プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ファイル交換(共有)ソフトの情報流出事件 わかっているのは氷山の一角程度でしょうか?
実際に流出に気づいてない人ってどれぐらいいるでしょうか?

A 回答 (3件)

沢山いると思いますよ。


なんせ自分のPCにあるデータを共有していることに自分で気づくことは滅多に無いですから。

No1の方が書いている流れが「ウィルス等により流出」した場合の発覚までの流れなんですが
某P2Pソフトの「設定」ミスって気がつかないうちに他人公開~って場合、見付けても「生暖かく見守っている」事が多いでしょうからね。
(はっきり言って忠告するような人間はまずいない。犯人扱いされるだろうしね。こういう時に「善意の第三者」って犯人扱いされがち)

ウィルス等によりばらまかれる以前から設定ミスって気がつかないうちに公開ってパターンは有りましたからねえ。
    • good
    • 0

山ほどいますよ


それが社会的に問題がある重要なデータが流れているケースが時々報道されるだけで、個人のPCの中身が流れているくらいならいくらでもいます
今現在気づかずに使用しているPCの一挙一動をウォッチされている人もけっこういます
見る方法はあえて書きませんけど
そういうのを見るているとかわいそうなくらいです
    • good
    • 0

うーんどうなんでしょうか?


あの手の発覚は
1.ウィルスなどで流出した情報は”ある特定の法則に基づいて命名”されて共有状態に置かれる。
2.暇で騒ぎたい人がその”特定の法則”に基づいてファイルを検索する、かかったものの内容を確認。
3.2Chあたりで”こんなのが流出しているぞ!”と騒ぎ立てる。
4.それが本人(やその周辺)に伝わって発覚
という流れなんですね。
なので、本人が気づかなくても、”暇な人が勝手に探してくれる”んですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!