プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WinMe、IE6SP1、ウィルスバスター2005を使用しています。
(近いうちパソコンをWinXP・SP2へ新規インストールし、それに伴い、バスター2006に切り替えようと考えています。)

今まで、ブロードバンドルータを使用していなかったため、バスター2005のファイアウォール設定のプロファイルの設定は、
「家庭内ネットワーク1」(ダイヤルアップ接続やCATVなど、ブロードバンドルータを使用しないでインターネットに直接接続している場合)
にしていました。
(現在も、ルータ未使用のため「家庭内ネットワーク1」にしています。)

しかし、こちらの皆様のご意見を拝見し、ルータの必要性を感じ、先日ブロードバンドルータを購入しました。
(購入したのは、株式会社コレガの「CG-BARFX2」で、ファイアウォール機能が付いています。)
ルータを使用するのは初めてのため、お聞きしたい事があります。

ルータを使用したネット接続の場合、バスターの設定は、やはり
「家庭内ネットワーク2」(ルータタイプのADSLモデムやブロードバンドルータなどを介してインターネットに接続している場合)
にすべきでしょうか。
例えば、ルータ使用で「家庭内ネットワーク1」に設定すると、やはり不具合などが起きてしまうのでしょうか。

また、バスターのファイアウォール設定の「セキュリティレベル」は、デフォルトの「中」にしているのですが、「高」にすべきでしょうか。
(「家庭内ネットワーク2」の場合、セキュリティレベルは「低」に設定されているそうですが、この場合も「高」にすべきでしょうか。)

ご助言いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

家庭内ネットワーク1と2でセキュリティレベルが違うのはルーターで


アクセス制御(ブロック)する事を前提にしている為、家庭内ネットワーク2を
「低」にしているようです

パーソナルファイアウォールのセキュリティレベルについて

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

「高」に設定した場合、
「外部に接続しようとするプログラム/ファイルが見つかりました」というメッセージが表示される

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

問題のない通信と判断ができる場合であれば「許可」にして除外設定されます。

ルーターのファイアーウォールを使用できる環境に移行されましたら
「家庭内ネットワーク2」→セキュリティレベル「中」で
質問者様の通信環境に合わせて除外設定を進められてはいかがでしょうか?

セキュリティCheck

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ルータを使用するのであれば、やはり「家庭内ネットワーク2」にしようと思います。
また「家庭内ネットワーク2」のセキュリティレベルはデフォルトで「低」になっていますが、
少々不安なので「中」に設定し、その後の状態を見ながら考えていこうと思います。
(また、ご紹介いただいたシマンテックのセキュリティチェックを時々行っていますが、
毎回、全ての項目がステルスという結果が出ています。)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 15:07

以前フレッツISDNをダイヤルアップルータを取り付けて使用していた時に一度だけダイヤルアップルータのファイアウォールを破り、パソコンに進入されそうになった事が有ります。

セキュリティソフト(ノートンインターネットセキュリティ2005)のおかげで進入されませんでした。
現在はフレッツ光プレミアムですのでCTUにブロードバンドルータと同等のファイアウォール機能が有りますが、フレッツセキュリティソフト(ウィルスバスター2006のNTT OEM版)でも出来るだけセキュリティレベルを高くしています。私はフェイルセーフ思想を取り入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ルータを使用するのであれば、やはり「家庭内ネットワーク2」にしようと思います。
また「家庭内ネットワーク2」のセキュリティレベルはデフォルトで「低」になっていますが、
少々不安なので「中」に設定し、その後の状態を見ながら考えていこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 15:05

ウィルスバスターの「家庭内ネットワーク」の機能の詳細について


詳しくはありませんが。
モデム直結からルータを挟んだ事で全体的なセキュリティレベルは格段に向上した
と言えます。
率直に言うとルータの内側にいるPCではパーソナルファイアウォール機能は
不要と考えます。(ウィルス検知機能のみ)
そうは言っても、不安であれば「家庭内ネットワーク2」で良いと思います。
「家庭内ネットワーク1」にして、PC側でガチガチにガードしてしまい
後からポートを開ける等のめんどい設定をルータとPCの両方でやるよりも
ルータでセキュリティを一元管理した方が切り分けも容易かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ルータを使用するのであれば、やはり「家庭内ネットワーク2」にしようと思います。
また「家庭内ネットワーク2」のセキュリティレベルはデフォルトで「低」になっていますが、
少々不安なので「中」に設定し、その後の状態を見ながら考えていこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!