プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、日清食品株式会社に食用油の事で質問のメールを出したら『「日清オイリオ株式会社」様は弊社とは別会社であり、資本関係もございませんので、大変恐縮ではございますが、直接、「日清オイリオ株式会社」様までお問い合わせ頂きますようお願い致します。』っていうお返事が来ました。ああ、正田家の日清製粉が、三菱みたいに戦後解体されたのかな?って興味がわき、日清の名前がつく会社ページを覗いて調べてみたところ、日清製粉、日清オイリオ、日清食品などは創業者がすべて違いまったく別の会社だということがわかりました。日清オイリオは1900年代頭に日本の「日」と清国(現在の中国)の「清」をとったもの、とホームページに書いているし、日清製粉も同じ時期に、合併によりこの名前になったとなっているので、多分清国に関係すると思います。(平成大学とか、平成~、見たいな一種の当時の流行だったのか?)ここで、また新たな疑問がわいてきました。もう自分では処理できないのでお手伝いお願いします。
☆日清食品だけが戦後の1958年に、日清食品に社名変更しています。これはどうして、ほかに日清~っていう会社があるのに日清食品にしたんでしょうか?同じ食品を扱っている日清製粉や、日清オイリオからクレームは来なかったんでしょうか?
☆日清製粉のグループ、日清オイリオのグループ、日清食品のグループ以外に大きな日清~ っていう企業や、企業グループは無いんでしょうか?


長くなってすみません。興味がわいて調べだしたら、とまらなくなってしまいました。知識のある方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

へぇ~ ってかんじです。


私も、三社が無関係であることを、この質問をみて初めて知りました。てっきりグループ会社と思って、ラーメン、サラダ油、小麦粉・・・買ってました(笑)
これだけの大企業、各業界トップクラスの企業で、同じ名を冠する、こういった事例はなさそうですよね。

ウィキペディアでいろいろと見てみましたが、
日清食品の創業者は、チキンラーメンでおなじみの百福さんで、「日々清らかに」という意味だそうです。

日清製油(日清オイリオの前身のひとつ)は大倉財閥の大倉さんなんだそうです。現東京電力とか、ホテルオークラの。

日清オイリオグループに「日清フーズ」という会社があるようです。日清食品と何の関係もないのに非常にまぎらわしい。特に英語表記なら・・・どっちがどっちだか(笑)

その他、日清紡績(東証一部上場)とか、日清製紙などがあるようですよ。

日清食品は、どのメーカーの小麦粉使ってるんでしょう。日清製粉ではないのかも・・・気になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

面白いですよね。私も調べているうちに、興味がわいて止まんなくなっちゃいました。日清フーズと日清食品の英語標記の件、興味あります。早速調べてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 16:52

会社名は「商号」といい、商品の名前である「商標」と異なります。


商号は、「同一市区町村内」の「同じ業種」でなければ登録できることになっています。
つまり、市区町村が異なれば同じ名前がつけることができます。

ただし、会社の営業区域が市区町村より大きいとき、他の市区町村の同一業種の同一会社名の業者があり、その業者がマイナスイメージのことを行った場合、被害を受けることが想定されます。
従い、一般的には違う名前をつけるため、付けたい名前に製品の分野などの付加していると思います。

商号と商標の違いは、参考URLを

参考URL:http://www13.ocn.ne.jp/~shin-n/newpage52.html
    • good
    • 3

 商標の登録、あるいは商品名の登録については、その業種によって幾通りかの区分があります。

同じ業種の区分の中では同一の名称は登録できませんし、ごく近似していて紛らわしい名称も登録できません。しかし、業種さえ違っていれば近似した名称の商標や商品名の登録が認可されることはあります。世の中に似たような社名の会社が幾つもあったり、たとえば家庭用品と自動車が同じ愛称という例もここから生まれてきます。

 また、同一の社名を持った中小規模の企業も存在します。こうした例では本社の所在地の都道府県が異なっている場合が多いものです。

この回答への補足

車のナビで調べたら、鈴木医院は日本に2700件ほどありました、、、、

補足日時:2006/07/17 02:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、お医者さんや、歯医者さんは同じ名称って多いですもんね。鈴木医院とか、田中歯科医院って日本に何件くらいあるんでしょうか?また、調べてみたいことが出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 16:56

こういう「屋号」などを「商標」と言いますが、「一般的な名称と認められるものは、商標として登録する事が出来ない」事になっております。

このケースでは「日清」としては登録できないので、他の日清企業からは何も言う事が出来なかったのです。それぞれ「日清食品」「日清オイリオ」「日清製粉」として商標登録を行っているのでしょう。すでに複数の会社で「日清~」という屋号が使用されている場合は、「日清~」という屋号自体が「一般名詞」と認められ、商標として登録不可能だと考えられます。

似たようなケースに三菱グループと三菱鉛筆があります。こちらも全然関係のない会社ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

三菱グループと三菱鉛筆って最初から違う会社なんですか?知らなかった!!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!