アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今近くの川が増水していて、水位50メートル、ということです。でも、そんな深さまで水があるようには思えません。
川の水位ってどういう基準で測定しているのでしょうか?

A 回答 (5件)

河川や湖沼などの水位は、原則として東京湾中等水位(T.P.)を基準面として表記します。


ちょっとややこしいのですが、河川によっては独自の基準点を設けている場合(荒川や江戸川など)もあります。

ちなみに我が国における高さの基準(標高)は、T.P.表示となっております。ですので、富士山山頂の標高3,776mは、東京湾中等水位を基準にした高さです。

東京湾中等水位は、東京都の隅田川河口の霊岸島(今はありません)に設置された量水標(メジャーみたいなもの)の1873.6.10~1879.12.31までに実測された潮位の平均値です。

質問の中でもごっちゃになっているようですが、水位と水深とは全く別物です。
水位:東京湾中等水位を基準とした水面の標高(絶対値)
水深:川底から水面までの深さ(相対値)

河川を管理していく上で、工事等で川底を掘り下げる場合もあるので、水深で管理するのは煩雑になるので、水位で管理を行います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 21:07

No1です。


国土交通省のHPには、
「水位は、河川などの水面の位置を観測所ごとに設定した基準面からの
 高さで表した値です(したがって、一般に用いられる標高とは異なり
 ます)。」
とありましたので、ある基準面が設定されているようですね。
(参考URLの「河道計画」というところ)
勉強になりました。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/river/jiten/yougo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうHPを探していたのですが見つけることができませんでした。ありがとうございます

お礼日時:2006/07/20 21:08

残念ながら質問の答えは知りません。

海面なら中等潮位面と言う基準がありますが河川の場合は国土省で定めた基準があるのではないでしょうか?
ただ水位50mというのは聞いたことがありませんが余程 岸が高い川なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13 …
約50メートルってとこですね。
大きな川ですが、深さはそんなにないように思えます

お礼日時:2006/07/19 22:03

水位を海抜であらわすことがあるようです。



一例ですが「鷹生ダムが最高水位に到達」で検索して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それなら考えられますね。ありがとうございます

お礼日時:2006/07/19 22:01

えっ、何という川なんでしょうか?


5 .0 メートルとかではないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本一の信濃川なんですが、私にとっては近くの川なんです。

お礼日時:2006/07/19 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!