プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

上記について教えてください。

A 回答 (8件)

実家の話ですが宜しいでしょうか。



・駐車場が狭い&横2列にすれば良かった(子供の自転車を置く場所がない・大きな車は買えない・後ろの車を使う時は入れ替えなければならない)
・玄関のドアを重厚なものにしたら重すぎた
・後の事も考えて2人いる子供部屋を広い1部屋にして仕切りを付けたが、結局一人ひとりの部屋を欲しがった。
・庭を広くしたが1Fに和室がなく、結局欲しくなり増築した。
(芝生の手入れも大変…)
・キッチンをリフォームしたが冷蔵庫を置く場所を限定してしまいサイズも限られ使い難い。
・圧迫感を失くすために階段を板のみ?(Lではなく_ )にしたが、20年以上使うと安定性が悪くなり全てを交換する事になった。
・廊下を北側に作ったため、昼間でも暗い(→リフォームしました)
・塀から2Fの屋根→2Fの部屋。と容易に進入出来る…
・トイレのドアを引き戸にしたが、重くて開け閉めが面倒。
など…
思いつく範囲で書いてみました。

これから建てられるのでしょうか?素敵なお家が出来ますように。
    • good
    • 0

俺は明るければいいや!と思っていましたが


ブラケットなどつけて照明の雰囲気に気をつ
ければよかったですね。

あとは台所が以外に狭くて大きなゴミ箱や
米びつがおけません。

茶の間、床の間と和室を2部屋つくりました。
その分リビングが狭くなってしまいました。
和室は1部屋でよかったな。
    • good
    • 0

私は約50冊の本と100冊以上の雑誌を読みました。


頭でっかちになってしまったとは思いますが、おかげで設計者とは綿密な打合せができたし、施工会社の職人たちとも話が出来、設計者が施主に教えたくないような話も聞きだすことが出来、大変満足のいく家作りになりました。
    • good
    • 0

まず外側でいうと、出来上がった外観が和洋折衷で、中途半端になってしまったことが悔やまれるのと、道に面した部分に塀など作らず、駐車しやすいようにすべきでした。


また、奥に庭など作らず、その分家を後ろに詰めて、前に何台分かの駐車スペースを確保すべきでした。

家の中に関しては、とにかくリビングを広く取るべきでした。
部屋数にこだわってしまったため、その分リビングが狭くなり、結果、使いもしない部屋が出来ただけでした。

あと、テレビアンテナのジャックを各部屋につければよかったし、コンセント(エアコンのも含めて)なんかも多いほどいいですね。
そして、これはかなり後悔していますが、リビングの電気の振り分けをミスってしまって、すべて一つのブレーカーに集中させてしまったことです。
冬など、ファンヒーターとホットプレートを同時に使うと必ずブレーカーが落ちます。
いちいち線を伸ばして、隣の部屋のコンセントにどちらかを繋がないとダメなのです。

また、キッチンが思ったより狭くなり、食器棚が置けなくなったことは大失敗です。
食器棚だけがぽつんと別のところに置いてあるので、取りに行くのも手間だし、見た目にもおかしくなりました。

洗面所の入り口が小さすぎたのも失敗です。
洗面所に洗濯機が置いてあるのですが、壊れて買い換えるときに、中に入るサイズのものを見つけるのに苦労しました。

まだありました。
玄関のドアを開けると、外側に飾りの柱があるのですが、それが邪魔でドアが全開しないのです。

あと、これは設計ミスだと思うのですが、階段がかなり急になってしまって、降りるとき怖いです。

やはり、業者側との打ち合わせが足らなかったというのが一番の反省点だと思います。
    • good
    • 0

私が感じたことではないのですが、



キッチン(水場)と食器棚の距離が遠すぎず、近すぎずだと無駄な動きが少なく済んでよいみたいです。

近すぎるとお皿を取るときかがむとキッチンに当たり、遠すぎるとくるっと回ってお皿がすぐに取れない、なんてことも。

よく使う場所は自分の行動パターンを考えて設計するとよいでしょう。
    • good
    • 0

・1階部分の採光をもう少し考慮すればよかった。


・ベランダをもう少し奥行のあるものにすればよかった。
・エアコンの室外機の配置を考慮した窓の間取りにすればよかった。
・もう少し収納を増やせばよかった。
・もう少し料金を追加してでも1階を車庫にすればよかった。
・隣家との隙間が50cmなのでエアコン設置時に結局隣家の屋根を借用することになった。
・玄関の採光がもう少し欲しかった。
    • good
    • 0

各部屋にコンセント、電話ジャック、TVアンテナジャックをつけることです。


模様替え、配置換えした時に後で後悔しますので…。
追加工事の面倒です。
    • good
    • 0

コンセントの数を多くすること。



それぞれの部屋に光ケーブルが入れられるように
スリーブを通しておくこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!