アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、母が更年期の影響で内科通いしています。
医者はあまり話を聞いてくれないので、疑問に思うことを代わりにここで聞かせてください。
現在、高血圧を抑える薬のみを飲んでいます。
血液検査で、血糖値が高かったのですが、肥えているので基本的に「食いすぎなさんな」ということで終わっています。
しかし、母は食べすぎということはないのです。
むしろ少ないほうです。
家庭内離婚状態でストレスや生活習慣の乱れもあると思います。
血糖値があがれば血液の循環量が増え血圧が上がると聞いたことがありますが、かといって血圧を抑える薬は食べすぎでないので、本来は血糖値がなぜあがるのか、その原因を探さなければいけないのではないのかなと思います。
医者ではないので素人があれこれ考えるのは良くないと思いますが・・・
ただ、太っているのを食べすぎと判断されて治療されると、あれこれ考えてしまいます。
そこで、血糖値を計るキットを試してみたのですが、食事は普通にとっても、血糖値が異常値を示しているようです。
食事を採り過ぎすれば、必要以上に血糖値があがり、インシュリンが出て、脂肪にすると聞いたことがありますが、逆に、インシュリンがなんならかの形で出なくなって血糖値が高いままで太ってしまうなんてことはあるのでしょうか?
血圧を下げることよりも、血糖値が高い原因を探る必要があるようで気がなりません。

A 回答 (3件)

血糖値が高いようですが、医療機関で血液検査をすれば比較的簡単に診断できます。


検査の一つは「ヘモグロビンエーワンシー」で、もう一つは「ブドウ糖負荷検査」です。
これらを依頼してもやってくれなくて、何故必要ないのかの十分な説明がなかった場合は、転院をお勧めします。
    • good
    • 0

血糖値というのは血液中の糖の値。

インシュリンとは膵臓から分泌される物質で血糖値を下げる目的が有ります。血糖値は食後に上がりますがインンシュリンのおかげでその後下がります。食後に血糖値が上がるのは当たり前です。人によっては300とかも有るそうです。で、食べ過ぎが問題というよりも肥満が原因で必要量のインシュリンが分泌されなくなる事も有りそのせいで高血糖が続く事が有ります。ですから、痩せる事でインシュリン分泌不足が治る事もあります。高血糖の原因は体内から分泌されるインシュリン不足が原因です。
質問者の考えはピントがずれてると思いますので一度医師に質問者の疑問を相談すると良いかと思われます。
    • good
    • 0

私は肝硬変に成りかなり血糖値は上がりましたよ。


黄疸等は出ていないですか、白目部分が黄色くなるのでわかるはずですが。
体重自体は代わらないのですが、最高値250まで上がった事があります。
食事自体も脂っこい物、塩分の多い物は血糖値が上がるようです。
現在平均値は125~140位まで下がっています
薬の服用で抑えられているのだと思いますが、他の病院で診察受けたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!