プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレマークスキー初心者です。
今年はガンガン滑りに行くぞ!、と意気込んでいたのですが、
気合が空回りしゲレンデで転倒。
膝を捻挫してしまいました・・・(T_T)
バックカントリーはおろか、ゲレンデにも行けません。
あぁ、もう桜の季節なのね・・・・

遊びに行けず、つまんないので皆さんの山の話を聞かせてください。
登山の時には行動食を持っていくと思いますが、
なにが好きですか?
お気に入りの物があったら教えてください。
僕は、「カロリーメイトフルーツ味」と、「スニッカーズ」が好きです。
カロリーメイトはフルーツ味でなければいけません。(笑)

なお、当方社会人ですので、おやつは300円以内で無くとも構いませんが、
バナナはおやつとさせていただきます。m(_ _)m

A 回答 (12件中1~10件)

何と言ってもビスコです。



カロリーメイトと同じ値段だけ食べれば
主な成分の含有量はほとんど一緒。

おいしい分だけビスコの勝ち!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> カロリーメイトと同じ値段だけ食べれば
> 主な成分の含有量はほとんど一緒。

それは知りませんでした。
ビスコには、お腹に優しい乳酸菌が一枚あたり800万個も入っているそうですね。
すべての登山者がビスコを食べてお腹の調子を整えれば、
最近、社会問題となっている山のトイレ問題も一気に解決するものと思われます。

だが、しかぁしっ!
僕はカロリーメイトの、ほんのりチーズ味が好きなんです!
よって、ここは質問者の独断で引き分けです!!

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 17:26

■チロルチョコ (ビスケットが入ってるやつです^^)


■キャラメル (もちろんサイコロ)
■うまい棒 (今何種類あるんでしょう?)
■たまねぎ太郎 (30円くらいのやつです。激うまです。姉妹品はキャベツ太郎)

(`□´)以上です!

一応遭難した時の為のチョコははずせません^^(笑)

ってすきな駄菓子特集やね、、。。

mukutanでした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いま,お勧めの品を買ってきました。
正直言って、30代を目前にした独身男が駄菓子を買うのは抵抗がありました。
「これって罰ゲーム?おれって騙されてる??」と思ってしまった私をお許しください。

キャラメル
たしかに、行動食としてこれほど適切なものは無いかもしれません。
食品から得られるエネルギーが、具体的な運動量として明記されていました。
「おいしくてつよくなる、ひとつぶ300メートル」

うまい棒
たまねぎ太郎
残念ながら「たまねぎ太郎」が売れ切れでしたので、「キャベツ太郎」を買ってきました。
「もりもり食べてもりもり勉強しよう。通信簿に関係なくおいしいョ!!」
(裏面キャッチコピーより)
意味がわかりません。
うまい棒を食べたのは何年ぶりでしょうか。
まだ幼かったあの頃、夕立の後の大地の香りを思い出しました。

チロルチョコは買い忘れました。(笑)

(`□´)ありがとうございましたぁっ!

お礼日時:2002/03/16 17:08

いかくん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「いかくん」も良いですが、
北海道標津漁協で売っている鮭とば、
「ペッパー鮭舞(けいぶ)」も捨てがたいです。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 17:36

山にそんなに重いものを持ってくるな!といわれようと=「みかんの缶詰」山頂で食べて最後に飲むシロップが最高。



かさ高いぞ!湿気に弱いぞ!下手に大雨のときはぐちょぐちょさ、でも=ココナッツサブレ、ココナッツサブレ紅茶味もGOOD

今は悪名?=*印6Pチーズ1パック

何処がおやつやねん!=小さなビンにカルピス原液=現地の清水で作るとGOOD。


バターピーナッツ・チョコは当たり前。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

みかんの缶詰
そのこだわり、良いです。
冷蔵庫で冷やした缶詰をこれに移して持っていけば、冷たいまま食べられて良いのでは、
っていうのは野暮でしょうか?
http://www.tiger.co.jp/file/outdoor/stainles/10/ …

ココナッツサブレ
もしかして、東ハト、ハーベストもお好きでは?

雪*6Pチーズ
山にチーズを持っていくというのは良く聞きますが、
なんか、暖まって溶けちゃいそう(やわらかくなりすぎちゃう)で、
抵抗あります。べたついたりしないんでしょうか。

カルピス
それは良いアイデアですね。真似していいですか?(笑)

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 18:35

黒砂糖

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

黒砂糖は氷砂糖と並んでトラディショナルなアルピニストに支持されていますね。
先日、スーパーに「ピーナッツが多い柿ピー」というのがありました。
「氷砂糖の多いカンパン」は無いのでしょうか。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 19:09

非常用として、適当に高エネルギーのものをもっていっていますが、殆ど手をつけることは無く(遭難した事ないので)"(^_^;)"、



基本として、硬く握った大きなオニギリと歩きながらでも食べられる小型のオニギリ(全てラップで1個ずつ)に梅干と冬だと生ハム(夏は防腐剤入りのサラミ)を持っていっています。(高所は行っていませんが、行く人は玄米握り少量が良いそうです)

ほかに、ニンニクとビタミンEからA,Cも普通の時より多く使っています。
(ニンニクは自分のテント・小屋等以外に泊まる場合は非常用としてもっていくだけにしています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(遭難した事ないので)"(^_^;)"、

