アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みりんは昔は飲み物だったというのを聞いて興味がわいき飲んでみたら・・・とてもおいしかったです。安いし晩酌として、なんて考えているんですがみりんの飲みすぎは健康には良くないんですかね?当方下戸なんで100mlほどで充分なんですが。かなり甘いですし、他のお酒に比べ糖分も多いですよね?

A 回答 (5件)

みりんのエキス分(≒糖分)は約40%~50%ですから、100ml飲むと、40g~50gの糖分を摂ったことになります。


コーラが10%程度の糖分ですから、500ml程度のコーラを飲むのと同じ程度の量になりますね。

ということで、毎日飲んだらちょっと…、ですが、
たまにならそれほど問題になる量でもないでしょう。
(もちろん、食生活の内容や、健康状態にもよるでしょうが。)

晩酌ということを考えると、寝る前なので、取った糖分が、身によくつくということを考えるとあまりお勧めできませんが。
    • good
    • 0

みりんの原材料は「もち米・米麹・米焼酎」です。


米焼酎にもち米を溶かして熟成させたもので、あの甘さはもち米からのものです。
みりん風調味料は「米・米麹・醸造アルコール・食塩」の場合が多いです。「糖類(水飴)」を使っている場合もあります。

>昔は飲物だった

違います。「今も飲物」です。「みりん風調味料」と混同しないでください。
「みりん」は「国税庁」の管轄で、「酒類」です。酒税が価格の中に含まれています。
販売するには「酒類販売免許」が必要です。

飲まれるのであれば、「本みりん」の方にしてください。
「みりん」でも、大手メーカーのものは米焼酎の代わりに「醸造アルコール」を使っています。これだと、あの独特のコクが出ません。
飲む量は日本酒と同じ位か少な目が良いでしょう。甘いので、そんなに飲めないでしょうが。
お正月に飲むお屠蘇は本当はみりんに屠蘇散をいれたものなのですが、なぜか現在は正月に飲むお酒(日本酒)の事を指している場合が多いですが、あれは間違いです。

自分も煮物には「白扇酒造」の「福来純本みりん」を使っています。
出来上がった料理の味が全然違います。
直接飲むと、とろりとした甘さが口の中に広がります。
賞味期限が表示されていますが、冷暗所または冷蔵庫に保管すれば、賞味期限を過ぎても飲めます。
因みに自分のところには2004年12月が期限の上記のみりんがありますが、濃いコハク色になっています。
今飲んでみましたが、甘味が柔らかく、まろやかさが出ていて、ちょっと紹興酒の様な風味でした。
    • good
    • 0

みりんは日本酒と混ぜて女酒といわれるくらいなので



飲んでも問題ないですが飲みすぎはほどほどに
    • good
    • 0

かなり糖分が多いですよ。


でも、本みりん確かにおいしいですよね。
我が家ではお正月のお屠蘇もみりんに屠蘇散を入れて作ります。
「本直し 柳陰」という名前でみりんに焼酎を加えたものも市販されています。
飲みすぎはやはり他のアルコール飲料と同じですから、健康には良くないですよ。
    • good
    • 0

現状のデータが不明なので何とも言えませんが,ご心配なら主治医と相談して生活習慣病にならない程度の分量のアドヴァイスを摂取してくださ

い.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!