プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
意味の伝わりにくいタイトルでしたら、すみません。

絵を描くのが好きで、漫画を読むのも好きです。
現在、人物一人を丸ごとバランスよく描けるように頑張ってます(汗)

漫画を描く道具は、ペン軸・ペン先(Gペン・丸ペン)・筆ペン・インク・漫画原稿用紙・トーン・カッターナイフ・スプーン(爆)・トーンをぼかせる消しゴムを持っております。
下書き→ペン入れ→消しゴムかけ→トーンとかベタとかの作業と言った段階は知っています。

ですが、効果線?やトーンの削り方やコピックの使い(塗り)方などの技術と言える技術をまったく知りません。
それ等が載っている本を購入しようと画材コーナー見に行ったのですがどれも封をしてありまして、中身が分からず値段も値段なのでどれを購入したら!?となってしまい保留してしまいました。

そこで、何かお勧めの本ございましたら教えて頂けないでしょうか・・(^^;

基本から載っている物で構いません。
最終的に、コピックに挑戦!できたらと思っております。
気になったときに見たい!と思っておりますので、出来るだけ本がいいです(汗)

もしよかったら、こんな自分めに何かアドバイスなど頂けたら幸いです_| ̄|○

A 回答 (3件)

私も漫画家・同人作家に憧れてその手のハウツー本は何冊か買いました。

(全く生かせていないのですが…苦笑)

この手の本は一冊でいろいろな技術を学ぶのではなく「作画効果について解説してある本」「カラーイラストの塗り方について解説してある本」など細かいジャンルに分かれているので何冊か買い揃えることを考えたほうがいいです。

コピックの塗り方の本は持っていないのですが、「やさしい人物画」「スーパーマンガデッサン」「劇マン シリーズ(No1が道具の使い方の解説、3、4がそれぞれ男性の描きかた、女性の描き方となっています」はおすすめです。

逆に、正式なタイトルが思い出せないのですが1000円くらいで売っているグラフィック社のやや小ぶりなシリーズの本は買わないほうがいいです。綺麗なのは表紙だけですから。

あと、「快描教室」という本は幅広く解説が載っていて参考になると思いますよ。絵柄が少し古いし内容も悪く言えば中途半端ですが、一読の価値アリです。

あとは、好きな漫画家の絵を模写してみること。描いてみてはじめてわかることも結構あります。読んでいるだけでは気づかないような魅力も発見できて面白い作業ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼をさせて頂くのが遅くなってしまい、すみません。

参考にさせて頂きます(^^
グラフィック社はちょっと注意ですね(苦笑

お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 00:11

コミックテクノを出しているテクノから出ている本が安くてわかりやすいです。


私は昔このシリーズがたいへん役にたちました。

参考URL:http://www.manga-techno.com/comic/15-books/15-to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼をさせて頂くのが遅くなってしまい、すみません。

URLお手数おかけいたします。
参考にさせて頂きます(^^

お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 00:12

「サルでも描けるまんが教室」が愛蔵版として再販されるようです。



参考URL:http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼をさせて頂くのが遅くなってしまい、すみません。

URLお手数おかけいたします。
参考にさせて頂きます(^^

お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!