アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ一人っ子政策はしているんでしょうか?
もともと農村部にまで全部浸透しているわけでもないだろうと思いますが、その政策について何か知っていらっしゃったら教えていただけますか?

A 回答 (3件)

いわゆる「一人っ子政策」の最近の状況は、参考URLに入れたWebをご覧下さい。


2003年頃に書かれた内容と思われるので、「最近」と呼ぶにはちょっと古いような気もしますが、私がこの1年ぐらいの間に上海で中国人から聞いた話とよく一致しています。
つまり、
1.「夫婦が一人っ子同士の場合、二人の子供を持てる」など、常に一人でなくてはならないわけではない。(その他、再婚の場合はどうだとか、わりと細かく例外規定があるらしい。)
2.金を払えば、二人子供を持てるが、罰金そのものはある程度高給取りなら払えても、その後の教育費の問題があり、罰金以外の経済的な問題から、二人目は要らないと考えている人が多い。
3.但し、農村部では、親兄弟の農業を手伝う事で、戸籍がなくてもとりあえず生きていけるし、労働力として子供を複数持とうとする傾向に加え、伝統的に男の子を好む傾向があるので、男が生まれるまで子供を生み続ける、といった例はある。
といった所です。
尚、余談ですが、妊娠中に医師が胎児の性別を言う事は、女の子の間引きにつながる可能性がある事から、都市においてもかなり厳しく禁止されていて、3~4人の妊娠中の女性(あるいは妻が妊娠中の男性)に、子供の性別を聞きましたが、「知らないし、医師も教えてくれない」という返事でした。これは、裏返せば、「間引き」の可能性が、程度はわかりませんが、ある、という事でしょう。実際、男女の出生比率は、自然よりもかなり男>女に歪んでいて、今頃生まれた男の子は、結婚相手を見つけるのが、すごく大変になるだろうな、などと、私の話した中国人も言っていました。

尚、他の方の回答にあった「中国政府は黒孩子など存在しないと真顔で語ります。」という説ですが、戸籍のない子の問題は、タブーではありません。官製マスコミにも載っていますよ。
例えば、↓は、河北省のWebにあった中国経済時報からの引用です。http://www.xtpx.heagri.gov.cn/default3.aspx?id=3 …
文末の方に、「現在の緊急の課題は、無戸籍の人口が多い事だ。農村では土地が与えられず、都市では社会保障を受けられず、就職や教育も受けられず、選挙権・被選挙権は言うまでもない」といった事が書いています。
中国の人口統計は、5年に一回程度行われる人口センサスに基づくものと、頻繁(確か月毎?)に数字を把握している戸籍ベースのものと二通りあり、人口センサスには完璧かどうかは別にして無戸籍の人口も含まれるので、政府が認めるも何も、自分で無戸籍の人口を発表しているようなものです。
http://www.ier.hit-u.ac.jp/COE/Japanese/discussi …

確かに「農作業の手伝いでもできればマシな方で、女なら売春婦、男なら犯罪組織に入り」などといった話は、官製マスコミでは聞いた事がないし、中国人からもそういう話は聞いた事がありません。ま、そんな事が本当に起きているのなら、5~10年もすれば、全中国人女性の10人に一人が売春婦、などと言った、「すけべオヤジには夢のような国」になっている事でしょう。
(勿論、無戸籍の人は、就業のチャンスなど、様々な点でハンディキャップを負っているので、そういう人が都市に出てきた場合、犯罪に手を染める可能性が相対的に高い事については、別に私も懐疑的ではありません。)

参考URL:http://www.housei-h.fks.ed.jp/tsusinsei/kyouka/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

先日も何かのネットで見ましたが、小学校へ行けない子と行っている子が同じ家族の中にいて、行ってる子は得意げなんだとか言ってましたね。

お礼日時:2006/08/27 17:59

戸籍のない子供は黒孩子(ヘイハイズ)と呼ばれ、億単位でいるのでは言われています、


教育を受けることもできず、当然まともな仕事にも就けません、
農作業の手伝いでもできればマシな方で、女なら売春婦、男なら犯罪組織に入り、その一部は偽造パスポートで来日し、残虐・極悪非道、犯罪の限りを尽すといったところでしょうか、
中国政府は黒孩子など存在しないと真顔で語ります。
ふざけた話しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

それらしきことは聞いたことがあります。
すっごく怖いお話ですね。
人として社会に認められていないなんて。

お礼日時:2006/08/25 15:12

 一人っ子政策は継続中です。

ただしこれは漢族だけに適用され、少数民族には適用されません。ところが数年前に重慶を訪れたときのバスガイドとの受答えを通じてこの政策があまり守られていないことが分かりました。それは案内の中で自分の妹のことをちょっと話したのです。それで、一人っ子政策だから妹がいるのはおかしいのじゃないかと言うと、みんな兄弟があるから問題ないと言い放ったのですよ。守られているのは北京や上海と言った沿岸先進地域だけのような気がします。
 しかし奥地と言えども二人目以下の子供は戸籍に載せるわけにはいかないので、政府の保護を一切受けることができず、まともな職業につけないのでこれが社会問題になりつつあるということが大連の新聞に載っていました。
 そんな無国籍の人が数億いると推定されています。それが中国の足枷となって響いてくるのは間違いないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やっぱりそういうことってあるんですね。
私も去年中国に行ったときにガイドの人に一人っ子政策のことを聞いたら、「二人、三人といる人もいます」と言うので、そんなにいるって事の方が不思議じゃないくらいいるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/08/25 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!