プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どのコマンドもリモートホスト(linux系)にログインするコマンドのものですよね?
この3つの具体的な違いってなんなのでしょうか?・・・

日経リナックス(http://homepage2.nifty.com/cs/linux_command/
を参照すると
telnet=>他のホストと通信をする
rlogin=>リモート・マシンにログインする
rsh=>リモート・マシンのコマンドを実行

となっています。
どのコマンドもリモートマシンにログインして実行するものだと思うのですが・・・。

A 回答 (2件)

telnet はベーシックなネットワークログインで、コンソールでのログインと同じ方式で認証されます。



rlogin rsh は相手ホストのログインするユーザーのホームディレクトリに .rhosts ファイルを作りそこにログイン元のホストのアドレスとユーザ名を書いておくことで、パスワードを入れることなくログインしたり(rlogin)、ログインせずにコマンドを実行したり(rsh)できます。つまり、「xxというホストのyyというユーザを信頼する」という方式です。

telnetにはパスワードが平文でネットを流れる、rlogin/rsh にはなりすまし等でのセキュリティホールがあるという問題があるので、最近ではどちらも下火で、ssh という暗号化された方式でログインしたりコマンド実行したりするのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近ではsshが主流なんですね・・・

お礼日時:2006/08/06 23:36

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …
http://ktarn.www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Path-8.html


r系のコマンドはunixまたはlinuxでのみ実行できる場合がほとんどです。rshはコマンドを実行しますがrloginはシェルを起動します。
telnetはプロトコル名ですし、telnetdと通信するとは限りません。ポート番号を指定することができますので。Windows機でもtelnetクライアントはありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rloginはシェルの起動ですか。。。
どうもありがとうございます!!!

お礼日時:2006/08/06 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!