プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は無限で果てしない宇宙というものに興味をもっていて、将来宇宙について研究したいとおもっています。やるんならやはり一番レベルの高いところでやりたいし、世界各国の優秀な学者が集まるところで自分を磨きたいんです。そのためには、NASAが一番適しているとおもうのですが、NASAにはいるには具体的にどうしたら良いのか分かりません。高校生なので、まずはちゃんとした教育をしてくれるレベルの高い大学に
入らないといけません。今のところは受験勉強だけでいいのでしょうか????宇宙についてもっと調べたり、NASAのついても色々知っておきたいのですがなかなか機会がなくそれをやる余裕がありません。そういうのは大学からでも十分間に合いますか????
また、今やっておいたほうがいいことがあればアドバイスお願いします。それと、宇宙科学について、もっとも最先端をいっているのはやはり東京大学なのでしょうか????
長文失礼しました

A 回答 (5件)

宇宙科学と言っても色々な分野がありますね。

基本的には理学部宇宙物理学科・天文学科に進学すればよいのですが、これらをある程度の規模とレベルで研究しているのは東北大学・東京大学・京都大学あたりでしょう。
ロケットを作りたいのなら工学部、宇宙での生活と人体の関係を研究したいのなら医学部になるでしょうね。

自分のオリジナルの研究ができるようになるのは(その人や大学にもよりますが)博士課程以降だと思います。高校~修士課程あたりでは、きちんとした先生の下できちんと勉強するのが大切です。

しかし、トップレベルの大学では大学入学時に大学の学部レベルの数学や物理学を既に学んでいる人がいるのも事実です。余裕があれば(余裕が無くても?)、以下の本などに目を通してみてはいかがでしょうか。(固有名詞を出して良いのかな?)

・基礎数学2 解析入門I(杉浦光夫著、東大出版会)
・理系のための線型代数学の基礎(永田雅宜著、紀伊國屋書店)

以上は大学1回生のレベルとしては、妥当なところです。(本当に研究者を目指すなら。)
    • good
    • 0

また高校生とのこと、これからの将来に向け勉強する時間も相当とれることと思います。


NASAというのは一つの目標として素晴しいですね。
他の方が書かれているところも良い選択のように思います。
一つの箇所にこだわらず、知識を蓄えることで将来の可能性は広がってきます。
大学にこだわるのではなく、ご自分の知識量を増やす努力と、仕事をするに当たって必要な柔軟性(人との関わりでもっとも必要なことです)を身に付けられると良いと思います。
他の方が書かれていない別の選択肢としてNASDAをあげておきますね。
宇宙開発事業団です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。いまできる限りのことをやっておこうと思います

お礼日時:2006/07/20 01:53

NASAもあるが日本もそれに並んでますよ



国立天文台ですよ


以下は日本の国 国立天文台
最先端のスバル天文台
http://www.naoj.org/j_index.html
電波望遠鏡
http://www.nro.nao.ac.jp/

http://astro.ysc.go.jp/izumo/muses-b.html


大学に行くならば
東京大学
京都大学
電気通信大学

に宇宙関係があります 他にもありますけど

http://www.astron.s.u-tokyo.ac.jp/index.html.ja

http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。かなり参考になりました

お礼日時:2006/07/20 01:53

既に似たような質問が以下のURLにでているのでご参考になさってください。



>高校生なのですが、今のところは受験勉強だけでいいのでしょうか?

まず目の前のやるべきことから逃避をしてはいけないと思いますので、勉強がんばってください。

でも余力があれば、興味がある宇宙のことや必要になるであろう英会話などもどんどん独りで勉強してしていかれた方がいいと思います。
本当にNASAに入るつもりならば、高校の時点で大学生が読む宇宙科学の教科書くらいある程度読みこなせないとね。

参考URL:http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=2227696

この回答への補足

回答有難うございます。やはり独りで色々と調べて勉強していくのは大切ですね。大学生が読む宇宙科学の教科書というのは本屋でてにいれることができるのでしょうか????

補足日時:2006/07/20 01:56
    • good
    • 0

とりあえず英語がネイティブであることだと思います。



あとはNASAのサイトに行くとNASAの仕事とはみたいなページがあるのでそこで要求されていることを満たす分野を専攻するのが良いと思います。

JAXA経由で入るという手もあるかもしれません。

それと学者ということなので博士号は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考になりました。早速調べてみようと思います。

お礼日時:2006/07/20 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!