プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、いつも泣いていて とうとう今日「赤ちゃんの鳴き声がうるさい」と苦情を受けてしまいました。
窓もドアも常に閉めているのですが、ワンフロア全部に反響してるらしいのです・・・。
たぶん壁やドアが薄いんだと思います。そういわれてみれば 日中でも 通路を歩く人の靴音とか 隣の人からも 笑い声や水を流す音がうちにも聞こえてきてます・・・。 

今月引越してきて来年の3月にはアメリカに戻る予定になってるので3月までなんとかかわしていきたいのですが、私はずっと田舎暮らしだったので 密集した環境で生活するのは今回が初です。騒音トラブルも初でどう対応していいものか検討もつきません。
主人にも相談してみましたが「日本人は優しいから許してくれるんじゃない!?」みたいなことを言われました・・・話になりません。

先ほど組み立て式防音室というのを発見したのですが、
「楽器の音がひそひそ話し程度の音に変わる」みたいな事が書いてあったのですが 楽器でそうなるのなら 赤ちゃんが泣いた時に入ったら効果あるかも!?と思ったのですが 人の声の場合なら完全にシャットアウトすることができるのでしょうか?
防音室を体験しに行ってみたいとは思うのですが 子供が小さいので まだ日差しが強いし暑いし あまり外出することができません。ご存知の方 参考にお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

こちらが受ける騒音は気にしないことにしていますが、うちのコが出す泣き声を騒音と呼ばれるのは 2度と嫌なので 完璧な防音対策を探しています。
どなたか ご協力おねがいします。

久しぶりに日本語を書いたのですが ケッコー変ですね・・・うまく書けてなくてすみません。漢字も違ってたらごめんなさい。  


 

A 回答 (9件)

1歳1ヶ月と3歳の子供がいます。


お子さんは今、2ヶ月とのこと。赤ちゃんが3時間おきに泣くのは後1ヶ月程度だと思われます。
なので、ここは菓子折りを持って、音が聞こえそうなご近所にあいさつ回りされてはいかがでしょう?
よく泣くのは後1ヶ月くらいだと思われること、3月には転出することになっているのでそれまではここでお世話になりたいこと、できる限り気を付けるから容赦して欲しいこと、を心をこめて話をすればわかってくれるのではないかと思います。
そこで文句を言う人もいるかもしれませんが、とにかく頭を下げてやり過ごす……
ご家族全員で行くといいかなと思います。
赤ちゃんの顔には不思議なパワーがありますしね。

そして、ご近所の人にあったら、「こんにちは。いつもうるさくてすみません」とご挨拶。

それにしても、この少子化が問題になっている世の中でそんな苦情言うなくったってね。

後、赤ちゃんをなるべく泣かせないように工夫(そんなに簡単にできればいいんですけど。少しでも、という意味です)を。
ミルクは規則正しく、赤ちゃんが「あ」と声をあげたら、すぐそばに行く、オムツ替えもおもちゃであやしながら(メリーとか)。
ビニル袋を擦り合わせる音やテレビの砂嵐も赤ちゃんが好きみたいです。
この辺は「出産育児」のカテで質問されると、いろいろ教えてもらえると思います。

応援しています。
    • good
    • 5

話には聞いた事がありましたが、赤ちゃんの泣き声で苦情が来る事があるんですね。

。。質問者様がとてもお気の毒です。
3月までしかいらっしゃらないという事や、2ヶ月のお子様がいらっしゃるという事を考えても、お引越は難しいでしょうね。。。でも、私も防音室よりは、お引越をお勧めしたいです。防音室は、お部屋全体をするとなると、とても高価なものになるようですし、小さなものになると、お子様が泣いた時には、お母様も一緒にその個室の中へ・・・という事になるでしょうから・・・。
日差しが強いし、お子様は小さいし、外に出にくい時に、ご近所からの苦情は辛いですよね。でも、言う人って、何をしても言う気もするんです。赤ちゃんが泣くのは当たり前の事ですし、全く泣いてくれなかったら、その方が心配なのに、労わりの言葉より先に苦情が出るような方がご近所さんなら、お引越をされてしまうか、お母様が割り切れるようだったら、気にしないと決めてしまうか、どちらかが良いよいに思います。
他の方のアドバイスのように、色々試してみられる事もお勧めします。お母様のリラックスがお子様のリラックスにつながることもあると思いますので、ご自分も大切にしてあげて下さいね。
    • good
    • 1

