プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、テレビで放送されてる映画の冒頭に「ハイビジョン番組」と表示されるのを良く見かけるのですが、あの表示の意味がよく分かりません。通常「ハイビジョン画質」は、「DVD画質」より画質が良いとされていますが、それならばハイビジョン対応のテレビでハイビジョン放送の映画とそれと同じ映画をDVD再生したときの画質を比べたときに、ハイビジョン放送の方が画質が良いということでよいのでしょうか?(一昔前ならDVDの画質が一番きれいというのが常識でしたが・・・)

それから、ハイビジョン放送を見るにはハイビジョンカメラで撮影した映像をハイビジョン放送して、ハイビジョン対応のテレビに映して初めてハイビジョン画質として見られるのだと思うのですが、ということはほとんどの映画(昔の結構古い映画)が「ハイビジョン番組」として放送されているということは映画というのはハイビジョンカメラで撮影しており、その高画質な映像を放送局が持っていて、ハイビジョンとして放送しているのでしょうか?DVDとして発売するときには画質を落として焼いているという事でしょうか?

基本的な事が分かっていないかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「ハイビジョン設備で製作された放送をハイビジョンテレビで見る画質」>「DVDの再生画質」



映画の場合、ベースはフィルムです。
映画をハイビジョンで放送するにはハイビジョン仕様のテレシネ装置でハイビジョン映像に変換します。

DVDにする時は通常のテレシネで通常映像に変換します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

フィルム映像(無限にきれいな画質)をハイビジョンなりDVD用に落として変換するということでよかったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!