プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中国語を習いたいのですが、
最初に英語をならった方がいいとききます
しかし、英語は大の苦手で、あまりわかりません
中国の発音とか難しいとききますが
覚えたい意欲はあります。
個人差はあると思いますが
覚えられるものでしょうか?

A 回答 (3件)

中国語の前に英語を習った方が良いとは聞いた事がありませんが、


音の数でいうと日本語は200程度、中国語は700、英語は1200程度と
聞いた事があります。そう言う意味では、英語の音が聞き取れて
発音も出来るのであれば、中国語にも対応出来ますね。

中国語は発音が全てと言われる程、その発音が難しい言葉です。
同じ音でも発音が異なれば意味は全く異なります。日本語の雨と飴や
橋と箸なども同様ですが、中国語ではこれを四声と言い、同じ発音
でも4種類の色調があります。

私は英語を学んだ後に現在中国語を学んでいますが、確かに英語の
発音や語順は似たものがあり、先生の説明でも英語の何々と同じと
説明することが良くあります。

ただ英語を学ぶだけでも大変なのですから、目的があくまで中国語
であれば、あえて英語から入る必要はないと思います。

長く書きましたが、私は現在中国に在住し中国語を勉強している
立場ですので、少しでもご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。
確かに発音が難しいと利きます
しかし絶対に覚えたいのでそれは努力します。
ものすごく参考になりました。

お礼日時:2006/06/23 11:38

はじめまして^^



中国語を習いたいとのことですが、実は僕も質問者様と同じく英語が大っ嫌いな人間でした^^;
でも、もともと中国文化に興味があったので、勉強している時には特に苦に感じることもなく、寧ろ徐々に中国人と会話できるようになってくのが楽しく感じました。要はその言語に対して興味があるかないかで、上達の仕方も変わってくると思います。私も英語は未だにさっぱりですが、中国語に関してはなんとか日常会話には苦労しなくなりました。現在はよりネイティブに近くなるべく、テレビとかラジオを聴いています。

ちなみに中国語の発音ですが、確かに難しいです。舌を巻く発音とか声調の上げ下げ等、我々日本人には馴染みの無い発音が沢山あります。しかし、外国語を学ぶにおいて発音は避けて通れない道です。特に中国語では『マー』の上げ下げによって、『馬』であったり『お母さん』であったり、はたまた『罵る』という意味になってしまうので、そういう意味ではかなり難しい部類に入るのでは?と思います。しかし、これも本人の努力次第です。発音は、何年かかっても上手くならない人もいれば数ヶ月訓練しただけでかなり現地の人に近づく人もいるので個人差は確かにあります。しかし、やはり毎日中国語のシャワーを浴びて、時間のある時は常に声に出して発音練習すれば、やがて上手くなります。”外国語を勉強する”のではなく、外国語をあまり文法とかに拘らず、間違ってもいいので”ありのままに受け入れる”ことが、外国語を身につけるための鍵になるのではないかと思います。

まぁ、グダグダ長く書いてしまいましたが…。とにかく中国語を身につけると、中国や台湾に行って現地にドップリと浸かれる楽しみが待ってますので頑張ってクダサイ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、大変参考になりました
そうですね、私の中国の文化が大好きでいずれ
中国で仕事できればと思い習おうと思いました。
あとは自分の努力次第でがんばります!

お礼日時:2006/06/23 11:41

ニンテンドーDSが良いかも。


ネイティブ発音の電子辞書も有りますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!