アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年、大分大学教育福祉学科の社会人入試を受けたいと思っています。今年受けた方、過去に受けたことがある方、過去の問題や面接での質問、学園生活など教えていただけませんか?またそのときの学習方法やお勧めの本など教えていただけるとありがたいです。将来は児童福祉に関する仕事がしたいと思っています。大学の教授の書籍など教えてください。来年受けようと思っている方も回答いただけるとうれしいです。ちなみに高校を卒業してかなり年をとってます…

A 回答 (2件)

まず他大ではありますが、社会人入試を受けて入った者の観点から申し上げたいと思います。



 社会人入試を起点として異業種へ転職してスキルアップしようという観点で社会人入試を受験し、合格して四年間過ごして異業種に就職しようという考えははっきりいって「単なるいたずらに年を重ねるだけの四年間」になります。
 ですが、同業種に戻るつもりでしたら業種にもよりますが、プラスになる場合がたまにあるというくらいに考えた方がいいですよ。私が失敗したいい例です。「社会人入試で入学したものは成績がいい」、これは事実です。しかし、日本の現代社会では「社員は若い方がいい」という風潮がまだまだ根強くあります。児童福祉関係の就職先にも中途採用には「経験年数」や、「年齢」を求めるところが多いかどうかを調べてからでも遅くは無いと思います。あなたの年齢が何歳かはわかりませんが、仮に現在25歳としても来年度入学なら26歳で入学30歳で卒業ということになります。
 公務員希望なら、国家公務員一種と教員はそうでもありませんが、他はおおむね25歳が最高年齢で、たまに28歳までというもの少数ながらある程度です。

 経験則上、社会人入試というものは一般学生のように「スキルアップ」という色彩よりも、「心のゆとり」という単なる道楽勉強という色彩が強いことを肝に銘じていてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。 一般の学生とは状況がまるで違うこともよく解ります。確かに年齢の壁は厚いですね。4年間勉強しても、就職がなかったらなんにもならないと思います。「いたずらに年を重ねるだけの四年間」…ちょっと怖いです。そんなに若くないですから。
  「心のゆとり」という単なる道楽勉強という色彩が強い…皆さんそうなんですか?私のように今から勉強してというのはあまいんでしょうか?確かに異業種に転職してというのは難しいでしょうね。なんだかへこんでしまいました…
 kaakunさんは異業種に転職したんですか?同業種に戻ったんですか?すいません
突っ込んだこと聞いて…

お礼日時:2002/03/12 11:31

 私は25歳の時に内装職人だったんですが、辞めて学生になり、明治大学法学部に入りました。

そして29歳で卒業でしたが、今は予備校講師としてしがなくやっています。

 ホントは司法試験受験して、弁護士になる予定でしたが、やはり彼女からの「いいかげん落ち着いて!」の一言で就職しました。司法試験は大変お金がかかり、スポンサーだった私の実家の会社は私に資金援助して倒産にまで追いやられてしまい、今もすまない思いでいっぱいです。私は運悪く男だったので、「夢」と「現実の生活」をはかりにかけたときに「現実の生活」をとらざるをえませんでした。

 「結婚」か「夢」か…かなり究極の選択でした。でもあなたはどうやら運良く女性のようですね。女性なら旦那の資金力さえあればなんとかなると思いますよ。「夢」を選択できる度胸があるか、「資金力」はあるか。その二つのうちの一つをなんとかできれば大丈夫だと思いますね。

 ちなみにうちのクラスには社会人入試組みが三人いて、うち二人は看護婦さんでした。社会人入試で入ってくる人は誰もがみな「スキルアップ」を夢見て入ってきます。でも結局は「未来の旦那GET」か「道楽勉強」に結果的になってしまいますね。社会人入試の三大派閥は「看護婦・主婦・お水の方」です。だからみな結局もとの鞘に戻ってしまうのが現状ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!