プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

居住用に取得したマンションを転勤で賃貸に出し、家賃収入を得ています。確定申告を賃貸に出し始めた過去8年ほどしておりません。ローン返済額月135000円に対して家賃収入は月120000円です。修繕費+管理費20000円は居住者ではなく当方支払いです。4年前に1度リフォームで80万ほど使用。半年ほど空室期間があり苦労したこともありましたが、経済的には助かっております。
確定申告をちゃんとしたいのですが、過去8年前から遡ってやらないと法律上問題ありますか?また、どのくらいの追徴になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>家賃収入は月120000円です…



【収入】12×12 = 1,440,000円

>ローン返済額月135000円…

【経費-1】銀行に、返済額のうち元本と金利の内訳を正確に聞いてください。金利のみが経費となります。

>修繕費+管理費20000円は居住者ではなく当方支払いです…

【経費-2】20,000円
ほかに固定資産税も経費になります。

>4年前に1度リフォームで80万ほど使用…

【経費-3】本来は減価償却費として計上可能ですが、請求書、領収書等の原始記録は残してありますか。
ほかに、最初のマンションを買ったお金も減価償却費として計上できます。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2100.htm

>過去8年前から遡ってやらないと法律上問題ありますか…

5年で時効だったと思います。

>どのくらいの追徴になるのでしょうか…

【収入】から【経費】を引いた数字を【所得】といい、税金は所得に課せられます。
前述の減価償却費その他の経費をすべて計算すると、あまり大きな所得になるようには思えないのですが。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく説明してくれてありがとうございます。
それほど持ち出しにならないで済むのではないかということですよね。
色々ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/15 11:40

#1です。


結局、所得税は、所得全額にかかるのではなく、そこから諸経費を引いた残りにかかってきます。
そして、他の所得があれば(給与など)合算して、税額を算出(合計でいくらになるかによって、税率が変わる)し、すでに払った所得税との差額を納めることになります。

所得税を払うということは、翌年の住民税もかかりますので、ご承知おきください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

住民税もかかるんですね。いろいろ関わってくるんですね。勉強になります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 14:57

遡ってください。



他に給与所得などがあれば合算して、申告します。

ローンをいくら払っているかは関係ありません。

修繕費や管理費は経費として控除されますし、リフォーム費用も、一気に全額は無理でも分割で経費参入可能でしょう。

初めから税務署に出向くか、税理士さんに相談なさるといいでしょう。

どのくらいの追徴になるかは、他の所得しだい、ということになります。

この回答への補足

他の所得=給与所得は750万~800万です

補足日時:2006/07/15 11:18
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいません、お礼送信できてませんよね。

ローンを払っているか関係ないというのは参考になりました。もう少し下準備してから、アドバイスのように税務署に出向いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!