プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、うちのすぐ裏で分譲住宅の新築工事をしています。
毎日朝7時から夕方6時過ぎまで『カンカン・ガシャン!!!』といった音ですごく困っております。
名刺を頂いた施工会社の現場監督部長(HY会社イニシャル)にTELしても、近隣住民はうるさいな~といった形でまったく改善されません。非常に態度が悪く聞く耳を持っていただけないのです。
現在仕事をやめ、国家資格の勉強をしていた私にとって、昼間がこんな騒音に悩まされているため、夜自宅にて作業をしていたのですが、おかげで昼夜逆転しかつ、毎日3時間くらいしか寝れないためほんとに寝不足と、ストレスです。(実務試験のため自宅でないとできないため自宅以外では勉強できません・・)宅建業法上隣地境界線から50cm離れていれば問題はない。。。といいますが50cmしか離れてないので窓も開けられず(粉塵やらが入ってくるため部屋中が真っ白になるため)この暑い夏どうにもならなくて困っております。
土日は静かかな・・・と思っていましたら土日も朝から・・・
私たちも家は汚くなる、布団や洗濯物さえ外に出せない・・・と、こんな天気がいい日々が続いているのに(;;)
施工会社は実際、分譲なので早く作って売りたいという気持ちはわかるのですが、さすがに毎日付き合ってる私たちは寝不足とストレスで、体にジンマシンが出るようなほどとなってしまいました。。。
何か対応策はあるのでしょうか???
どなたか、助けてください。家族中で困ってます。。。

A 回答 (5件)

皆さんが言うように、工事に音はつきもので、民法の中にも隣地で建築工事をする場合は、協力すべく条項もあります。


また、貴方が住んでいる建物も、少なからず周りに迷惑をかけながら建築されたはずです。
ただ、貴方が言うように、せめて日曜日だけでも休止して欲しいと思うのは、道理だと思いますし、労働基準法に接触しているかもしれません。
余りにも我慢が出来ない音であれば、各行政庁で公害防止条例が有り、工事の時間を規制している場合があります。
当市では7:00~19:00でこの時間帯はやむを得ないでしょう。
また、音量等は細かく規制できないのが現状のようです。
行政から、その工事会社の社長へ言ってもらうのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にさせて頂き、本日施工会社に連絡をいれ
上の方と話、日曜はやらないということで約束いたしました。

またひどいようであれば、行政に相談してみようと思います。

お礼日時:2006/08/07 23:20

建設会社で働いている者です。

(仕事は設計ですが・・・)
内容を読んでいると非常にお困りなのが伝わってきました。
まず理解して頂きたいのは、建築工事には騒音がつきもので、音をたてずに工事を行うのは不可能だという事です。しかし、現状より騒音を抑える事は可能かもしれません。(もっと騒音に気を使ってもらう)
私が考える対策は会社に電話して施工会社のトップ、つまり社長に現状の改善を求めるという事です。現場監督に苦情を言っても、良心的でない(本来はなんらかの対応をするのが当然なのですが)監督の場合おっしゃるとおり放置される可能性があります。そして苦情があったことも会社の上層部に報告もしていない可能性があるのです。ある程度の規模の会社であればお客様からのクレームには敏感なはずで、特にお客様から社長に直接苦情が入ればなんらかの動きはでると思います。(建設会社にとって会社に関係するすべての人はお客様です。当然質問者様もお客様という立場なのでお客様と表現しました。)粉塵に関しても完全に防ぐことは不可能ですが、工事建物の足場にメッシュシート(養生シート)が貼られていないのであれば、貼ってもらうことである程度の軽減はできると思います。
現在の工事の進捗状況がわからないのでなんとも言えませんが、平日のみならず土日も工事が進んでいるのであれば、着工から3~4ヶ月で工事は完了すると思います。まだ完成まで期間があるようであれば、やはり社長に直接苦情をいう事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切にありがとうございます。
土曜はしょうがないにしても日曜くらいはやめてもらいたいものですね。。。監督なんてあんまり現場には来てなくほとん下請けさん任せ見たいな形でしょうね。。。多々この工事に関してトラブルが続いていたものでこちらも、大変はらを立てていた状態でした。
勝手にうちの敷地に入ってきたり、工事の時挨拶はなくポストにタオルと名刺が合っただけ。。。
そして、連絡なしにガス工事でうちの目の前を掘り起こされたり、ブロック塀を壊されたりと結構な目に遭っていた為、近隣を一顧客としてみていないようです。
忙しいのはわかるのですが。。。月曜会社のほうに電話入れてみて担当の方よりも上の方とお話してみます。

