アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いとこの結婚式に行くのですがご祝儀は3万か5万のどちらでしょうか?
普通いとこは結婚式にはよばないものだから友達感覚で3万でいいのかなと思いますが、仲のよい親戚と考えると5万だと思いますしどうなのでしょう。
でも正直、結婚して日も浅いので5万は辛いです。3万で出席したら失礼ですか?それだったら行かないほうがいいのでしょうか?

あと知識として知りたいのですが、
通常結婚式に呼ぶ方からお祝いを結婚式より先に家にもってきていただいた場合、一割返しを先にしていますが3万の人にはかえさないのですか?
結婚式に呼ぶばあいはこの一割返しのみでいくら多くいただいても関係ありませんね?

また結婚式に呼ばない方からいただいた場合、通常半額返しですが、先に一割返した場合、結婚式終了してから返す金額は半額から返した一割分を引いた額でしょうか?
教えてください。

A 回答 (7件)

 ご祝儀については他に回答がついているので省きます。



 一割返しって「おため」のことでしょうか?地域によっては「おうつり」とも言うそうですが。

 実家にはこの習慣ありますよ。母はかなりの枚数の千円札と1万円札を事前に準備してましたね。極端な話、ご近所のおばちゃん(披露宴に呼んでいない)が1万円包んで持ってこられた場合でも一割の千円を入れました。3万でも5万でも10万でも一割返しです。これは披露宴の出欠に関係なくです。

 披露宴に招待している場合は、引き出物をお渡しするので後日の内祝いはしないですね。
 招待していない場合は頂いた金額の半返しにしました。内祝いとおためはまったく別のものとの考えがあるからです。

 おためについて載っていたサイト貼っておきます。

参考URL:http://www.yuinou.com/outsuri/index.htm
    • good
    • 0

私の地域では、親族には「返し」はなしです。

他人には1割を返しますが、当日会場に持参された方には、もちろん、返しはなしです。その代わりに遠方からの友人には「お車代」として、5千円~1万円包みます。披露宴では、お料理と引き出物で1人3万くらいかかりますので、友人は呼べば呼ぶほど赤。親族は多く包んでくるので黒になります。ちなみに、式に呼んでないいとこで3万でした。そちらの披露宴の内容がわかりませんが、地域によって事情も違うと思うので、ご両親と相談されてはいかがでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。うちは式によんでいる親族にも一割返しをしているようです。そのほかの書かれている内容は同じ感じなので地域がちかいのかなと思いました。
一割返しのことご存知でしたらもう少し教えてください。
あと、私は式に呼んでいない、いとこからのお祝いは1万円でした。そして半額返してます。
だから通常の友達と同額でいいのかなと思ったのです。
出席は私だけですが、主人のほうもわたしのほうも親戚間でいとこをよぶ習慣はありません。親にきいたら今までに前例がないのでわからないといわれましたが親戚としては5万のほうがよいようです。でも払うのは私なので3万にするか5万にするかどちらでもいいといわれました。でも迷ってしまいます。

補足日時:2006/08/16 18:49
    • good
    • 0

親戚内ルールというのがあります。



世間一般の常識で物事を進めると村八分になることがありますのでご注意ください。

私の場合、所帯主が式に行くもしくはお祝いをする時は10万円です、子供達はお祝い金を出すことはありません。

また20歳以下の人間も祝い金は出しません。

行かないほうがマシ?
 招待されて正当な理由が無く行かなければ、親戚内で村八分になりますよ(^^;


 個人のお付き合いではありませんので、親族の方に聞いてから行動してください、何倍返し、何割返しもルールがありますので。
    • good
    • 0

いくつか、サイトをみて最近の様子をみましたが、


3万円で十分のようです。

私もそうします。
    • good
    • 1

1、いとこさんなら、3万円が通常だと思います。


(普通いとこは結婚式にはよばないものだから・・・とありますが、こういう事がある事を知らないので、地域で違うかもしれません)

2、3万円の人は返さないという事はないですよ。
出席すれば皆さん同様に引き出物を渡すでしょうし、出席しなかった場合は、同じ引き出物でもいいですし、お祝い金の半分くらいの物を結婚後1ヶ月くらいまでに、内祝いとしてお返しします。

1割を先に返す習慣を知らないので、ここまでにしておきますね。(何か特別なしきたり、風習なのでしょうか)
想像では、ご質問者様同様に、先に渡した分を引いたくらいのものを「内祝い」で返すのかな?と思います。
    • good
    • 0

結婚式に行かれるのでしたらご親族ですから5万円、


もしご夫婦で出席なさる場合は7万円が相場です。
3万円で許されるのは、他人様のみと考えてください。

地域性やしきたりなどで変わるとは思いますが、結婚式に呼ぶ・
呼ばないに関わらず、お返しは半返しが基本です。


地域性の強い事柄ですから、ご両親に相談なさってみてください。
その方が、地域・ご親族の考えを取り入れられていいと思います。
    • good
    • 0

>いとこの結婚式に行くのですがご祝儀は3万か5万…



あなただけが呼ばれたのなら 3万、ご夫婦で呼ばれているなら 5万といったところでしょうか。
まあ、あなたの地方が、冠婚葬祭をそれほど派手にやるところでなければ、ご夫婦で 3万でも許されるかも知れません。

>先に家にもってきていただいた場合、一割返しを先にしていますが…

全国どこにでもある習慣ではなさそうですね。
実家の親御さんか親戚の長老とご相談ください。

>結婚式に呼ぶばあいはこの一割返しのみでいくら多くいただいても…

これはそうですね。
お料理でのおもてなしと引き出物で終わりです。
10万ほど包んできてくれる親戚が多いとありがたいですね。

>結婚式終了してから返す金額は半額から返した一割分を引いた額…

全体で半返しになればじゅうぶんでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!