アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3歳9ヶ月の男の子です。遠視と乱視による弱視と言われ、夏休みに入ったらアトロピンを1週間点眼して視力測定をし、眼鏡を作ります。
アトロピンを点眼すると、眩しく近くも遠くも見えにくいと聞いたのですが、子供はどのくらい不便なのでしょうか?
点眼中の1週間は家にこもる事になりそうですが、皆さんはどのように過ごされたのですか?絵本を読んであげるくらいしか思い浮かびません。
外遊びが大好きな息子のストレスをどのように解消して、トータル2週間を過ごせばいいのか不安です。
アドバイスお願いします。

眼鏡の下見に行った時に見せてもらった点眼していない時の視力データーですが、どういう意味なのでしょうか?
   +5.25  C+1.50  75
   +4.75  C+1.00 100

A 回答 (3件)

以前、眼科で勤務していた者です。



アトロピン点眼ですが
これを使うと調節麻痺になると同時に散瞳状態(真っ暗闇で物を見ている時の瞳と同じ)となるので
外に出るとまぶしく感じたり近くのものが見づらかったりするかと思います。
ただ、見えづらいといっても個人差があります。まったく平気にしている子もいます。
お子様の調子に合わせてみてください。

また、視力のデータですが
おそらく上段が右眼、下段が左眼で
右に限定してみると
「+5.25」は遠視の度数を
「C +1.50」は乱視の度数を
「75」は乱視を矯正するレンズの角度を表します。
このレンズを使うとちょうど正視できるという事です。

最後に、眼鏡をとっても嫌がる子供が多いです。
「かえって見づらくなった」とか「かっこ悪い」とかいろいろ理由を並べてくるかもしれません。
しかし、遠視や弱視を矯正するためには正しく合わせた眼鏡を常用する事が大切になってきます。
保護者の方も大変かと思いますが、お子様に力を貸してあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
個人差があるのですね、全く平気にしてる子もいるなんて驚きです。うちの子もあまり不自由を感じなければいいのですが・・。

目が悪いと分かった時はショックで泣きました。自分が納得するまでも時間がかかりました。子供が眼鏡に慣れるように、私も眼鏡をかけ一緒に頑張ります。

お礼日時:2006/07/18 21:42

No.2で回答した者です。



どうかご自分を責めないでくださいね。
子供のうちはこれから身体と共に眼球も成長していくので
形が変わっていきます。それに伴い視力も変わっていきます。
遠視だとどうしても物を見る力(近くも遠くも)が弱いので、物を見る力をつけようという治療になります。
定期的な通院、眼鏡の調整、お子様のストレス・・・大変かと思いますが乗り切れる事を祈ります。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
いよいよ来週から点眼です。早く眼鏡を作って見えるようにしてあげたいです。
アドバイスのおかげで気持ちが楽になりました。

お礼日時:2006/07/21 22:53

こんにちわ☆うちの場合ですが、おやつ作り(クッキーのこねこねと型抜きが粘土遊びのよう)をしたり、大好きなDVDを観たりでした。

夫が試しに点眼してみたのですが(苦笑)遠くが定まらなかったみたいです。1滴で朝から夜まで効いたみたいです(真似しないでくださいねw)子供も多少、目がぁ。。と言った気もしますが、後半は慣れた?ようです。それより指したときにちょっと凍みるのが苦痛だったようです。めがねをかけるようになってからも、家族でダテめがねをかけて「みんな一緒~♪」なんていいながらしていました。外出時はどうしても貧しいので、進んで出ることはもちろんしませんでしたが、確かサングラスをかけた気がします(ちょっと昔で忘れちゃってすみません)お遊びですが、お絵かきもとても良いと思います☆数値のデーターは忘れてしまいました。。。Drに伺ってみてください(恥)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。全く近くも遠くも見えなくなるものだと思ってましたので、DVDを観れるなんてびっくりです。子供が嫌がらなければ、サングラスで外にでることもありなんですね。
「後半は慣れた?ようです。」と聞いて、楽になりました。子供は順応性があるから親が思うほど不自由は感じないのかもしれないですね。

お礼日時:2006/07/18 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!