プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビンテージサックスが好きで購入予定ですが、楽器屋さんにオーバーホールを依頼すれば高額になるので自分で全タンポ交換をしたいと思っています。難しいのは承知ですが、トライするつもりです。タンポは全部で10000円以下でネットで購入できるのですが、接着剤は何を使えばよいのでしょうか?松やにとかでないとだめでしょうか?たとえば工作用の白いボンドなど。またバネも購入したいのですがどなたか入手できるサイトをご存知ありませんか?

A 回答 (5件)

>イーベイなどで300ドル程度で手に入る出物のビンテージサックスを落札し



楽器は本来、試奏して購入するものだと考えております。

300ドルということは、3~4万円くらいですか。
この価格帯ですと、既にこの時点で「楽器の形をしたおもちゃ」のフレーズが再び頭をよぎるのですが…

もしや、質問者様は「ビンテージ」がポイントなのでしょうか。

「ビンテージ楽器を自分でメンテナンスする」が最終目的なら何も言うことはありませんが、「その楽器でいい演奏をしたい」なら、考え直された方がよろしいような気がします。
    • good
    • 1

>ちなみに、bari_sakuさんの「半世紀以上」は、「四半世紀以上」の間違いです。



…まさにその通りです、大変失礼を致しました。
半世紀以上でしたら、実に還暦過ぎのプレイヤーになってしまいます(^^;)

確かに私が小学生の頃の書籍には、タンポの交換の方法が載っていました。(縫い針の方法も)
私もタンポ貼り付け用に両面テープ(笑)、またはコルクの切れ端などは常備していますが、あくまで本番直前に取れてしまった場合などの緊急用です。
    • good
    • 0

>自分で全タンポ交換をしたいと思っています。



こういった「チャレンジ精神」を持った人はステキですね。

私やbari_sakuさんの若かりし頃に活躍していたプロプレイヤーには、タンポ交換程度くらいは自分で出来る人がたくさんいたそうですが、今ではだいたい「リペアマン任せ」になっている様ですね。
これも、時代の流れでしょうか。。。

(ちなみに、bari_sakuさんの「半世紀以上」は、「四半世紀以上」の間違いです。)

>難しいのは承知ですが

サックスのタンポ交換や調整は簡単ですよ、フルートよりは。(^^;

>接着剤は何を使えばよいのでしょうか?

#1さんのお答えの通り、「シェラック」で良いです。

シェラックは、私の楽器修理工具箱にも入っています。
そもそも、「接着剤は何を使えばよいのでしょうか?」という質問をしている時点で、私も「楽器の形をしたおもちゃができあがってしまう可能性(bari_sakuさん談)」がアタマの中をよぎりましたけどね。。。

>松やにとかでないとだめでしょうか?

「松やに」では割れてしまいますから、ダメです。

>たとえば工作用の白いボンドなど。

それは「木工用」ではないですか?(^^;

タンポ交換は、今回だけのことではなく、痛んだらまた交換しなくてはなりません。
ですので、「硬化性」を持った接着剤ではダメなのです。
こうした理由で、温めれば簡単に外せる、「熱可塑性」を持った接着剤が使われているのです。

>またバネも購入したいのですがどなたか入手できるサイトをご存知ありませんか?

ビンテージサックス向けであれば、純正部品の購入は望み薄でしょう。
現行品のバネを楽器屋さんで注文し、現物合わせするしかないと思います。

フルート教本の「アルテス」には、「縫い針の焼きを戻したもの」をバネの代わりとして修理に使うことが載っていました。

私も、「知識がないのでしたら、やめた方がいいかと思います(bari_sakuさん談)」という意見には賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど無謀のようですね。わたしの目論見は、
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&ih …
のような比較的安く落札できるビンテージを入手し、
http://stores.ebay.com/The-Bandroom_Saxophone-Pa …
で60ドル程度でタンポを入手し何とか鳴る楽器に仕上げたいという野望です。机上で思い描くより実際は難しいと思います。お金をかけずに頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2006/08/21 20:21

半世紀以上サックスを吹いていますが、タンポ交換やバネの調整は怖くてできません…



知識がないのでしたら、やめた方がいいかと思いますが。
たとえ見た目はまともでも「楽器の形をしたおもちゃ」ができあがってしまう可能性があります。

いっぺん騙されたと思って、一流の手によるオーバーホールを受けてみて下さい。
アルトなら、タンポ交換を含めてどんなに高くても7~8万だと思います。
何と言っても、吹きやすさが全く違います。
うまく吹けなくて悩んでいた所も調整に出すことによって解決することも多々あります。

あ、最後ですみませんがバネは楽器屋さんに注文すればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ご忠告ありがとうございます。おっしゃるとおり「楽器の形をしたおもちゃ」になってしまう可能性は非常に大きいと思います。ただ私が購入予定のサックスはイーベイなどで300ドル程度で手に入る出物のビンテージサックス(マーチン、ビシャー、コン、ホルトン、キングなどの1920~1950位の楽器)を落札し、60ドルでタンポ一式ネットで購入し、手入れして吹けるようにしてみたいという好奇心からくるものです。安物買いの銭失いの確立は高いと思います。が、無謀だなと改めて思っております。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/21 20:10

シェラックという、昆虫から採った樹脂接着剤を使います。


タンポを売っているショップにいっしょに販売されていません
でしたか?

参考URL:http://www.pocketsax.com/product_info.php/cPath/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/08/21 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!