プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

キャンプ初心者です。

今回キャンプに行き、初めて雨に降られ、テントと
スクリーンタープを濡れたまま持ち帰ってきました。

雨に濡れたテントとスクリーンタープを乾燥したい
のですが、アパート住まいでベランダも無く干す所
が無いので、どうやって乾燥させたら良いのか困って
います。

次の休みにでも設営して乾燥できれば良いのですが、
梅雨の時期なのでそれも可能かどうか・・・
あまり期間が経つとカビが生えて使えなくなると
聞いているのでちょっと焦っています。

アパート住まい等で干す場所が無い方は、どの様に
なさってるのでしょうか?

ちなみに、車に干すという方法をよく聞きますが、
諸事情で無理なので、それ以外の良い方法お教え
下さい。

A 回答 (6件)

とりあえずは濡れたままだとカビが生えて臭くなるので部屋か風呂場に干してください。


部屋なら下に新聞紙を敷いて乾かしてください今度は部屋がカビますよ。
時間ができたら屋外で干すといいですよ。
駐車場でも、公園でもやはり太陽に当てて干すと臭いも取れるし次に使った時に気持ちいいですよ。
もしカビが生えたら洗剤とたわしで擦って洗えば綺麗になりますよ。
乾燥後ファブリーズで除菌してやれば少しましになりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:47

私も何回か雨に降られて、ビニール袋にタープ、テントを入れて帰ってきたことがあります。

その時は翌日にベランダに干しました。乾かす方法としては、1ヶ月以内にもう一度キャンプに行くしかないですね。家の中で乾かすのは無理です。砂や泥がついていて干す気になりません。それ以来、天候にはかなり注意するようになり、天気図も読みます。キャンプ場もマイナーなところは必ずあいているので、予約せずに行きます。ですから我が家のキャンプの予定は前日に決まります。雨が降りそうな時は中止するか、常設テントのところに泊まります。雨が降るとキャンプは最悪ですから、中止する勇気も必要かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:49

1、ベランダに吊るす(洗濯物を干す場所も無いのですか?)



2、部屋で広げる(ペグ打ってはダメですよ(^^;)
エアコンを付けて置けば乾きます、完全に広がらないのであれば、たたむ方向を変えればいいだけ

3、近くの公園に行って広げる

4、テントの中にタープを入れて、全ての入り口をふさいで布団乾燥機を突っ込む

うちは、いつも4番です。
泥汚れが有るときは3番+1番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:48

室内に設営しエアコンで乾燥。


乾燥中は外出してればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:48

部屋の中に設営して、乾くまでテントの中で生活する。

干すスペースが無いなら、これしかない!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:46

近所の公園で干すか、部屋の中でテントを立てるか。


できる範囲でやる以外にありません。

袋から出し、ゆったりと畳んで置いておくだけでも違います。
というか、保管は買ったときに付いてきた袋から出したほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
皆さんの回答を参考にいろいろ考えてみました。

部屋に設営する方法は、部屋が狭いので無理でした^^;

ベランダに干す方法は、洗濯物を干すぐらいのスペースはあるものの、屋根が付いていないので
梅雨の時期は日中干したままにしておくのは不安なのでやめとこうかなと・・・

結局、部屋に広げて乾燥しようと思い、使えるものはないかと部屋を見渡したところ、ハンガーラックが
2つあったので、最初、風呂場である程度泥と水気をふき取ってから、ハンガーラックに掛けて、部屋に
エアコンをかけ徐々に乾かす事にしました。

あとは、デイキャンプにでも行って防水スプレーかける等、メンテナンスしてこようと思います^^

皆さんご協力ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!