プロが教えるわが家の防犯対策術!

アスベルガー症候群について、症状をわかりやすく教えて下さい。

A 回答 (4件)

アスペルガー症候群(自閉症)の特徴



・共感性の欠如
・無邪気で穏当を欠く、一方的な人への接し方
・友人関係を作る能力の欠如か、希薄さ
・過度に細かく、繰り返しの多い話し方
・非言語コミュニケーションの乏しさ
・特定の関心事に強く凝り固まる
・動作の不器用さや組み立てのまずさ、姿勢のおかしさ
・周りの人とはどこか違うという違和感が付きまとう
・人と親交を持ちたいのに、他の人のようにうまく行かない
・他の人のように自然に振る舞うことができない
・いじめられても、理由がわからない
・何故か話し相手が怒ってしまうことがある
・何か、他人に自慢したいほどに熱中している事柄がある
・他の人が興味を持たないことに興味を持っている
・会話をしていると、いつの間にか自分の好きな話題に会話の内容が移っている
・他の人が何とも感じていないようなことに、過敏に反応してしまう
・過去のことを異常に根に持ってしまい、思い出しては怒ったり泣いたりしてしまう
・他人に「今、何のことを話しているの?」などとよく聞かれる
・運動がとても苦手
・とても不器用
・他人の顔を判別することができない・難しい
・独り言が多い(とよく言われる)
・いつもと違うことがあると混乱してしまう
・「個性的」だとよく言われる
・物事に熱中していると、周りのことが目にも耳にも入らなくなる
・自分だけの決まり事をいつも守っていて、それを崩されると混乱してしまう
・変化を嫌い、何か変化が生じると不安に陥ってしまう
・映像を使って考えている
・人前ではまるで仮面を被っているようで、自分の内面の感情を表現することができない

参考URL:http://blog.livedoor.jp/neet20062/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な症状の説明、ありがとうございます!!我が子のクラスメイトの異常行動が目立ち、何らかの障害が?と勝手な想像をしてしまいました・・・。その子はささいなことにキレやすい・執拗な言葉の暴力・先生と目を合わせての会話が難しい・叩く・とび蹴りをするなど・・・。長崎で起きた2件の衝撃な事件を起こした子供達もアスベルガー症候群だったとか・・・なので、もしやと心配しつつアスベルガーって何?とモヤモヤしていました。クラスメイトはアスベルガー症候群ではなく、何らかのウサを、学校で晴らしているようですね。それも困るのですが・・・
長くなりましたが、深夜に丁寧な応対、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 02:25

症状はこれまでの回答に詳しく書かれていますので、ご参照いただければ良いのですが...



実際には、アスペでもADHDでも、医学的な診断では障がいと断定する水準ではない「予備軍」の生徒が必ず教室にいると思います。

日本の学校教育は、発達障がいやその傾向をかかえた生徒がマイペースで生活することを許さない頑固さを持っていると言えるでしょう。
そのために、投薬やカウンセリングが本来不必要な生徒であっても、深刻なトラブルを引き起こすことがあるのです。

「診断は医者に任せて、診断が出たら病院に預ける」というスタンスの学校関係者が少なくないことには問題を感じます。医療機関との連携は当然のこととして、教育の分野でできることは、また別に考えていく必要があると思います。

具体的にお困りのことがあるのであれば、トラブルの経緯を示すことで、分析することもできるかもしれません。

その際には、私も可能な範囲で協力させていただきますので、どうぞ、ご遠慮なさないよう、お願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!心強いコメントをいただいて胸がいっぱいです。背中にとび蹴りの次は腹蹴り?・・・ナイフ・・・?なんて心配をしてしまいました。アドバイスをいただいた皆さん、専門的なこと・親身になって下さったこと、本当に参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2006/07/07 22:42

その子が仮に、アスペルガー症候群だとしたら、



>その子はささいなことにキレやすい

適応能力が低いので、
状況を飲み込むことが難しいことがあります。
その些細なことがどんなことなのか分かりませんが、
日頃と違ったことに混乱したり、
お友達の行動を勘違いしたりし、パニックに陥ることがあります。