ソウナンですか。
おにぎりは私も好きです。基本ですよね。

> 高所は行っていませんが、行く人は玄米握り少量が良

なんででしょうね。玄米には高所で必要な栄養が入ってるんでしょうか。
ニンニクも良いですね。
今まで甘いものばかり考えていましたので参考になります。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 19:41

バナナも時々持参しますね。



ウエストバックに入れて歩きながらでも食べれる物。
「飴玉」= 甘ったるさが口に残らない様に、主にニッキ飴、時にはハッカ飴や塩飴。
一口サイズの「羊羹やチョコレート」。

短時間の休憩時の食事用。
昔は「玉子パン」を良く使いました。
(夏の長期の山行でも腐敗の心配がない。)
それとやはり夏は「浮かし餅」、最近見かけませんが水で戻し餅風になるものでした。
ここ一年私が気にいって使っているのが、「柏餅or大福」です。

夏などの縦走初日には「梨」は少々値が高くても買って行きました。

また、行動食は甘いものが多いので「漬け物とお茶」は欠かして事がありません。
漬け物は自家製のニンニクの醤油漬け、2-3年寝かしたものは最高です。
景色を見て、漬け物をつまみながらお茶を、塩分の補給も大切ですね。
山の清水で入れるお茶は美味しいです。

以上、食用頻度の高いものでした。

アッ忘れていました、一番大切なもの。
小玉スイカ!
(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

浮かし餅
柏餅or大福
浮かし餅はアウトドアショップに行くと売ってるのを見ますね。最近は売ってないんですか?
僕はインスタントのカップしるこが好きです。あの粉っぽさがたまらない・・・(笑)

いつも甘いものばかり考えていたんですが、
漬物もおいしそうですね。参考にします。

> アッ忘れていました、一番大切なもの。
> 小玉スイカ!

私としては小玉スイカはあまりお勧めしません。
健康診断で肥満傾向を指摘されるほど重量があり、
口当たりが悪く毒を吐きます。
スイカ割りにでも使ってください。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 21:07

チョコやナッツ、カロリーメイトは当然として、


・ラムネ(あの、ラムネ容器入りのやつ)
 脳味噌の栄養、ブドー糖もはいってるよ!(微量?)
・おしどり製菓の「ミルクケーキ」
 ド甘い!固形コンデンスミルクです。最近いろんな味あり
・トーハト・オールレーズン。(普通のクッキーより壊れにくい)

・・・甘いものだけでは厭きるので

・かきのたね
・食べるいりこ(乾物コーナーにある小型煮干し)
・・・なんかも混ぜていきます

これらがジップロック内で混ざりきった粉も緊急時には役立つでしょう・・・オエ。

多いな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

みるくけ~き?
あ~、はいはい。あの、がりがり堅くて3枚食べたら鼻血が出そうなほど甘いやつですね。
気になったのでWebで検索してみました。
日本製乳「おしどりミルクケーキ」
山形のお菓子だったんですね。関東で売っているのは見たこと無いです。
http://www.sm.rim.or.jp/~mn01-nsn/
抹茶味とかあるよ。食べてみたい・・・
ゴールデンウイークには八甲田か、八幡平に行こうと思っているので、
探してみます。

> これらがジップロック内で混ざりきった粉も緊急時には役立つでしょう・・・オエ。

その日が来ないことを祈ってます。(-人-)

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/16 23:30

>は無いのでしょうか。


存じません。カンパンに良い思いではないので.意図的に避けている事も原因の一つです。

非常食の話が合ったので.
私の非常食は.はんごう+米+塩です。1回道に迷ったとき(降りる沢を一つ間違えて隣町に降りてしまった。山を迂回して集落沿いに帰ったので40km以上遠回りをしてしまいました)に使いました.
山中泊は原則として避けていた(荷物が重くなる)ので.山で食事を作る事は原則としてありません。集落から山に登って集落に帰るの繰り返しでしたから.このような事もできたのです。現在は廃屋しか残っていませんが.三斗小屋に宿泊して那須連山を回っていたような登山です。体温の維持が困難になるような低温では山に入りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足回答、ありがとうございます。

はんごう+米+塩
最近は飯盒も見なくなりましたが、
米を炊くにはコッヘルよりも良いらしいですね。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/17 21:31

kodamasuikaさんこんばんは!


捻った膝の具合はいかがですか?
 さぞかし、シップ薬の匂いにうんざりされている事と思いますが・・・。
お察し致します。

 さてお尋ねの件ですが、山行に必ず用意する行動食は「ロールパン・マヨネーズ・コンビーフ」のセットです。
 コンビーフにマヨネーズをぐにゃぐにゃ混ぜ合わせ、ロールパンにはさんで食べるんですが、これがまたなかなかでして。

 行動食というにはちょっと重いかもしれませんが、主にお茶を沸かしての中休止
時にパクついております。
 ただ、コンビーフの缶の後処理には注意が必要ですよ~!
いい加減な隔離(ゴミ袋)をしたために、長めの行程でザックの中のにおいがエライ事になった経験があります。

 それでは山中での「食」が、ますます充実されん事を!

 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

on-edge様
回答、ありがとうございます。

膝をやってから一ヶ月近く経つのに、まだ痛みが取れないんですよね~。
医者には靭帯が伸びてると言われました。
サポーターや、筋トレをしないと捻挫が癖になるとか。

コンビーフサンドは、行動食でなくても、
普段の食事でもおいしそうですね。
明日の朝食に作ってみます。(笑)

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/03/18 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!