アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12歳の息子の事なのですが、勉強は普通にできるのですが、国語特に感想文が書けません。考えというか、感想、気持ちがないのです。文章などを書かせたらあらすじなどは話せたり書けるのですが、それに対しての感想がないのです。

例えばオリンピック選手を目指して頑張ってきたのに怪我をして選手生命を絶たれた主人公に対しても、もしもこの主人公だったらどんな気持ち?と聞いてみても「しょうがない」しかないのです。しょうがないから諦めるとか、悲しい話を読んでもその気持ちがわからないようです。

このままでは、人の気持ちの分らない子になってしまいそうで。どういう風に分らせていけばいいものでしょうか?


補足が必要であればさせていただきますのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

感想文というのは、非常に難しいものだと思います。

私自身も感想文は書けませんでした。
というのも、読んでどう思う?と聞かれても、それをうまく説明できないわけです。言葉として理解するというより、感性でとらえるので、その感想を単語にしなさい、と言われてもできないのです。
私としては、それを文字にできる人事体が不思議でしょうがありませんでした。
だから、息子さんは人の気持ちがわからないのではなく、それを表す方法がわからないだけではないでしょうか?
もし、心配なら、ヒューマンドラマとか動物もののビデオやDVDを見せて、息子さんの表情を見てみてはどうでしょう?
一概に、感想文が書けないからと言って、人の気持ちがわからない子になるわけではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思っている事を上手く言葉にして表現するのが苦手なのかもしれません。
でも上手くではなくても言葉で気持ちを表現するのは大切な事だと思うので力を抜いて見守っていきたいと思います。

お礼日時:2006/06/27 13:50

ほかの方もおっしゃってるように,,



典型的な表現力の問題だと思いますよ。


小学生の感想文というのは,「どう感じたの?」とか,「どう思う?」などと,,およそ教育とは思えないいいかげんな言葉を使って質問をします。ほんとに聞きたいのは,「どう考える?」でしょう????

思ったこと,感じたことは,,単なる心象であったり感情であったりするので,12歳の多感なころには言葉のあいまいさに戸惑うばかりでしょう。。。なにを考えたか?をプロセスを追って説明できるようにすることが,,感想文上達の早道です。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉のあいまいさに戸惑っているのかもしれないですね。確かに順序だって聞いてみると考えは言えるようにも思えます。

お礼日時:2006/06/27 13:47

本当は彼なりの感想があるのではないのですか。


それを他の人に話したくない、見せたくないという感情があるのではないですか。

話の仕方としては、私はこの本を読んでこう思うということを話していくというのではいかがでしょう。
息子さんの感想を聞くのではなく、あなたの感想をたくさん聞かせてあげるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、他の人に自分の考えを言いたがらないところがあります。
言ってもしょうがないと思っているところがあるようで。
自分の気持ちを言葉で表す大切さ伝えていきたいと思います。

お礼日時:2006/06/27 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!