アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が現在住んでいるところには「れんげ草」はほとんど咲きません。
一度だけちょこっと咲いているところを発見しましたが、あれはたぶんわざわざ植えたものだと思い、持ち帰ることはできませんでした。(^ ^;)ゞ
昔、関東に住んでいた時、田んぼ一面に咲くれんげ草を見て感動したものです。

そこで、私の実家の田んぼにれんげ草を咲かせたいのですが…
1.れんげ草の種を手に入れるにはどうしたらいいですか?通販してくれるところがあったら教えてください。
2.北東北でもれんげ草を咲かせることはできるのでしょうか?
3.れんげ草について知っていることがあったら何でも教えてください。

ネットでちょっと検索してみましたが、れんげの写真を載せているサイトはあれども、種を入手するサイトが見つからなくて…
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

 最近私の住む片田舎でも、田畑に換わり、住宅地になったのでれんげ草を見ることは少なくなりました。

(-_-;)

 Q1. 下記の回答者の方が仰っているように、最近ホームセンター
    などの大量園芸販売店で絵袋入りの種として販売されている所を
    夏の終わり位からよく見かけます。ただ、売れないものは置か
    なくなる傾向の店では、毎年確実な入手は難しいと思います。
     タキイ種苗(株)や、チョットタネの量が多いですが(株)
     サカタのタネで昨年の初秋くらいに絵袋入りのれんげ草が
     通販されているのを見て身近な花じゃなくなったことに驚き
     ました。(下にURL打っておきます。)
    れんげ草は秋に種を蒔いて翌年の春に花を咲かせるので、7月
    位から大手の種苗店に問い合わせてみてはいかがでしょうか? 

 Q2. 私は関西地方で、他の野草と鉢での寄せ植えで毎年楽しんで
   います。豪雪地域や、寒冷地の栽培はわかりかねますが、地植えと
   念の為、鉢植えと両方チャレンジなさってはいかがでしょうか?

 Q3. れんげ草は日当たりが良く、水分さえあれば多少の荒地でも
   育ってくれます。(^^) 詳しくは知りませんが、れんげ草の枯れた
   後は緑肥という肥料になるそうです。マメ科植物なので根に養分を
   蓄えているのでそれを利用しているのでしょうね。
    れんげ草はアブラムシが付きやすいので気を付けましょう。

 ◆◆◆大手種苗会社URL◆◆◆

 ・タキイ種苗  http://www.takii.co.jp/ 
 ・サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp                                      
      
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「れんげ知識」ありがたいです。
れんげのことはほとんど知らずに畑を作ろうとしていた私ですが、勉強になりました。
やはり、大手種苗会社に問い合わせるのが良いのですね。
ホームセンター、種苗店等、どこへ行っても種を売っている棚を見つけるとれんげ草を探すのですが、なかなか売ってないです。
ネットか農協で探してみます。
いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:39

こんにちは。

極楽プラグラマのKOHです。
趣味で野生のニホンミツバチを飼っています。
今回はツッコミからいきます。

レンゲは二年草です。
これは秋に蒔いて年を越すという意味で、開花は翌年の春です。
年内には咲きませんが翌年、確実に咲きます。

コシヒカリは早生品種ですが、作付けする時期は早くありません。
日本晴となら収穫期が違うだけではないでしょうか。
だからコシヒカリとレンゲとの因果関係はあまりないような...。
イネの作付けが早くなったのは関係あるかもしれませんが、
直接的な原因としてはどうでしょうか。
今はレンゲの花が終わる頃、まだ種ができないうちに、
水田を耕し、水を入れるような稲作が主流ですが、
これでも緑肥としては利用できるんです。
ただ、レンゲを作付けした翌年、勝手に種がこぼれ、
翌年も勝手にレンゲが開花するということは減ります。
というわけで、レンゲが減った理由としては...

化学肥料が主流になり緑肥の必要性が減ったこと。
養蜂業が輸入に押されて衰退し、
レンゲの作付けを、補助してくれなくなったこと。
これにはレンゲの害虫も関係しています。
暖かい地方では、
アルファルファタコゾウムシという害虫が蔓延して、
レンゲ畑が壊滅状態にされています。

参考URL:http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/INSECT/13/13-2. …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

「れんげ知識」ありがとうございました。
小さな花なのに、ミツバチを呼んだり、肥料になったりとなかなか活躍していたんですね。
れんげ草が減った理由もわかりました。
害虫がいることも始めて知りました。
勉強させていただきました。
なんとか、れんげ畑を実現したいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:56

さいきん、レンゲ畑を見ないのは、稲の主流が「コシヒカリ」になっているせいだと思います。

コシヒカリは日本晴などにくらべて、田植えが早いので、レンゲが花をつけて実を結ぶまでに耕しちゃう。

マメ科の植物は共生している「根粒細菌」のはたらきで窒素ガスから窒素イオンをつくって養分として利用できるようにしている、ということです。

種苗会社といえば、京都の「タ○イ」が有名ですが、近所の店で取り寄せ出来ると思います。シーズンが問題ですが。(大体、稲刈り後に種をまいているから)

