アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年ほど前から趣味でwebサイトを運営しているのですが、開設当時から現在までの間に
サイトの規模(価値)が何倍になったのかを、実際に存在する「国内総生産」や
「経済成長率」のような感じで、何とかして計算しグラフ化したいのです。

サイトの規模(価値)というと、単純にアクセス数だけで計算できないと思うので、

(1)一定期間内のアクセス数が多い方が良い
(2)一定期間内の更新回数が多い方が良い
(3)無更新期間が長く続くと、規模は低下

となると思うのですが・・・。
数学に長けた方なら、どのような計算をされるのでしょうか?

A 回答 (1件)

 結局は(1)アクセス数のトレンド(例えば過去1週間のアクセス数)だけを指標とお考えになっているように思われます。



 また、(2)(3)の基準は、アクセス数を如何に増やすかという話をしている。すなわち、更新の規模や頻度からアクセス数の増減を予測する予測理論、さらには、更新によってアクセス数を制御するための制御理論を構築しようとする場合において考慮されるべき要素の一部でしょう。

 ただ、アクセス数ってのはやっかいなことに、携帯電話から繋ぐと切れたり繋がったりするたびにカウントされてしまって、本当のユーザの数を反映する訳ではない。
 一方、更新ばかりが値打ちとも限りません。もし、とても便利な機能(例えば、使いやすくて完璧な機械翻訳)を提供してくれて、しかも完成度の高いサイトがあったとすると、むやみに更新する必要などないでしょう。

 もうひとつ重要な目安になるのが、リンクの数です。ご趣味のサイトが他の幾つのサイトからリンクされているか。これは自然な発想でしょう。たとえば、学術雑誌の格式は「その雑誌に掲載された論文が、他の論文に平均何回引用されたか」で測られていますから。
 そして、ここ10年ほどで急激に発展して来た分野である「複雑ネットワーク」の理論でインターネットを解析する際には、「リンクで繋がっているサイト同士のネットワーク」を対象とすることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!