アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引越し先で薪ストーブを設置しました。ご近所の引越しの挨拶は両隣だけにしようかと考えています。
しかし、ふと薪ストーブのことが気になり、もし煙とかあるなら少し範囲をひろげて挨拶しといたほうが良いかなとも思ったりします。
薪ストーブは初めてなので実際どの程度、煙とかあるか分かりません。業者のひとからはあまり出ないと聞いています。
ちなみにご近所は、近い家で10メートルくらい離れていている田舎です。

A 回答 (3件)

 薪ストーブの使用目的と燃やし方によるところが多いかと思います。



1。 インテリアとして炎を見ながらリラックスしたい。
2。 副暖房機として薪ストーブを使いたい。
3。 主暖房機として薪ストーブを使いたい。

 1。につきましては、乾燥し切った廃材(製材くず)で十分です。ただ、炎は出ますが火力はいまいちです。くれぐれも釘はもとよりビニールクロスなどの不燃ゴミの類を混入させないことです。薪ストーブが痛みます。大気汚染の根源となります。

 2・3。につきましては、火力が十分望まれる薪材を使うことが不可欠です。堅い木材は燃えにくい反面火力が強くて燃焼時間が長いのです。また、灰も多く残りません。どんぐり(クヌギ・コナラ・ミズナラなど)の木、クリ、カシ、サクラ、カキなど。シラカバ・ヒノキ・キリなどは柔らかい。松類(アカマツ・クロマツ・カラマツ・スギなど)は樹脂~タールが出やすいです。

 いずれの地方かは分かりませんが、外国製の高価な薪ストーブであっても煙の出方は、まず煙突の場所・出し方とその時の気候条件と燃やし方(薪材を含む)によります。風向きにもよりますが、田舎の隣家まで10mならば丁重にご挨拶をしておけばよろしいかと思います。ただ、煙突からの煙の有無によらず薪が燃えている臭いは結構遠くまで届きますから・・・。

 私は信州の山里で10数年来、BC社のレゾリュートを使っています。薪ストーブの使い方(味)は奥が深いと思います。使いこなすまで多少(かなり)の経験が必要かと思います。今ではすっかり大人のおもちゃです。

 「薪ストーブ」生活をエンジョイしてください。楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答いただきありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。

お礼日時:2006/09/20 02:52

全然心配ないと思います


外国製の薪ストーブ使っている友達がいます
その家なら殆ど煙出ません
最初 火をつけるときだけ
完全燃焼に近い燃え方なので 
煙突掃除も5年で一回程度です

薪の種類にもよりますが 杉 桧等の針葉樹ならすぐに燃え尽きます 樹脂でススも多く付きます
友達は 広葉樹の製材くずを 2トン車で2000円くらいで分けてもらい 薪にして積み上げ乾燥して使っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいたのにお礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 02:51

 昔我が家も薪を炊いていました。


木の種類により煙の出方もちがいます。
近所が10m位なら問題ないでしょう。
煙突ンの長さにもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございました。パソコンがしばらく使えなくて大変お礼が遅くなりすみません。

お礼日時:2006/09/20 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!