参考URL:http://www5.mediagalaxy.co.jp/takii/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「れんげ知識」ありがとうございます。
そうか~!農協に限らず、大手種苗会社の種を扱っているお店だったら取り寄せしてもらえますよね!?
なんとか、掛け合ってみます。ぺこ <(_ _)>

お礼日時:2002/03/18 22:46

農協の畜産関連の窓口で販売しています。

ただ.販売単位が1リットルだったか.10リットルだったか.とにかく分量が多いです。
北限は忘れました。

通販窓口ならば種苗会社ならどこでも取り扱っているはずです。ただし.販売単位が.1りっとるとか10リットルとかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

種の1リットルとか10リットルってどんな量なのか想像もつきませんね~?ε= (*^o^*)
でも、田んぼに蒔くにはそれくらい必要かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:33

ホームページ名?「ようこそレンゲ草(紫雲英)のページへ」URLは


http://www3.ocn.ne.jp/~love/renge.html

googleでキーワード:種子 レンゲ OR れんげ 入手 で検索しましたが、
他にも栽培に関して参考になる1-2のサイトや掲示板ありました。

その他ではホームページ「のこのこ このこ」神奈川県の動植物や自然について
http://www.seaple.icc.ne.jp/~east/index.html
その中の植物のページ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4083/
レンゲの近縁種の説明あります。

もし種苗会社をあたるのでしたら、花とか野菜系ではなく、雪○種苗など畜産飼料系の種苗会社がよいです。
ただし秋蒔きの種子ですから実際の販売は7月以降になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと調べてくださってありがとうございました。
なかなか勉強になりました。(^-^)v
なんとか北東北にも、紹介してくださったHPに載っていたような「キレイなれんげ畑」を作りたいと思いました。
農協に交渉したり、ネットで探してみます。
(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ

お礼日時:2002/03/18 22:30

私もやっぱり子供の頃田んぼ一面のれんげ草をみたものです。



で、ふつう(?)に花の種として1袋200円ぐらいで売っていたので買って、ベランダで育ててました。
今年は忙しくて蒔き忘れですが(^^;
今から蒔いても咲かないでしょうね。

いつも9~10月ぐらいに蒔いて、翌年の春に花が咲いてました。


で、田んぼに蒔くのは肥料にするためと知ったのはわりと最近ですね(^^;
既に書かれている通り,窒素肥料になります。
緑肥と言うそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試し蒔きするとしたら1袋200円は魅力ですね。
でも、近所には売っていませんでした。
農協かネットで手に入れたいと思います。
「れんげ知識」ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:18

昔に比べて「田んぼ一面にれんげ草」の景色は確かに少なくなりましたね。


でもわたしの町(静岡県西部)では、まだまだ見られます。
そこで種ですが、ホームセンターにあります。
CAINZ HOME(カインズホームセンター)はお近くにはないですか?
れんげ草は根瘤バクテリアの働きで窒素分を蓄えてくれると理科で習いました。
わたしも田んぼではなくて畑をやっているのですが、ことしはれんげ草を蒔いてみようかしら?一面にピンクのじゅうたんはすてきですね?
でも蒔くには時期が遅いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「カインズホームセンター」懐かしいです。
関東に住んでいる頃は近くにありましたが、今住む所には無いです。
一応、ホームセンターを何軒かまわって探しましたが、やはり売っていませんでした…
農協かネットで探すつもりです。
「れんげ知識」ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:10

蓮華は豆科の2年草ですから、一年目に花が咲くかどうかは解りませんよ。



大豆や落花生、蓮華などの豆科の植物の一部には空気中の窒素から植物にとって肥料になる物質を作り出すバクテリアを根に住まわせています。そのため肥料として栽培されているのです。一部帰化してはいますが。

種は田んぼからもらってきてもかまわないと思いますよ。
通常は花が咲くと種をつけてしまう前に耕運機ですき込まれてしまいますが、たまにあぜ道に残って種を付けている物もあります。

花畑を作るほど大量に購入したいならやはり農協でしょう。100g単位で注文できると思います。

東北でも花をつけるかどうかは私にはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2の方と一緒で、やはり農協ですね。
たぶん取り寄せというかたちになると思いますが、まずは行って相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:05

会社で田んぼをやっている奴が曰く、れんげはすべて種をまいてます。


購入先は農協。やっぱり定番でしたね。

近所の農協で相談するか、農家の方に分けてもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり農協ですか…
実家の近所の農協に行って聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 22:02

よくはわからないのですが少し調べましたところ、普通に園芸店でも扱っている所もあるようです。

下のサイトに少しアドバイス程度のものが載っていました。(といっても普通の園芸用であって田んぼにまく育て方ではないようですけど)
僕も昔近くの田んぼでちらほら見かけましたが、今はほとんどが似た種類のアカツメグサやシロツメグサばかりですね。親の世代は昔は一面れんげそうの田んぼがあったらしいのですが。
あまり参考にならないと思いますが、最後にぜひ田んぼの一面にれんげそうを咲かせることを実現してください。

参考URL:http://www.takii.co.jp/bn/10_97/hananews.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々探しましたが、私の住む街の園芸店では、やはり種は売っていませんでした。
ネットでなんとか種を入手しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!