プロが教えるわが家の防犯対策術!

JRの磁気定期券(柏→上野)を所有しております。
普段は、常磐線快速で柏から上野まで通勤し、根津まで歩いているのですが、雨の日などは柏→北千住乗換→根津というルートでいきたいと考えています。

柏駅は磁気定期券で入場。東京メトロ根津駅で降りる場合は、
1.自動精算機に定期券を投入し、不足分をパスネットで精算できますか?
2.または、定期券とパスネットを2枚同時に改札口に投入して駅を出ることができますか?

また、帰宅する場合に
3.根津駅をパスネットで入場。柏駅で降りるとき、自動精算機にパスネットを投入、定期券で処理、というようなことができますか?

4.なるべく有人での処理をなくして、定期券+パスネット(またはSuica)での入退場はどのようなものがベストでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

以前、東京メトロの駅にあった「2枚投入のご案内(平成16年7月発行)」という小冊子によると、


JRの定期券と併用して2枚投入が可能な組み合わせは
定期券の着駅が「綾瀬、北千住」の場合のみ、地下鉄の回数券または定期券の組み合わせが可能となっています。

JRの定期券とパスネットの組み合わせの場合は精算機を利用するように説明があります。

ということで、
「1.自動精算機に定期券を投入し、不足分をパスネットで精算」は可能だと思います。

帰宅する場合、パスネットで入場しない方が良いでしょう。
JRの駅では処理できず、東京メトロの駅で処理を受ける必要があります。

私が思う一番良い方法は、北千住~根津の190円の回数券を購入する方法です。
3ヶ月で11回乗るのであれば使い切れるでしょう。
行きは、定期券で乗車して、精算機を利用。
帰りは、回数券で乗車して、精算機を利用するのがいいとおもいます。

資料が古いので、もしかすると、行きは定期券+回数券の2枚投入ができるかも。
    • good
    • 0

オフィシャルページに解説がありました。


こーゆーので改札通るときって不安ですよね。

参考URL:http://www.tokyometro.jp/joshaken/2maikasane.html
    • good
    • 0

こんにちは。


鉄道会社の現業職におります。

質問者様のケースでしたら、

<行き(根津へ)>
磁気定期券で柏駅入場→千代田線根津駅では磁気定期券とパスネットを2枚重ねて出場。
・・・で、大丈夫です。
東京メトロの自動改札機は、2枚投入出来ます。

<帰り(柏へ)>
パスネットは、JRでは使えません。
従って柏駅での清算も、パスネットでは出来ません。

根津駅をパスネットで入場してしまうと、柏駅では何も出来なくなってしまい、パスネット加入駅で後日カードを処理となってしまうので、注意が必要です。

また、JRの自動改札機は1枚のみの投入タイプです。
根津駅で北千住までの乗車券を購入→柏駅で、自動精算機に根津駅入場時に使った普通乗車券を入れ、その後、お持ちの定期券を入れる→出て来た清算処理券を自動改札機に入れる。

もしくは、有人通路で清算するか。

・・・になります。
    • good
    • 0

おおむねNo.1さんの回答でOKですが、帰り(根津→柏)に関しては


根津での乗車時にパスネットではなく北千住までの回数券(または乗車券)で入場すれば
下車時は精算機に並ばなくても有人改札で定期券を見せて地下鉄の切符を渡すだけで出場できます。

有人での処理を敬遠されているようですが、これだけなら自動改札や精算機を使うのと手間は大差ないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!