プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

最近ちょっと「?」な事があります。
みなさんが思う、「大人げある」人とはどういった人の事でしょう?そして、「子供っぽい」「大人気ない」人とはどういった人の事でしょう?

皆さんの価値観をお聞かせください。色々な意見を聞きたいのでお願いします。

というのも、以前ある人と話していて、その人はこう言ったんです。
「気に入らない相手と話していて、いらいらしたら僕はそういう。僕は思った事をそうはっきり言う人が大人げあると思う。〇〇さんみたいに、何か思っていても言わないのは綺麗事を言ってるだけで大人気ないと思う」
私はそれを聞いてびっくりしてしまったのです。私は、他人と自分は違うのが当たり前だから、もしその人と同じ立場でいらいらしてもそれを口にしたりはしません。私は、その相手を、ああ、こういう人なんだなって認めて受け入れる事でいらいらをなくします。いらいらする事を直接相手に言うなんて自分の価値観を押し付けているだけだと思うので私からすれば子供っぽくみえるのですが…。

どちらが正しいかはわからないし正しいなんてないのかもしれません。でも違った側面を見る人もいるのだなと衝撃を受けたので、ぜひ皆さんがどういった側面をみるのか知りたいのです。

お願いします。

A 回答 (5件)

私の【大人げない】は、ちょっと皆様とは解釈が違います。



今まで皆様が書かれていることももちろん必要事項だけれど、さらに『清濁飲み込めていっちょ前かな』と認識しています。

たとえば、前外務大臣は、間違ってはい無かったのだけど、正論を一挙に押しつけたんじゃないかと思うんですよね。
濁りきった水を一挙に清流に変えようとしたら、生態系が崩れて魚もプランクトンも苔や水草類も全滅しちゃうじゃないですか。
この水は腐っている、と判っていても、そこにいる生物にも命があるんだから、騙し騙し少しずつ取り替えていって、気がついたら清流になっていた、みたいなやり方が出来るのが『大人』

長い物には巻かれろ、とか、御上のいうことには逆らうな、なんて云うのもそれですね。巻かれて逆らわないで最初は引いているんだけど、最後はちゃんとその人の思い通り。みたいな人になりたい。

大人=大きい人 懐や心が  

従って【大人げない】は、年齢だけは行ってても、懐や心が小さい人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清濁飲み込めていっちょまえ、かぁ…
濁った水の話、妙に納得しました!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/22 11:59

こんにちは。


私なりのオトナの定義は以下のとおりです。
「自分で自分を幸せにする判断力・コミュニケーション能力・行動力
 その他の能力が十分に成長していること」
これを満たしていれば10代でもオトナ。
わたしは自分はたぶん30代後半でやっとオトナになったかな、と思います。
とはいえ、たまに大人気ない言動もしてしまう。
そういうときは、その原因をよく考え、他にもっとよい方法がなかったか、
次にはどうできるか、を考えます。自分だけを責めず、できるだけ客観的に。
自分の取った行動の結果を楽しみつくし、吟味しつくし、受け止めること。
これがオトナの行動だと私は思います。

そういうわけで、他人と自分の意見が違うとき、それを口論にもちこんで
会話のスポーツを楽しみたければ、相手が逆上するリスクも含めて受け止める
覚悟で、やるのもオトナだし、
双方を尊重するのには黙っているのが一番と判断して口にしないのも
オトナの選択です。

いずれにしても、その結果を他人のせいにしたり、結果のいいところだけは
受け取って嫌な部分だけにグチを言ったりするうちは子供。
子供のうちは大人の真似なんかしないで、堂々とワガママするのが
オトナへの近道なので、子供のワガママはしょうがない、と
わたしは思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
堂々とワガママするのがオトナへの近道、という言葉が心に残りました!

