プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車のライト(LED)にSANYOの充電池eneloopを使用したいんですが、点灯しません。
もちろん他の単三乾電池では問題なく点灯します。
eneloopが他の機器で使用できることも確認しました。
どういった原因が考えられるでしょうか。
ちなみにライトはCAT EYEのHL-500IIというものです。

A 回答 (7件)

CATEYE HL-500IIの光源はLEDではなくハロゲンランプです


エネループ4本で4.8Vですから点灯するはずです

HL-500II
■ 2.4Wマイクロハロゲン球を採用した高輝度バッテリーヘッドランプ
■ 単3型乾電池を使用し、連続約3時間使用可能(アルカリ電池使用時)
■ ハンドルバーの上下に取付可能。しかも軽量コンパクトデザイン
■ ドライバーを使わずにハンドルバーに固定。電池・電球交換可能
■ H-27ブラケット採用、飛び出し防止のロック機構装備。左右の角度調節が可能
□サイズ 103.0 X 42.0 X 55.0mm
□ウエイト 108g (ブラケット・電池別 )
□電球 2.4Wマイクロハロゲン球
□使用電池 単3型乾電池4本

サンヨーのニッケル水素で2時間実用可の記事もあります
http://homepage2.nifty.com/kodamas/impression/li …
http://charic.jp/pc/Reviews.aspx?pid=360&iid=&va …

もう一度電池の極性とかを調べてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電圧不足との回答が続き、『使用不可』で納得せざるを得ないかなと思っていましたが、実際使用できるようですね。

>ハロゲンランプ
あまり詳しくないので、思い込みで書いてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。

>極性を調べて
電池の向きということで間違いないでしょうか。
何度も確認しているんですが。

HL-500IIの劣化とかが影響しているんでしょうか・・・。
どなたか他の可能性などお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか。

お礼日時:2006/08/16 17:14

単三型の充電池は単三の電池より1mm短いの知ってます?


接触不良が怪しいような・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>単三型の充電池は単三の電池より1mm短い
それは知りませんでした。
しかしeneloopと他の3種類の単三と比べてみたところ、多少の形状の違いはあるものの1mmもの違いは確認できませんでした。
比べ方が悪かったんでしょうか。
接触不良については目視レベルで確認してみたと思います。

しかし単三型という規格で、1mmもの違いがあるんですか・・・。

お礼日時:2006/08/17 11:28

ANo.4です



>SANYOの充電池eneloopを使用したいんですが、点灯しません
>他の単三乾電池では問題なく点灯します
>eneloopが他の機器で使用できることも確認しました

つまり、電池に問題はないという判断ですか・・・
ということは、本体(HL-500II)に問題があるという結論でしょうか
お手元に6V-1A程度の電源があれば確認ができるのですがありませんか・・

私は・・・「eneloopが他の機器で使用できることも確認しました」
この部分が気になります
他の機器とはどのような機器で確認されたのですか

私は、今のeneloopが400~500mAの電流が流せないような状況であると判断します
eneloopを完全放電してから完全充電してもう一度本体にセットしてみてください

この回答への補足

eneloopを一度放電し、充電しなおしてみました。
が、残念ながら点灯しませんでした。
やはりライト本体に何らかの問題があり、接触不良を起こしているのでしょうか。
100均電池で使用するか、ライトの買い替えも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2006/08/21 19:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび回答ありがとうございます。

>他の機器とはどのような機器で確認されたのですか
手元にあったミニマグライトやmp3プレイヤーで試したところ、
問題なく動作しています。
おっしゃるように一度完全放電→充電して試してみようと思います。

>お手元に6V-1A程度の電源があれば
具体的にはどういったことでしょうか。
すみません、電気に疎いもので変なことを聞いてるかもしれませんが・・・。

お礼日時:2006/08/17 11:18

電池の形状とライト側の電極の形状が微妙に合わなくて


接触していない、なんてことは無いでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
接触していない、ですか。
ないとは思いますが、念のため確認してみます。

お礼日時:2006/08/16 19:50

単に起電圧の不足でしょう。


eneloopはニッケル水素ですから起電圧は1.2Vです。
一般のアルカリ電池は1.5V。
白色LEDの点灯には最低でも3Vを超える必要がありますので、おそらくその自転車のライトには単三乾電池が3本以上入る物と思われます。
仮に3本だと単純に4.5Vあるわけです。
で、電流制御の為に各種抵抗があるわけなんですがそれがアルカリ電池を標準に計算されているので、ニッケル水素の1.2×3の3.6VではLEDの障壁電圧を超えられないのではないでしょうか。
その電池が他の機器で動作できるのは、その機器が最初から1.5×3の4.5Vを三端子レギュレータなどで制御して実際に使う電圧は3V程度等に落として使うように設計されているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/16 17:01

多分ですが エネループの使用電圧が低い事が原因かと想像します



一般的な電池は1.5Vなのに対し 多分エネループ等の充電電池は1.2Vとと電圧が低かった気がするのですがいかがでしょうか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/16 17:00

使ったことは無いのですがもしかして電圧が低いからかなぁ~


乾電池は1.5Vですがエネループは1.2V(公称)ですよね
この0.3V(もし乾電池2個使うならば0.6V)の差でLEDライトが点かないのかも
でも乾電池でもLEDライトならかなり持つと思うのですが・・・・
私はいつも100円均一で買って使っていますので高価なエネループは考えたこと無かったなぁ・・・もし持って行かれたら悔しいもんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も今は100均の電池使ってます。

お礼日時:2006/08/16 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!