プロが教えるわが家の防犯対策術!

3ヶ月の子犬を譲ってもらったのですが、それまでが親・兄弟と一緒に室内で生活していたのを、うちでは屋外の犬小屋に一匹でおいています。
そうしたら人の姿が見えなくなると「クーンクーン」となき始め、夜になると遠吠えのように鳴き続けています。
慣れるまでは仕方ないと、ほうっておくようにはするのですが、やはりかわいそうで・・・。
幸い近所では苦情を言ってくる人はいないのですが、かなりうるさいと思われているでしょう。
この夜鳴きを止めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
またこのくらいの子犬の飼い方で、気をつけることがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

chobisuke さん、こんばんは~☆♪



> この夜鳴きを止めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。

下記URLに記載されている「主人(リーダー)の匂いの付いている物」と
「時計の秒針の音」を試されては如何でしょうか。
我が家の愛犬は、小さい頃から一度も夜鳴きをしなかったのですが、
以前に、お友達に同じ内容を教えてあげましたところ、効果があったようです。

http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke/cry8.htm

【dogoo.com dog Q&A集】
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke.htm#bwbw


> またこのくらいの子犬の飼い方で、気をつけることがあれば教えてください。

chobisukeさんは、はじめての飼育なのでしょうか?
生後3ヶ月といえば、「ワクチン」は何回接種されたのでしょう?

子犬は生れてしばらくは、母乳に含まれる免疫をもって
伝染病から守られています。
その効果は平均生後50日前後でなくなりはじめます。
免疫効果がなくなるまでの期間には、母犬により個体差がありますが
生後、60~120日程度が一般的です。
免疫のなくなる前、生後40~50日頃から1ヶ月間隔で
3回程度のワクチン接種を行い、伝染病への免疫を形成します。

それと屋外ということなので、風が直接あたらないよう、
また夜は寒くならないようにしてあげて下さいね。

もう少しすれば「お散歩」や「躾の開始」ですね。
ここにはキャリア豊富な回答者がたくさんおられますので、
わからないことがあればいつでも質問をして下さい。

少しでもご参考になれば、幸いです。


ではでは☆~☆~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
早速実行してみたいと思います。
ワクチンは3月15日に2回目を接種しました。
もともと物置小屋を改良した犬小屋なので、風の心配はないと思いますが、寒さには気をつけます。
papillonさんのいう通り、しつけが問題になってきます。
そのときはまたよいアドバイス、お願いします。

お礼日時:2002/03/18 23:35

 生後5ヶ月程度までの、ワクチン接種(通常3回)が完了するまでの間の子犬は、外で飼育することが極めて危険です。

ワクチンは、第一回目が、出生から遅くとも50~60日までの間に接種されなければならず、第二回目がその後1ヶ月後、第三回目がさらに1ヵ月後に接種されるものです。ワクチンの接種により、伝染病に対する免疫が形成され、逆にこれを怠ると、高い可能性で感染死亡します。
 ご質問のワンちゃんは、3ヶ月とのことなので、夜鳴き以前の問題として、玄関でも構いませんので、半年程度までは、宅内に入れてあげてください。できれば、他の犬との接触による危険等も想定されるため、散歩さえも控えてあげることが適切といえます。
 その後、宅内から外に出すときには、臭いのついている毛布などを一緒にしたものを犬小屋に一緒にしてあけるなど、環境の変化に対する配慮をしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワクチンはつい先日2回目を受けたのですが、まだまだ室内に置くべきなのですね。散歩も控えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 23:39

ウチも夜鳴きには悩まされました。

屋内飼いにしても屋外飼いにしても夜鳴きは二日から三日、長くて1週間の辛抱です。可哀想で見に行ってしまうと「鳴けば来てくれるんだ」と思ってしまいますので、そこは心を鬼にして我慢しましょう。余り気になるようでしたらラジオや時計を置くといいらしいです。早朝や寝入りばなもきっとしばらくは
クンクン鳴くでしょうが、鳴くからといって早く起きるよりは自分の起きる時間まで我慢させた方が良いです。人間に合わせることも大事ですよ。
近所への配慮を考えるのであれば隣近所にちょっとした粗品をもって行きがてら「犬を飼いました。しばらくは鳴き声が耳につくと思いますが何かあったら言ってください」と犬を飼っていることを知らせるのもいい方法です。こちらも神経質にならなくなりワンちゃんも安心するかも。
    • good
    • 0

 こないだテレビで見た内容を鵜呑みにして解答します。

ご了承を。

 今すぐ室内飼いに切り替えることをお勧めします。
 突然一匹にしたりしたら、たいていの犬は寂しがります。しかも生まれて3ヶ月ではなおさらです。
 そりゃあたしかにしばらくすれば慣れるでしょうが、それはすなわち、「一生涯のトラウマを背負った」というのと同じ意味です。
 猫ならば一匹でいても平気ですが、犬は人間と同じように、一匹では生きていけません。

 ペットというのは、正しい知識と、それから「もしこれが人間の子供だったら」ということを考える習慣も必要です。
 飼い始めた以上、その辺をもう少し考慮してあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!