アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年位前に新車で買ったスズキのLET’S 2です。冬場になると交差点などで一度アクセルを戻して、(停まらずに)再度加速するとき物凄くもたつきます。信号で止まってしまえば普通に加速するのですが、エンジンの回転を落としての再加速がだめです。ゼロ発進なら正常なので、エンジンの問題ではないと思います。バイクのことは詳しくないのでよくわからないのですが、クルマのCVTのような機構を用いているとするならば、一度高速のギア比になってしまうと停止しない限り低速に落ちないという感じです。買ってはじめて迎えた冬からこの状態で、夏場はこんなことはありません。販売店で聞いたらスズキはこんなもんですと言われました。本当にそんなもんなんでしょうか?何か解決策がありましたらお教えください。

A 回答 (4件)

私も原付きに乗っています。


似たような経験があるのですが、バイク屋さんの話では、要は古くなって馬力が落ちているんです。
まず、点火プラグを新しいものに変えましょう。それで少しは良くなります。
それでも年数が経ったものは馬力が落ちています。
原因のひとつは、燃焼カスがマフラーにたまって、コールタールのように固まっているんだそうです。
マフラーを外して、焚き火の中に入れて、しばらく置いてから、ハンマーで叩いて、熱で溶けたタール状のカスを落とすと、かなり良くなるみたいです。
その代わり、マフラーは焼け焦げてしまいますので塗料を塗り直します。
お金があれば、マフラーを取り換えます。

それから、2サイクルですから、オイルを使いますよね?
純正オイルにしていますか?
純正以外を長く使っていると、上記のカスがもっと溜まりやすいので寿命が短くなるそうです。

この回答への補足

ありがとうございます。プラグの交換くらいならたいした出費でもないので試してみようと思います。焚き火と言うのはうちが集合住宅なのでちょっと難しいですね。でも、症状は新車で買ってすぐの冬から出ているのです。今現在の走行距離は2500kmくらいです。何か他の原因は考えられないでしょうか?

補足日時:2002/03/12 08:08
    • good
    • 0

私もマフラーのタール詰まりか、もしくはプラグのオイルかぶりではないかと思います。

(季節に関係するかは分かりませんので、ちょっと自信なしですが・・・)
私はその様なときは、エンジンをふかしながら針金(針金ハンガーを延ばしたりして)を排気口から突っ込めるだけ突っ込み、中でガチャガチャ動かしていました。そうすると、ボロボロとタールのくずが出てきます。(手が汚れますのでご注意を)
マフラーを火で焼く方法よりは劣りますが、それである程度馬力は復活していました。
プラグのかぶりは、定期的にウエスなどでふき取って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず簡単なところから、まずはプラグですね。

お礼日時:2002/03/12 13:11

LET’S 2を知らないので解りませんが


ギアは無段変速だと思うので問題無いと思います。

冬のみって事で もし走行開始後数分間のみの症状でしたら
スズキ車は精度に自信が無いのか?焼き付き対策でシリンダー/ピストン間のクリアランスが広い傾向にあります って事はしっかりエンジンを温めないとまともに走らない=暖気運転不足。
オートチョーク車なら オートチョークが効いている時は燃料が濃いい状態になるのでアクセルを開けたときにモ~って感じで加速しないで 暫く経ってドカンと加速する(ドンツキ)症状が発生し易くなります=暖機運転不足。

常に症状が出るのなら全く役に立たないアドバイスでした m(__)m

この回答への補足

ありがとうございます。暖機運転ははっきり言ってまったくしていません。エンジン始動、即スタートです。で、駅まで15分くらい走るだけなのですが、その間はずっと症状が出ます。でもゼロ発進のときはまったく問題ないんです。減速して、再加速のときだけなんですよ。確かに症状は「ドンツキ」なのですけど。

補足日時:2002/03/12 13:05
    • good
    • 0

>減速して、再加速のときだけなんですよ。

確かに症状は「ドンツキ」なのですけど。

スクーターってアクセルを戻した時 車のAT車みたいに回転がストンと落ちて惰性で進むんでしたっけ?10年以上スクーターに乗ってないので忘れた・・・・
上記でしたら当てはまり難いのですが
大抵の場合 アクセル全閉~1/3開度位まではエンジンの掛かりを良くするのと焼き付き対策、加速時に必要なトルクを出すのが目的で混合気が濃い(多い)セッティングにされています。
アイドリング(停車)時は回転が低いから問題が出難いのですが走行中にアクセルを戻すと混合気が入るスピード?間隔?は回転に比例(仮にアクセル全閉時間が停車時と同じでも回転が5倍とすると同じ時間でも5倍の混合気が入る)するので多くなりますので
走行時のアクセル全閉後=ドンツキが出易い

年間通して同じセッティングで走る場合 夏場の方がドンツキが出易いのですが 冬場で出るって事はオートチョークが効いているんじゃないかな?

オートチョークが問題だったら の対策
手動式に変えれれば良いんだけど手間が掛かるから出来ないですよね
アクセルを開ける時にゆっくり開けるか始動時にアイドリングが安定するまで暖気するか かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ここ何日かは暖かくなってきたので症状が出ません。まだ何も対策していないのですが、調子がよくなってしまったので、とりあえずこのまま乗っていようかと思います。

お礼日時:2002/03/14 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!