お礼日時:2016/05/22 11:56

こんばんは。


nonopさんの投稿(?)を拝見させていただきました。「大人気ある」という言い方に一寸びっくりしました。普通「大人気ない」とは言いますが、「大人気ある」とは言わないからです。最近の言い方なのでしょうか? それとも私が古いだけなのでしょうか。大人気のある人のことは「大人」と言うんではないでしょうか。
さて、どうでもいいことを書いてしまいましたが本題に戻ります。
私はnonopさんが言っていることに共感を覚えます。いらいらすることを相手にはっきり言うような人はデリカシーが無く、子供つまり「大人気ない」人だと思います。対して聞き上手な人は「大人」だと思います。でも色々な価値観を持った人がいるのも事実です。それを上手く聞き流したり、あるいは同調したりしてつき合っていくのではないのしょうか。
最近は日本人も欧米化してきて自分を強く主張する気もしますが、日本人的な繊細さは大事にしたいですね。
でもnonopさんも相手の言うことばかり聞いていないで、自分が主張できる場面でははっきり主張すべきです。(nonopさんはそうしているということであれば余計なことでした。)
相手が目上や上司及び先輩、あるいは同級生や後輩などに同じ事を言われた場合でも聞き手の受け取り方は変わります。つまりいろんな人がおり、その人ごとに考え方があるので何が正しいかなんてありません。
少なくともこの質問内容からはnonopさんは間違っていないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!回答ありがとうございます☆
すみません、「大人気ある」ってやっぱりおかしかったですかね^^;下にも書きましたが、私がわざと使ってるだけで、最近の言い方というわけでもなんでもありませんよ!

>いらいらすることを相手にはっきり言うような人はデリカシーが無く、
そうですよね。よかった。私の疑問もおかしいわけじゃないんですね。

ちなみに、その人の誕生日に「おめでとう」って言ったら、「別に祝われたくないんだけど」って返されました(T_T)好意で言ったのに「ありがた迷惑」だったのかな、ってちょっと考えてしまいました。人の好意は黙って受け取ってもいいんじゃないかな…とも思うんですが…、ほんと、人それぞれですね。

>nonopさんも相手の言うことばかり聞いていないで、自分が主張できる場面でははっきり主張すべきです。
これは耳が痛いデス。どちらかというと私は自分の価値観と違うことを言われると、私が間違ってるのかな?と思ってしまうタイプなので…。相手の価値観で物事を捉え直して、「確かにそれも一理あるな、」と納得してしまうので…。(相手の思うつぼ?)

相手の価値観を認めるとともに、自分の価値観も大事にしないと、ですね(汗)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/01 19:33

こんばんは。



「大人気ない」の反対は「分別ある」になるのではないでしょうか?
いきなり突っ込んで申し訳ないのですが、「大人気ある」というのは対語にならなないと思います。(造語として使っていらっしゃるのでしたらゴメンナサイ)

さて私が思う「大人気ない」は

○衝動的、感情的で、自分の思っていることをすぐ口にする。
○行動が場当たり的で、周囲に配慮の気持ちがない。
○自分や自分の考えを尊重してもらうことばかり考えていて、相手を尊重する気持がない。(まあ、早く言えば自己チュー)
○先を見据えることが出来ない。目の前のことしか考えられない。

こんなところでしょうか?(どれも多少重複している部分はあるとは思いますが)
というわけで、nonopさんのお相手は立派に「大人気」ないです!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
ハイ、「大人気ある」は'造語'デス(汗)

なるほど、gomuahiruさんの仰る4点はまさに「大人げない」ですね。
自分がそうならないように気をつけよっと^^;

>というわけで、nonopさんのお相手は立派に「大人気」ないです!(笑)
そう思う人が私だけではないと知ってちょっと安心しました^^
私がおかしいのかな~、って思ったりもしてしまったもので。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/01 19:24

「大人げある」なんて言わないよ。


と口に出して言ってしまうのは、まさに「大人げない」行為ですね。

「場の状況をわきまえず、自分の欲求を主張する、思ったことを押しつける」
といった行為が「大人げない」ということではないでしょうか。
一言でいえば、「我が儘」
「子供っぽい」とは微妙に違いますね、あえて「子」を使って言えば「駄々っ子」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大人げある」って言葉はわざと使わせてもらいました(^^;)

なるほど、自己主張とは場の状況をわきまえた上でするものという事ですね。当たり前といえばそうですが。

ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/01 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!