プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今月末に発表になるCore 2 Duoですが買いでしょうか?
それに伴って、AMDもかなり大幅な値引きを決行するとアナウンスしているようですが、
将来的にどちらがお得なのでしょうか?
●ハイエンドデスクトップ版Core 2 Extremeシリーズ (TDP 80W)
Core 2 Extreme X6800:2.93G (266x11)/FSB 1066/L2 4MB、999米ドル
●デスクトップ版Conroe :Core 2 Duo Eシリーズ (TDP 50W以上)
Core 2 Duo E6700 : 2.66G (266x10)/FSB 1066/L2 4MB、530米ドル
Core 2 Duo E6600 : 2.40G (266x09)/FSB 1066/L2 4MB、316米ドル
Core 2 Duo E6400 : 2.13G (266x08)/FSB 1066/L2 2MB、224米ドル
Core 2 Duo E6300 : 1.86G (266x07)/FSB 1066/L2 2MB、183米ドル

とこのような値段表が出ています。
Athlon 64 X2 4200+ :2.2G/L2 512KBx2、365米ドル
も価格コムで見ると本日付で
23980円となっています
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05 …

ただ性能的に見るとどうやら同一クロックでは2~30%程Intelの方が性能がいいみたいなのですが、気になるのはConroeは64BitOSが苦手みたいで、一長一短のような気がします。
Vistaから本格的に64Bitに移行するような気がしないでもないのですが、Wintelと言われる所以か、最近はマイクロソフトは64Bitに関するコメントをトーンダウンしているようで判断しかねています。

皆様の意見を御願いします。

A 回答 (5件)

実際のところどうなるかはそのときになってみないとわかりませんが、私の予想では日本国内に出回るVistaの大部分が64bit対応版ではないかと思います。


なぜなら、現時点でも新品で売られているパソコンに搭載されているCPUはCore Duoなど一部のものを除き軒並みAMD64又はEM64Tに対応しています。
この状況で、性能に差があるかどうか以前に使えるものを使えなくしてしまう32bit専用版をインストールして発売するのはパソコンメーカーにとってリスクが大きいです。
パフォーマンスの差については、ソフトウェアの今後の対応次第でしょうが、現時点で問題になるのはパフォーマンスの差ではなく64bitに対応できるものと対応できないことによって可能性がつぶされたもののどちらが売る側に売りやすいか買う側にとってインパクトがあるかが重要になってくるでしょう。
当分は64bitへの移行というよりは、32bitに加えて64bitという範囲を広げるという方向になるのと思います。
32bit専用版の出荷先の中心は発展途上国などではないかなという気がするのですが。
私自身、32bit専用版を出すこと自体に今の日本では意味を見いだせない気がします。
国内で需要があるとすれば自作ユーザーなどのような自分でOSを変更するような人の中でAMD64及びEM64Tに対応しない構成にインストールするという状況でしょうけど全体から見ると極々一部でしょう。
OSは良いか悪いか、メリットがあるかないかに関わらず、メーカー製パソコンにプレインストールされれば嫌でも普及しますし。
少なくとも、Vistaの64bit対応版がWindows XP Professional x64 Editionのようなニッチな製品になることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし私が期待していた「WinFS」が外されてしまい、がっかりです。私の個人的予想ですが、「Vista」はそんなに成功しないように思います。まず会社では不必要な機能が多いので最低限の機能(ネットワークとセキュリティ)が備わっているタイプしか売れないでしょう。あとマイクロソフトのOSが大成しない(特にサーバーで)理由の最大のポイントは「安定性」です。未だに「XP」はよく固まります(月に2・3回でも「よく」に入ると思います)。サーバーに至っては365日フル稼働できてナンボの世界だと思いますが、Windowsでは難しいと思っています。(質問から離れてしまっていますがお許し下さい)

お礼日時:2006/08/02 23:37

>今月末に発表になるCore 2 Duoですが買いでしょうか?


