プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
初投稿です。
わたしは、今7歳と2ヶ月のマルチーズを飼っています。
7歳の子は性格はかなりおとなしく、小さい時から手がかからず人間は好きだけど
犬は苦手なタイプです。(昔、小さい頃に大きな犬に追いかけられておもらしをしてしまった経験があります)
2ヶ月の子はまだうちに来て4日目で、とても元気でやんちゃぼうずです。

2ヶ月の子は7歳の子に対してかなり興味があるようで
ちょっかいを出しに行きますが、ちょっとでも2ヶ月の子が動けば7歳の子は影に隠れてしまいます。
最近やっと、お散歩途中で会う他のわんこ(自分より小さい子)に対して積極的に挨拶などをしにいっていたので、安心していたのですが・・・。

先住犬は常に最優先ということを聞いていたので
それは欠かさずやっています。
どなたか同じような経験をされ改善された方、
こういう案もあるよなど少しでも教えていただければと思います。歳が結構離れているので子犬と同等に遊ばせようとは思いませんが、ただ2匹寄り添ってお昼寝している姿が見られれば飼い主としても嬉しいのですが・・・。

どうぞ宜しくお願致します。

A 回答 (5件)

はじめまして。


去年まで、うちにも15歳(雑種・メス)と5歳(マルチーズ・オス)の2匹がおりました。残念ながら15歳の老犬は天国へ行ってしまいました。

2匹が同居したのは僅か4年くらいですが、初めは大変でした。あなたの先住犬と同じで老犬の方は犬が苦手で、マルチーズの方も生後わずかで親犬から離してしまったため、同様で2匹とも犬が苦手でした。犬が苦手な犬同士の生活はピリピリムードで毎日が心配でした。

最初は心配なので部屋を別々にして生活させました。っでやはり若い方の好奇心のおかげで少しずつ老犬の居る部屋へ近づくようになり、そりゃ怒られることも多々ありましたが、1年くらいで接近できるようになっていったと思います。最後はひとつのベッドで一緒に寝れるようになりましたよ。老犬の方が独占欲が強くて嫉妬深かったように感じます。やはり先住犬を一番に可愛がってあげてくださいね。先に逝ってしまうのは老犬ですから。

時間をかけてゆっくり仲良くなって行くはずですよ。(嫉妬で)老犬が噛み付こうとしたことは何度もありましたが、ケガをさせたことは一度もありませんでしたよ。うちでは上下関係を厳しくしていた老犬でしたが、外では逆に守ってあげていました。不思議でしたけどね。
散歩中、若い方が他所の犬にケンカを売られそうになった時、老犬がさっと間に立って他所の犬に牙を向け盾になってくれたことがあったんです。

犬にも性格がありますし、互いに探りあいながら打解けて行くのではないかなぁっと思います。人間が意図的に仕向けるのではなく、自然と犬同士が仲良くなれるような環境にしてあげることがベストと思いますよ。

2匹で寄り添ってお昼ねしている姿を早く見られるといいですねぇ。頑張ってくださいね!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>散歩中、若い方が他所の犬にケンカを売られそうになった時、老犬がさっと間に立って他所の犬に牙を向け盾になってくれたことがあったんです

これにはかなり感動していまいました。
みなさんのご意見を拝見していると、やはり
すぐに打ち解けるということは難しいようですね。(^-^; 焦らずゆっくり時間と愛情をかけながら
見守っていきたいと思います。

お礼日時:2006/06/17 22:58

s_husky です。



対面期間を十分とればワクチン問題もクリアして共に散歩できる時期がちょうどよく巡ってくるでしょう。ちと、ワクチンと散歩の関係を忘れていましたので補足しておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

(No.3 4まとめてお礼とさせていただきます。)
回答ありがとうございます。

まだ下の子のワクチンが完璧に終わったわけでは
ないので、お散歩はまだできない状態ですが、お散歩ができる状態になったらどんどんお散歩に連れて行ってあげようと思います。

それはそうと、3件もたらいまわしにされてしまったわんちゃんをアイドルわんこにしちゃうs_husky さんに脱帽です・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

