アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で言うところの「ブラウン」を
何で「茶色」と呼ぶのでしょうか?
「茶色」っていう言葉は日本語なので、
「茶」っていうのは「日本茶」のことだと思うのですが、
どう見ても「緑色」ですよね。
どうせなら「土色」とか別の呼び名があると思うのですよ。
いつからこの呼び名になったのか、
なんで「茶色」なのか、
知ってる人いたら教えてください。

A 回答 (7件)

中国茶みたいですね。

>参考URL

参考URL:http://www.hiroshima-cdas.or.jp/gasland/color/co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平安時代に伝わった「中国茶」が起源って事ですね。
ありがとうございました。
P.S.紅茶について、誰か答えてくれませんかねぇ。

お礼日時:2000/12/26 15:05

日本茶みたいに緑色のお茶ってのは世界的に見ると例外的に少ないのです。

ですから烏龍茶とか麦茶とかの茶色が一般的。
ちなみに紅茶はヨーロッパへ輸出されるようになってからだから色名には無関係。
    • good
    • 0

茶色についてとかはよくわからないんですが、紅茶は茶色じゃないですよ。


白いティーカップなんかに紅茶を淹れていただくといいんですが。
あの色を、茶色と言ってしまう人もいるかもしれませんが、例えばウーロン茶なんかの色と比べて見たら明らかに紅いです。それでも茶色だというなら、せめて赤茶といっていただきたい。
見る人の感覚や好みになるんでしょうけど…。
    • good
    • 0

 補足(^_^;


 紅茶は茶色くなんかないですよ。
 種類によって色々ですけど、紅茶の色が茶色く見えるのは濃くいれすぎたんです(笑)
    • good
    • 0

linus127さんの回答とかぶっちゃうかな?


この回答は実は日本茶の製造工程を見た事がある人なら簡単に分るんです。
摘み取った葉を蒸して揉みますよね?
手揉みしたあとの手のひらを見てみると、あら、まっ茶色。(抹茶色じゃないですぞ。^^;)
手につく渋の色なんですね……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
でも不思議ですね。
お茶として飲むときにお湯をかけても茶色くはならないのに、
蒸して揉むと、茶色くなるなんて。
乾燥すると、茶色の成分(渋?)が飛ぶんですかね。

お礼日時:2000/12/26 15:28

わたしも色に興味があってMacは日本の色の名前(浅葱とか麹塵とか)Winodwsは鉱物の名前(AzuriteとかAmethyst)を付けています.


それはさておいて,色には染色に関係したものがたくさんあります.藍色とか茜色とか・・・
茶色も実は染め色の名称で,飲むお茶の色を示しているわけではありません.
ただし,「抹茶色」については,抹茶そのものの黄緑色を指します.
参考文献:光琳社出版「色々な色」

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/bbs/bbs9902 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
「藍で染めたから藍色」って言うのと同じってわけですか。
「空のように青いから空色」って言うのとは違うって事ですね。
納得です!

お礼日時:2000/12/26 15:16

緑茶って中国にあるんでしょうか。


麦茶もほうじ茶もウーロン茶も「茶色」だと思いますが。
ちなみに紅茶も!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、そうですねぇ。
中国語から来てるんですかね。
それと、紅茶は茶色いのに何で「紅い茶」って書くんですかね。
新たな疑問が生まれてしまいました!

お礼日時:2000/12/26 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!