プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

市役所、町村役場に勤務の方に質問です。自分の勤務している市・町・村の人口は常に知っていないと恥ずかしいものなのでしょうか? 一の位まで知っている必要があるのか?そこまでは必要なくても千の位までは知っている必要があるのか? 教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します

A 回答 (5件)

例えばですけど、


あなたが選挙管理委員会事務局に
配属になったとします。
選挙が近づいたので、通知葉書を
出さなければなりません。
何枚用意しなければならないとか、
それには何日くらい要すだろうとか・・・。
お仕事の計画を出すためには、
相手となるお客さんの規模を知ることは
大事なことだと思いますよ。
これは自治体だからということではなくて、
民間の会社であってもそうではないですか?
マーケットの広さを知らないと、
仕事をする上で業務に要する期間や規模の
予測がたたないですものね。
ですから、これは人口というだけではありません。
戸籍課に行けば戸籍人口が何人なのか、
市税課に行けば納税義務者が何人くらいなのか、
介護保険課に行けば要介護者が何人いるのか、
保険料支払い義務者が何人なのか、
国保・・・年金・・・
全てが住民登録のデータを基に、そこから
自分の分掌で必要な数字をピックアップして
業務計画に役立てています。
営業エリアを自分で定めなければならない
民間企業に比べて、すでに決まりきった数字を
基にしているわけですから、逆に知らないで
ただ仕事をするのではもったいないですよ。

もう一つ裏話っぽい言い方で言ってしまうと、
そういうった部署ごとのお客さんの規模に応じて
訂正な人員配置というコントロールを受ける
わけですから、やっぱりおおよその数字を
知っているべきだとは思うんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいご回答ありがとうございます。私は民間の社員ですが「戸籍課に行けば戸籍人口が何人なのか、
市税課に行けば納税義務者が何人くらいなのか、
介護保険課に行けば要介護者が何人いるのか、
保険料支払い義務者が何人なのか、
国保・・・年金・・・」←この回答はすごいですね!どんな職種でも同じなんだなぁと思いました。本当にありがとうございました

お礼日時:2006/09/01 22:35

 >市役所、町村役場に勤務・・・



 所謂公務員です。英語では、パブリックサーバントと言います。
 つまり、公の奉仕者です。そして、奉仕する相手は、市・町・村の住民です。
 奉仕する住民の人数が分からなくては、適正な仕事が出来ないと思います。
 せいぜい千人単位くらいの人数は把握すべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/28 13:04

あなたは自分の会社の社員数を正確に知っていますか?


最近の収益・経費の構造、利益、資産・負債、資本、剰余金などの数字はどうですか?
主な施設、株主、投資などの状況は?
それを知っていれば、社員として与えられた職責を果たした事になりますか?
あなたの給料は、その事の対価として支出されているのでしょうか?
プロの仕事ってそんなものですか?

この回答への補足

あのぉ・・・なぜそのようなことを逆質問されているのかよく分からないのですが・・・

補足日時:2006/08/28 13:04
    • good
    • 0

知らないと恥ずかしいです。



人口は市報、ホームページ、回覧などなど目に付く機会は多いですし、色々な業務のあちこちに出てきますので。
最低でも千の位までは知っておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。職員としては当然なのですね。お礼が遅れて大変申し訳ございませんでした。

お礼日時:2006/08/28 13:02

職員として知っているのはとうぜんです


日々人口は微妙に変わっているので詳しくは知らなくてもいいですが、何万何千人ぐらいは知っておくべきです。

職員は毎月広報に目を通すのでその際にだいたい人口も目に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、市の職員さんとしては当然なのですね。ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて大変申し訳ございませんでした。

お礼日時:2006/08/28 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!