お礼日時:2006/06/15 22:35

「糸から紐、紐から綱作戦」を実行されることをお勧めします。



*****

1ヶ月半前、生後5ヶ月のM・シュナウザーの子犬を引き取りました。
それまでの3ヶ月間、名前も付けられずに3軒をたらい回しされていた犬です。
ともかく、ここ10年に5匹を飼った私にとっても信じられない「やんちゃぶり」でした。
大型犬にもガウーッと挑む姿に、ハスキーやゴールデンに噛まれるのではと心配した次第です。
ところが、2ヶ月が経過した今、我が家の犬達のアイドルの地位を手に入れたようです。

*****

ここまでの道のりは、決して、平坦なものではありませんでした。
まず、サークル飼いにして2週間の対面期間を設けました。
この対面期間にドッグスクールに連れていき教育犬の群れに放して社会化の程度をみました。
「どんな大型犬にも挑む傾向がある」という悲惨な状態が確認されました。
「ウーン!」と考えた私が編み出したのが、「糸から紐、紐から綱作戦」です。

*****

「糸から紐、紐から綱作戦」は、種を明かせば、実にくだらない作戦です。
-----------------------------------------------------------
糸も撚り合わせれば紐になる。紐も綯(な)って太くすれば綱である。
-----------------------------------------------------------
要は、ゴールデンとの散歩を朝と夕方30分ばかり1週間続ける。
次の1週間は、ハスキーと。その次の1週間は柴と。
これで、<群れとしての絆を糸から紐へ、紐から綱に>というものです。

*****

確かに、先住犬を優先するのが第一に気を付けることです。
が、それは消極的な対応です。
もっと、積極的なのは<対面期間を設けた上での、1に散歩、2に散歩です>。
既に、対面させておられるようですので、ともかく、散歩です。
そうして、先住犬の子犬時代を思い出して先住犬と<遊ぶ>、<褒める>で、先住犬の本能・欲求の全てを満足させることに心血を注げばいいです。
なお、我が家の先住犬は、10歳を過ぎています。

これで、6週間もすれば、子犬も群れの一員になります。
    • good
    • 3

はじめまして。



小型犬のマルチーズちゃんなので、若く見えると思いますが、7歳と2ヶ月ですので、人間ならおじいちゃん(おばあちゃん?)と孫のような関係になります。

2ヶ月の子とは飼い主さんが遊んであげて下さい。
7歳の子には、子犬のちょっかいはストレスになっているかもしれませんよ。

子犬が疲れて興奮が収まったら、寄り添うお昼寝が見られるかもしれません。

先代のビーグル16歳♂の上に、いつも2ヶ月のビーグル♀の子が寝ていましたが、結構、子犬は手加減しないので怪我もさせられていました。
他の子は子犬に興味がなく距離をおいて生活していました。

子犬ちゃんが落ち着くまでは、飼い主さんが見ている方が安全だと思います。

仲良くなれると良いですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。人間のおじいちゃん、おばあちゃんが孫と同じ様に遊ぶのもなかなか難しいですもんね。
下の子はわたしが同じレベルで遊んであげようと思います。
上の子にもストレスを感じさせない様、こちらが気を使ってあげたいと思います!

お礼日時:2006/06/15 22:26

犬が苦手というのもその仔の個性なので、無理にくっつけなくてもいいと思いますよ。


逆に先住犬が可哀想に思えます。

ただ、もし子犬が先住犬にマウンティングしたり、
喧嘩売ったりしたら絶対に子犬を叱ってくださいね。
その時は先住犬に一言声かけてから行った方が良いですよ。じゃないと先住犬の信頼を失い、心を閉ざしてしまいます。

先住犬を最優先するというのは合ってるので、続けてくださいね。愛情もですよ。
子犬はフレンドリーそうなので、気を許せば二匹でお昼寝してるのも見れるかもですよ。

回答ではないですがどうでしょうか?
家族みんなで幸せな生活ができると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のところマウンティングや喧嘩を売るような行為は
見られていませんが、今後そのようなことがあったら叱るようにします。
また、上の子の信頼を裏切らないためにもたくさんの愛情を注いで、仲良くできる日を気を長くして待ってみます!

お礼日時:2006/06/15 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!