイカーさんに直接聞いた方がいいと何故なら施工の面積やその他もろもろ詳しいデーターがいると思いますし、耐久年数やメンテナンスのことも考慮しなければなりませんよね、
聞くだけで押し売りされても面倒なので住宅展示場なんか
に行ってみるのもいいかも、色々なメイカーがあるところで聞いてみるのもてかも。
    • good
    • 0

兄のマンションに床暖房があるのですが、熱源にガスを使っていて、月あたりの費用が7000円もかかって大変だと申しておりました。


確かにエアコンの風が嫌いな私にとってはすごく快適なのですが、いやはや運用コストが随分かさむものなのだなぁと思いました。

ところで、兄の所以外の床暖房もガスで温水循環式というのしか見た事が無いのですが、電気式ってどのくらいの割合で存在しているんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

なるほど、ガスが主流のようですね。
電気とガスではどちらが温熱効果や温まる速度
などが上なのかも気になるところです。

お礼日時:2000/12/26 01:49

フローリングの下にヒーターが仕込んであるのが「床暖房」です。

効果はホットカーペットを使っているのと同じです。石油ストーブのように部屋の空気が汚れることなく、エアコンほど電気代がかからないし空気も乾かない、部屋全体が暖まる、という利点があります。

経済的にはホットカーペットより面積が大きい分だけ消費電力もかかるでしょうが、最大パワーで暖房することはないと思われますので、通常は500Wh程度の消費電力でしょうから1時間に12円程度ではないか、と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

やはり、電気で暖めるのですね。
最大パワーで暖房すると、暑くなってしまうのですか?

お礼日時:2000/12/26 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!