>執拗な言葉の暴力
こだわりがとても強く、
心を切り替えることが不得意だと思います。
その場合は、その子の気持ちを静めることを最優先にすると良いと思います。

>先生と目を合わせての会話が難しい
自閉症の場合には、相手の目を見ないことがあります。
でも、アスペルガー症候群の場合には、
目が合う事の方が多いと思います。
先生と話すときには、トラブルの後が多いのでは?
普通の人も、自分に非があったり、
怒られる時には、目を背けることが多いと思います。

>叩く・とび蹴りをする
自分の気持ちを上手く表現するのが難しい子もいます。
その為、言葉ではなく、行動で表現をすることあります。
中には、ジョークが分からずに、本気にとることもあります。
明らかにジョークだと分かる事でも、
アスペルガー症候群の人には分からない事が多いのです。

そのお子さんの年齢が分からないので、
何んとも言えませんが、思春期に荒れるお子さんも多いです。
最近は、早い子で小学校3年生ころからはじまる子もいます。
睡眠不足、ストレス、食生活が原因の場合や、
お友達関係、家庭でのトラブルなどもあります。

アスペルガー症候群は、知的障害を伴わない自閉症です。
人との関わり方に問題を生じます。
真面目な人が多く、犯罪に結びつく事は少ないと思います。
原因もなく暴れることはないでしょう。
何らかの原因があると思います。
それが、理解できない場合もあるかもしれませんが・・・

経験を積むことにより、普通に生活できるようになります。
トラブルも減っていくと思います。
有名人の中にも、アスペルガー症候群の人もいます。

発達と障害を考える本〈2〉ふしぎだね!?アスペルガー症候群(高機能自閉症)のおともだち
http://www.bk1.co.jp/product/02652299
とてもわかりやすいと思います。

よこはま発達クリニック
http://www.ypdc.net/autism/menu.html

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!アスベルガー症候群の症状とは違うようです。おっしゃる通り思春期なんだと思います。クラスの中で力関係を誇示させたいのかも・・・です。私の育児経験の想像を超える行動に対して、深読みしてしまった自分に反省中です・・・。

お礼日時:2006/07/07 22:19

1の方もかかれていますが,補足をします。


アスペルガー症候群は,言語の異常が少ない自閉症です。
自閉症の診断を下すには,多くの場合DSM-IVが使われています。ここに書かれていることを簡単にそして乱暴に要約します。

1.仲間作りが下手(対人的相互交渉の質的な障害)
2.コミュニケーションが下手(コミュニケーションの質的な障害)
3.こだわり,常同行動がある(社会的想像力の質的な障害)

これらに対して下位項目が設定されていて,それらに合致すれば自閉症と診断されます。そして,お尋ねのアスペルガー症候群では,3歳以前には特別な異常が見られないことがポイントとなります。

ただし,このような障害のある方が全員新聞報道になるような犯罪者になるわけではありません。子どもの頃キレてしまうことが多くても大きくなると落ち着いてそれなりの生活が送れるようになる人も非常に多いです。

子どもさんの同級生がどうかは分かりませんが…
何らかの不満があるから暴れるのではなくて,学校に本人が暴れたくなっちゃうきっかけがあるんではないでしょうか?暴れる人がいると,暴れる本人も辛いですし,周りの人も迷惑を被るので,暴れなくて済むような対応方法を担任の先生に考えていただいたらいいのではないですか?
解決のヒントは,暴れた結果に罰を下すのではなく,暴れるきっかけにどのような対応をするのか計画的に考えることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!キレるキッカケはルールを守らない彼(小5)に、クラスメイト(我が子、娘も含む)注意をすると、正論には勝てない為、暴言・暴力に走ってしまうとのことです。見てみぬフリをしない事が、結果、彼によって精神的・肉体的に辛い思いをするなんて・・・もちろん注意の仕方も「相手を思いやって」と、先生も指導していらっしゃいます。が、大なり小なりのトラブルを耳にします・・・。そのうち、我が物顔で何でもまかり通るようにならなければ・・・と危惧しています。

お礼日時:2006/07/07 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!