アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたかご存知の方教えて下さい。

直角三角形で、2辺が分かっている場合の、
角度&もう一辺の長さを求め方を教えて下さい。

〈高さ14.5cm、底辺Xcm、斜辺3.4m〉

分かる範囲で、底辺X=3.39mとなりましたが、
角度の求め方が分かりません。。
(*角度は底辺と斜線の間の角度を求めたいのです。)

ご教授頂けると大変助かります。

A 回答 (4件)

かなりつぶれた直角三角形なので、四捨五入の位置を注意しないと変な結果になりかねません。


底辺は 3.39690668・・・・m
求めたい角度をθとすると
cosθ=底辺/斜辺 ここからθを(関数電卓やエクセルで)求めると、約2度26分39秒 になります。
    • good
    • 4

近似を使ってよいなら


θが極小さい時
sinθ≒θ
sinθ = 0.145m / 3.4 m ≒ θ(radian)
radian から 度(°) への変換は解りますよね。
近似するか、正確に計算するかは、状況によって使い分けて下さい。
    • good
    • 3

ピタゴラスの定理より



斜辺の2乗= 辺の2乗 + もう1辺の2乗なので

3.4mになっていますがcmですよね?

3.4の2乗 = 底辺の2乗 + 14.5の2乗をといていくだけです。

底辺の2乗 = 14.5の2乗 - 3.4の2乗

角度は 3辺の長さが分かれば

cosθ=斜辺/底辺 を求めればでますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご指摘ありましたが、斜辺の単位は3.4メートルです。。

お礼日時:2006/06/29 12:43

3辺の長さを求められたなら、余弦定理を使ってコサインを求めてそこから角度を考えればいいのではないでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!