プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。子供がザリガニを飼うことになったのですが、諸事情があり電源がないベランダに水槽を置くことになりました。ついては、エアレーション無しで、水を健康で安全な状態にする方法と、ベランダで越冬させる為の、ご経験者の様々なアドバイスいただけたら幸いです。
ザリガニはまだ1~2歳くらいで、恐らく外で越冬したことのない子だと思います。
実は、この子の前に3匹同もらってきたのですが、小さな昆虫用の水槽で、水道水を使った為か、一晩で全滅してしまいました。子供があまりにしょげているので、1匹また、もらって来て、今度は大きな水槽(25cmくらい?)に入れて水も汲み置き水にしましたところ、取り合えずは元気ですが、先に述べた通りエアレーションが使えないので、ちょっと不安です。
同じ環境でクサガメは5年飼っており、こちらは憎らしいくらい元気いっぱいです。越冬もさせてます。
ザリガニは経験がないのと、1歳のザリガニは5歳のカメに比べると非常に弱々しく感じており、不安になっております。アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

私の家にはザリガニ用とメダカ用の2つのスイレン鉢があります。


家のザリガニ用スイレン鉢直径70cm高さ50cmの円形型ですが、多少参考になればと思い投稿させて頂きました。
(水槽は大きければ大きいほど水質や、水温、その他環境の変化を受けにくくなりますので、大きくしてやってください。)

鉢の中にソフトボール位の石ころ(その辺に転がっているごつごつした石)を底に7,8個入れ、その石と一緒に気の根っこ(ダムや川原で転がっている木)を入れる。次に田んぼ(稲作田)で採ってきた土を乱暴にいれます。(丁寧に入れないこと。なぜなら鉢のそこに酸素が回らなくなるから。酸素が回らないと土中のバクテリアが死滅しやすい。その結果、水温上昇時には酸欠になり水が腐る。しかし、あることをすればザリガニはそんなことでは死にませんから安心してください。)

あることとは、スイレン、ハスやパピルス、水草(熱帯魚屋で売っている安物が特に良い。私はグロッソスチィングマと他2種、名前を思い出せないごめんなさい)を植えつける。とにかくたくさんの種類の植物を植えつけるということ。これも雑に扱ってよい。

そこへ、ザリガニを入れます。

約3年前に上記を作成し、冬も2回越しました(水面には氷も良く張っていました。きっと死んだと思っていました)がびっくり、
春には、子供もたくさん生まれ増えていました。えさもほとんど与えなかったのに・・・・多すぎるえさは夏場はNGです(ザリガニは1ヶ月食べなくても死にません)
そして夏になり、水温上昇もかなり高くなっているはずですが、水草の茂みもあり、元気に遊んでいます。また、その鉢の中でザリガニ釣りも出来ます。私の子供に大うけしています。
また、水質も田土や水草のおかげで日陰が出来、アオコやコケもほとんどありません。もちろんエアレーションなんてしたことありません。水草の光合成で、酸素供給しています。

やはりポイントは、田土をたくさん入れ水草をたくさん茂らすことが総合的に良い結果を生みだしてくれるのだと思います。

とにかく騙されたと思いチャレンジしてみてください
きっと良い結果が得られますよ。

ただ欠点としては、水草が夏は茂りすぎ、ザリガニが見えにくくなります。
良点は、水草が夏場の水温上昇を抑え酸欠、コケ、水質の悪化を防いでくれます。これが、自然のあり方ではないでしょうか。

最後に、私の家では夏場の高温時は水の減りが激しいので、水道水を直接入れています。しかし、点適法で半日ぐらいかけて満水状態にしています。(汲み置きは面倒だから。)水は交換するのではなく、蒸発した量を加えています。それだけで水質は安定、腐ったなんてことありません。えさのやりすぎは水質悪化するので十分気をつけてください。では、お子様のためにお父さんがんばってください応援します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。途中から、普通に読み物を読んでいる気分になって、読んでいるだけで癒されてきました。自然の恵みですね。水草をトライしてみます。子供と一緒に泥んこになってやってみたくなりました。心温まるご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/23 21:42

最初の3匹が死んだのは、水槽が小さいため縄張り争いで死んだ可能性もあります。


複数飼う場合は、ほかの回答者の方のように土を入れ穴を掘れるか、パイプのような隠れ場所が必要です。
今回は1匹なので、あえて外で飼わなくても、小さなプラケースに入れて毎日水変えすれば部屋の中でも飼えますよ。我が家はこの飼いかたで
3年目のザリガニが1匹います。毎朝子供がザリガニをケースからバケツに移しケースを洗って戻してからえさを入れて学校へいってます。
他の方のような自然に近い飼い方と観察できる飼い方と我が家は二本立てでやってます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。回答者様のように、うちの子供にもそのくらい大事に生き物を飼うことを習慣づけさせたいですね。
#1、#2の方の回答をいただき水草を入れてあげたら今のところすこぶる元気な様なので、もう1~2匹くらい増やしていこうかと思います。いただきましたアドバイス通りそれぞれ隠れ家を作ってあげることにします。

お礼日時:2006/08/25 22:46

酸素のことは水草のオオカナダモを入れてあげると良いと思います。

あと砂利で陸とかを作ってあげると、喜びますよ。私の家では大根の葉を入れたら大喜びで葉に引っ付いていましたよ<関係ないですね^^;
外で冬越しさせるには、水槽に泥をいっぱい入れると良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

楽しいご回答をいただきまして、ありがとうございます。大根の葉っぱには驚きました。うちのザリガニも喜んでくれると楽しいです。

お礼日時:2006/08/24 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!