「欲しい」と思ったら買いではないでしょうか。
買った後に新製品が出ても後悔しなければ・・・

3Dゲームや動画編集のような高スペックが求められる作業をしないのであれば、今すぐCeleronを買っても特に問題ないのではないのでしょうか。

Conroeは64Bitが苦手というニュースは出ていますが、実際にVistaでどの程度パフォーマンスが悪いというのは先にならないと分かりません。
それ以前にVistaの64Bit版がどこまで普及するかも見えませんから(64Bitである意味も見いだせていませんし)
WindowsVista自体、32Bitと64Bitのパフォーマンスがどの程度差があるかについても不明確なままです。

新しいCPUとチップセットやGPUが出そろって、WindowsVista発売されてサービスパックがリリースされた頃まで待たれるのが最善の選択肢ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!有り難う御座います。

お礼日時:2006/08/02 23:38

>Vistaって32bitと64bit両方発売されるので、その考えは正しいかも。


しかし、現在出回っているソフトの殆どはVistaの64bit版では動きません。
(完全に32bitアプリケーションを切ってます)

互換性に問題が出るというのはありますが、これは64bitに対応するからと言うわけではありません。
ですが、Vistaの64bitというのはAMD64及びEM64Tに対応することを指しています。
AMD64及びEM64Tは32bitを拡張して64bitにも対応するという方向です。
IA-64のように32bitを切り捨てるものではありません。
どちらかというと、32bit専用版は64bitに対応できないような構成用といってよいでしょう。(AthlonXPやEM64Tに対応していないPentium4などを使用している環境など)

Athlon64 X2とCore2 Duoで同クロックの場合で2~3割の性能差があったとして、それが問題になるような用途に使っていなければそれは差がないのと同じことになります。
また、システム全体として同じコストをかけた場合どちらか高性能になるのかというのも選択する上で重要になってくる場合もあります。
また双方の環境になんらかの不具合ないのかというのも重要です。
実際のところ、将来的にどちらが得なのかというのは将来になってみないと誰もわかりません。
    • good
    • 0

現時点ではConroeの方が遥かに上


しかしAM3のGrey Hound/K8Lを考えると将来性ではAM2?って感じにはなりますが・・・・
http://nueda.main.jp/blog/archives/002221.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0703/kai …
    • good
    • 0

>将来的にどちらがお得なのでしょうか?



使い方がわからないのでなんともいえません。

ワードや、エクセルとか
インターネットを使うとか
DVDを見るのならばどっちでも安いほうでいいのでは?

>Vistaから本格的に64Bitに移行するような気がしないでもないのですが

Vistaって32bitと64bit両方発売されるので、その考えは正しいかも。
しかし、現在出回っているソフトの殆どはVistaの64bit版では動きません。
(完全に32bitアプリケーションを切ってます)

さらにいうと、過去の例からいうと新しいOSが安定するのは大体1年くらいかかります。
今作ったとしても、Vistaが安心して使えるようになるのは大体2年近く先だし
64bit版だと既存のソフトが殆ど使えないし。

現在の資産を流用して使っていくならばCore 2 Duoを使っていけばよいと思いますが。

この回答への補足

早速の御意見ありがとうございます。
私はしながら族ですので(自分で言うのも何ですが・・・)、基本は「エンコしながら○○も快適に動作させたい」ところに尽きます。
これをやらそうとすると、どうしてもシングルプロセッサでは無理がありますので、それと共に32Bit→64Bitの移行もにらんで、ベストチョイスを考察しているところです。
Vistaの件は知りませんでした、完全に32Bitと64Bitを切り分けるんですね・・・ますます読めない時代です。
「ワードや、エクセルとか、インターネットを使うとかDVDを見る」これらなら現行でも十分です。
(Athlon XP 64 3000+)
貴重な御意見及び情報有り難う御座いました。

補足日時:2006/07/25 22:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!