プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネット歴2ヶ月の初心者です。1昨日8MのフレッツADSLが開通してさっそく、I-O DATAの無線LANブロードバンドルータWN-B11/BBRとアダプタカードWN-B11/PCMのセットを購入接続しました。一階の電話機の近くでデスクトップに有線でルータWN-B11/BBRを接続、2階でWIN98NECノートパソコンにPCカードを付けて通信したのですが1階はOKですが、2階はユーティリティで電波状況を見ると”弱~通信出来ない”になりデータがとぎれます。特に金属などの障害物もなく仕様にあるデータ到達距離以内には当てはまるんです。電波状況をよくする何か方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

使用するチャンネルを親機子機ともに変更してみてください。

1から14まで設定できますが真ん中あたりの数値にすると改善されることがあります。
また、パソコン本体などの電気製品からルータをはなしたところに置くようにしてみてください。
    • good
    • 0

無線LANはまだ問題が多い製品で、スペクトラム拡散などの


最新技術を使っている事になっていますが
実際は単なるノイズや妨害信号で通信不能になります。

まず、細かい事ですが、アンテナはきちんと垂直に立ててください.
部屋の壁に並行になるように。
それからチャンネルが指定できる場合は変えてください。
BS受信のIF信号(の高調波)など、思わぬ信号が
妨害を与える事があります。

仕様にある距離は、障害物が無いか、同一室内の場合であるのが
普通です。
部屋から部屋へという場合は、
エアダクトの中を電波が伝わっていくような感覚で
通路を作ってあげると距離が伸びます.
障害物(壁や床を含む)には弱いです。

ただ、こうした工夫をしてもダメだとすると、それが限界かもしれません.
    • good
    • 0

まず、利用している場所ですが、鉄筋コンクリートなどでは


電波が吸収され弱くなります。
利用されている、無線LANが11Mbpsのものである場合は、
Bluetoothや電子レンジなどの電波とも干渉しますので
電波経路におかないように工夫をしてみる価値はあります。
また、すでに回答されておりますが、パソコン本体や周辺機器
(とくにACアダプタなど)から離しておくことも効果があります。
それでも改善しないと言うことであれば、
外付けのアンテナを別付けするという方法もあります。
ただしこればっかりは試してみないと何ともいえませんので、
別付けアンテナで確実に状況が改善されるという保障はありませんので
あしからず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!