プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルどおりの質問です。体育系の部活ですので、厳しくて当たり前と心がけてはいるのですが罵詈雑言の連発、体調が優れず嘔吐しても ”死なれたら困るからな~”等など・・顧問に訴えても相手にされずという感じです。保護者としては健康面だけは譲れない所があるのですがこういった相談はどういう処にお願いしたら良いのでしょうか?(決して顧問を落としいれよう等という悪意ではありません。)皆様のお知恵をお貸し下さいませ。

A 回答 (4件)

地方の教育委員をしております。


ご質問の様な事例で教育委員会に申告があったらどうするかを、学校教育課に問い合わせてみました。


実は、この様な事例は非常に多いそうです。
流れについて説明します。 

(1) 教育委員会では、この様な申告があれば事実関係を調査し、学校長宛に改善するよう通知します。 (大変残念ですが、申告者の情報を教育委員会が知らせないので、申告者捜しが行われることもあるようです。)
学校は教育委員会からの指導に対して敏感で、特に管理職は非常に神経質です。
そのために対応は早くなります。
(2) 学校長は調査、指導等を行い教育委員会へ報告します。
(3) 学校長からのは報告は申告された方へ通知することをしませんが求められれば概要を説明します。

以上が教育委員会経由の場合ですが、学業との両立も含め大変な問題です。 
必ずあなたと同じ思いの方がいらしゃるので、支持者を集め顧問と話し合うことをお勧めします。
納得がいかなければ、担任→教頭→校長と話をされることをお勧めします。
「顧問の先生はみんなで話し合うのを嫌がり個人的にしか受け付けない」 とのことですが、保護者会を開くことを拒否できません。 拒否されるようなら直接校長や教育委員会に申し立てる様に伝えて下さい。


話し合い、説明、面会を拒否されるような場合は、お住まいの教育委員会の学校教育課に相談して下さい。 都道府県教育委員会の学校教育課でも相談に応じています。


ところで、この問題は学校教育上で部活の位置づけがいまだに定まっていないのも原因だと思いす。
学校関係者の間には「部活人事」 という言葉があります。 これは、部活の成績が評価と見なされ、人事にも影響を与える事があるからです。 このために、結果のみを求める先生がいます。 
また、学校関係者だけでは無く、保護者や地域の関係者の中にも結果を求める人が多いのも事実です。
保護者が集まって話し合いをされても、成績を求める方も多く支持者も多いのも現実です。

全く個人的な意見ですが、子どもさんが納得できず、部活に情熱を待てないなら「退部」も1つの選択肢だと思います。
 
  

  
  

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になるアドバイスを有難うございました。子供には部活を続けるなら腹をくくる、さもなくば退部か と促すのですが優柔不断でして・・・なんとか保護者会を開く方向で努力してみます。

お礼日時:2006/08/03 11:26

部活動は、法律で決められている教育課程には入っていないので、教育委員会では「学校の裁量です」と逃げを打つことは多いようです。



そうでなくても、具体的な指導の場面について、教育委員会が細かく注文をつけるのには限界があると思います。
やはり、まずは直接顧問と保護者で話すことが基本になるでしょう。
可能であれば複数の保護者で申し入れたいところです。

ただ、No.3の方もお答えになっているように、保護者の中にも(成績を度外視したとしても)「ビシビシやって鍛えてほしい」という意見があることが予想されます。

ですから、いきなり保護者会を開くのが難しいようでしたら、話しやすい保護者を見つけて、個別に相談されてみるのもひとつの方法です。

また、中学生が「部活も続けたいが、顧問のやり方に全面的についていくのもつらい」という状況でも、それを優柔不断と呼ぶのは少し厳しいように思います。
むしろ、具体的に「これだけはやめてほしい」「これさえなければがんばれる」というポイントをお子さんたちと話し合われることも大人の話し合いの前に必要かもしれません。

抽象的な議論では感情論になり収拾がつかなくなることが多いのですが、具体的な提案があれば、妥協点も見つけやすいというものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。実は子供たちの言い分にも一方的で勝手な所があり、顧問の先生の意見もお聞きして判断するべきと思っています。やはり保護者会を開くべきですね!

お礼日時:2006/08/04 07:39

私立の学校で運動部の顧問(バリバリの部活ではありませんが)をしています。



まずは、顧問の先生と直接話し合って下さい。それでも埒が明かなければ、校長・教頭あたりに話を持ち込んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。そうですね、校長先生にご相談してみます。あまり顧問と闘って子供達にしわ寄せがあると困りますので。

お礼日時:2006/08/02 19:37

教育委員会が一番早道ですが、教師本人と直接話し合いを持つべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。顧問の先生はみんなで話し合うのを嫌がり個人的にしか受け付けないとおっしゃるんです。教育委員会に上げてしまってしこりが残りませんでしょうか・・・

お礼日時:2006/08/02 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!