プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生になってからよく寝ているときに足がつるようになりました。いたいのなんの。                               
普通、足がつるのって足を動かしてるときではないでしょうか。しかし、私は運動しているときに足がつったことありません。寝ているときにしかつらないんです。                              
これって何か健康に対する警告なのでしょうか。                            
誰か“つり”についてご存知の方、教えてください。

A 回答 (4件)

 何かの番組でやってたのですが、寝ているときは足がまっすぐになっている(すねのラインと足の甲のラインが一直線)になっているため、立っている時(すねと甲が90度)よりふくらはぎの筋肉が収縮しています。

そのためつりやすいそうです。
 上を向いて寝ると足がまっすぐになりやすいので横を向いて足を曲げて寝るとつりにくくなるそうです。

 一般的なつる原因としては(疲労物質の蓄積や急に足を伸ばしたりする事による)過緊張。それと電解質(ミネラル)バランスの異常です。冷えもつりやすくなります。
 解消法としてお風呂の中で軽くマッサージ(なでる程度の力で十分。ぐいぐいもみもみするのは返って筋肉を痛めます。)シャワーをつりやすいとこに浴びせるようにマッサージというのをやってました。

 どの番組か忘れちゃってすいません。
    • good
    • 0

夜休んでいる時に、よく足の指先からフクラハギに掛けて肉はなれがおきた様な状態になりますネ。


 私も、偶に、有りましたその痛さは、寝ていることが出来ない状態である事は良く分かります。
 私の、体験から言いますと、野菜類(有機栽培の野菜)を多く食べれば解消しますので、野菜類を多く食べて下さい(ミネラル不足です・鉄分の不足です)。
    • good
    • 0

k_ebaさん同様専門家ではない経験者です。


私も中学・高校の頃はよくつりました。
成長したら(?)いつのまにか起きなくなりました。
根が呑気なもので、医者にもいかないでしまいましたので、
何だったのか分かりませんが、感覚的にはk_ebaさんの
2番は当たっていそうな気がします。
あくまでも非専門家の無責任な意見ですので、いい加減に
聞いておいて下さい。
    • good
    • 0

私は経験者であって専門家でないので未確認情報として読んで下さい。


(だったら書くな!すみません1人り突っ込みでした(-_-;))
1.疲れからくる
 疲れを良くとる
 足を上げて寝る
2.体の成長に伴って骨と筋肉のアンバランスからくる
 しょうがない?
3.正座をよくする

ちなみに私の場合、良くつりました。あとふくらはぎ(膝と足の間の後ろ)が
つりました(こむろがえり)
であまり心配なもので医者に行ったらしょっちゅうで無ければ問題無しと
あっさり言われむっとして違う病院でも同じ事を言われました。
あまり心配でしたら病院に行かれたほうが心身ともに落ち着きますよ!
参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!