プロが教えるわが家の防犯対策術!

むかし、プロ野球のトレーナーの講習会でそのトレーナーが「初速と終速の差をなくすには、インナーマッスルを鍛えることだ!」と言っていましたが本当なのですか?
違うとしたら、いい方法はありますか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

僕の通っている整体の先生の話では「インナーマッスルは、鍛えるのではなく柔らかくするもの」だそうです。



ただ「初速と終速の少ないピッチャーは、あまりいない」と言われています。
一般に、終速のほうが遅いので「初速と終速の少ないピッチャーの投げるボールはスピードガンよりも速く見える」とプロ野球の解説者の方が言っていました。
    • good
    • 0

以前初速と終速両方とも出していた球場がありましたが


やめています。
なぜなら誰が投げても大して変化がなかったかららしいのです。

正直何が正しくて何が間違っているのか
未だに分かっていないことが多いんです。
もし、その人が自信をもって断言でしているのであれば
逆に怪しむべきかもしれません。
他の人の意見も聞いてみるのがいいと思いますよ。

ちなみに、インナーマッスルを鍛えることは悪いことではありません。
    • good
    • 0

インナーマッスルを鍛える主な目的は、野球肘・野球肩などの弊害をなくすためであると思います。


それがひいては速度差をなくすことにつながるのかもしれませんが、一概になんとも言えません。

速度差をなくすには空気抵抗を減らすのがいいのですが、
一般的に言われているジャイロボールの理論がそれにあたるようですが
私には納得いかないことが多いです。

質問の主旨とは離れますが・・・
速度差がなくなることと伸びのある球とかキレのある球とは意味合いが違いますのでご注意ください。
速度差がないことが伸びがあるということではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!