お礼日時:2006/08/05 13:00

現代において建築工事は必要なものであり、また騒音や粉塵等は必ず発生します。


したがって工事に伴う迷惑行為の全てが不法行為として認められる事はありません。
近隣紛争においてよく利用される考え方に、受忍限度論というものがあります。
これは、一般人が我慢できない時には不法行為になるというものです。

質問者の例では作業時間が多少長めの様ですが、短期間の場合は不法行為に該当しない判例がでています。
しかし、休日も無しに作業し続けていて不法行為に該当した判例があります。
生活パターンが崩れている件は、同様の環境で一般人が昼夜逆転や睡眠不足にはならないと思われますので、試験勉強が出来ない事を理由に不法行為にできる可能性は極めて低いです。

職人の世界では週休二日制は浸透していませんので、土曜日の作業はよくある話です。
作業時間も8時間オーバーする分に関しては、極力騒音の出ない作業をするのが一般的です。
8時前と5時過ぎの作業と日曜日は騒音が出ない作業をお願いするのがいいと思います。
完全な作業中止を依頼するよりは、話を聞いてくれる可能性は高いはずです。
完全に無視をされるようであれば、裁判を起こすしかありません。
その場合は受忍限度論の判例を調べた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中々難しいとは思っています。
大変ご丁寧な回答をありがとうございます。担当よりも上の方と話してみます。今回のこの工事にてかなり多くの被害を受けているため、さすがに今回は腹が立っています。
どこだってあるくらいにしか思われないのが現状ですが、被害者の立場からするとやはりとてもストレスになることは現状です。
合わせて、受忍限度論も調べてみます。

お礼日時:2006/08/05 13:06

こんにちは。


当方、旦那が建築業をしています。
周りに何もない現場に関しては、現場到着後、すぐに音を立てる仕事もしますが、分譲地(住宅地)では8時~開始、18時頃には音を立てない仕事に切り替えるのですがね。。胸が痛みます。
残念ながら、土曜日は職人は休みではありません。
基本的に日曜日のみで、住宅地などのみ旗日も休みになります。
施工会社は、メーカーの請負が多いので、一度メーカーの方に話をしてみてはどうでしょうか?ハウスメーカーでなければ、工務店に直接放してみるとか。
通常、請負だろうが何であろうが、現場監督が責任を持って対応をするのが基本中の基本なんですがね、、
ただ、相手もそれが仕事ですので、音を立てないということは無理です。
音を立てるのは8時から18時までにしてくださいとか、日曜日は静かにしてくださいとか、常識範囲ないにお願いしてみるとよいと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
今後の近所付き合いもあるのであまり大事にしたくないという気持ちはあるのですが。。。
ハウスメーカさんが建てているようですが、監督さんは挨拶に来たことがないのでより、こちらとしても腹が立ちます。勝手に敷地に入ってきたりと。。。もう少し常識の範囲内にて行ってくれればこちらも諦めがつくのですが。。一度メーカーに連絡してみようと思います。

お礼日時:2006/08/05 13:11

しょうがないんじゃないですか?



工事の開始前に、挨拶とかなかったですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶は特にありませんでした。
隣地境界線の立会いのみ、別の方がこられ、その後勝手にうちの敷地に挨拶なしに入ってきたり、工事も開始する前日に名刺とタオルをポストに入れてあっただけです。ある日突然近隣に連絡なしに、家の目の前が掘り起こされガス工事をするなど、こちらとしても困っているような状態ですね。。。

音に関してはしょうがないとは思いますが。。。何か解決案があれば私としても幸いです。

お礼日時:2006/08/05 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!