防音室について。



楽器に関してはかなり効果はあると思いますので、試したはないのではっきりとはわかりませんが、赤ちゃんの泣き声についてもそれなりの効果はあると思います。
ただし、音楽用の防音室は、中で演奏することの効果を考慮し作っているものですから、単に音を遮断することとは、目的が違います。
したがって、防音効果の程度目的に応じたもの、また広さも各種あるようです。

ヤマハのホームページには、商品の紹介がありますが、実物を展示してあるお店もありますから、実際にご覧になってみたほうがと思います。

しかし、今お住まいの家がどのようなところかわかりませんが、実際に部屋におくとなれば、一番狭いタイプでもかなりのスペースが必要です。また、一番狭いタイプでなくても、中にはいると、その狭さに息苦しさを感じます。泣いている赤ちゃんとその中にいることを想像すると、お母さんがノイローゼにならないかと心配です。
また、その中に赤ちゃんを1人にしておくこともあるかと思いますが、窓があるとはいえ心配ではないですか。外に声が聞こえないわけですから。
それと、防音室はそれなりの重さがありますから、設置する場所の床の状態も考える必要があると思います。

私なら多分、防音室以外の方法を考えます。

参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/
    • good
    • 3

以前、書き込みした(q=2216369)のですが、


ヤマハから「室内に設置できる防音室」というコンセプトの機材が販売されています。

40万円くらいからのようです。

また、添付URLによると、レンタルもあるようです。
(期間は12ヶ月から。費用は12ヶ月で16万円くらいからのようです)

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050908/113406/
    • good
    • 0

追加です。


効果があったらいいなということで…。

CDで”ほーら泣き止んだ!”という神山純一さんのシリーズであります。胎内音が入っていて、生まれて間もない赤ちゃんに聞かせると効果が高まるとのことです。
私も、子供が寝ないと悩み、1枚購入したのですが、親子ともどもよく眠れました。
リラックスできてよかったですよ。
    • good
    • 0

赤ちゃんは泣くのが仕事のようなものなんですけどね・・・・。


質問者様がとても気の毒に思います。
わたしも一時的ではありますが子供の夜鳴きがひどくて苦情を言われ悩んだ経験があります。
子供のいらっしゃらない方にはなかなか理解していただけ無いようです。そういう大人たちも赤ちゃんの時期があり成長し今があるんですけどね・・・・。
赤ちゃんの泣き声も何年も続くものではなく一時期の成長過程ということをわかってくれない方が多いのが現状です。中には良くわかってくれる方もいますけどね。

組み立て防音室の効果はあまり期待できないと思いますのでそれよりも母子ともに気分転換、まだ暑いですが朝や夕方はちょっとしたお散歩は出来ると思いますよ。
赤ちゃんにも家にこもりっぱなしより外の世界の刺激は何もかもが新鮮でいいと思いますよ。
確かに暑いですしかわいそうという気持ちはわかります。私もそういう時期はありました。でも外へ散歩に少しでも出るようになると赤ちゃん自身にも外の刺激が新鮮で気分転換にもなるのか散歩のあとは昼寝をぐっすりするようになり生活のリズムも夜長く寝るようになり夜鳴き等も軽減した覚えがあります。
赤ちゃんも0~3ヶ月ぐらいが一番夜鳴きしたりと大変な時期でもありこの時期の赤ちゃんは泣く、笑う、という事でしかまだ相手に気持ちを伝える事が出来ない時期です。赤ちゃんも気持ちを上手く伝えられない、一人で動けない、大変もどかしい時期でもあるのでこの時期は本当に赤ちゃんは泣く事がお仕事です。
寝返りや、はいはい、ができるようになると一人遊びするようになり少しずつ成長とともに泣き続ける事も減ってはくると思いますのであまり思いつめないでくださいね。

個人差があるので何ともいえませんがどうして泣くのかな?どうしたいのかな?と赤ちゃんの気持ちも考え泣かせない努力も必要で音楽を聞かせたり(別に子供向けでなくてもご自身のお好きな音楽でもいいのですよ。)お散歩に連れて行ってみてください。
    • good
    • 0

独身の方、年配でも子育てをされていない方で埋め尽くされた物件ではないですか? そういう方からの苦情は、悪くなっても止まることはありません。

経験がないのに、想像力でもって”子供はうるさい”と補完されることもあります。そうなったら最悪です。赤ちゃんのいる家庭で入居を許可されているのに、しんどいですが、これが今の日本です。
赤ちゃんが泣くからと、対策に防音室に子供を入れるようになったら、もうおしまいです。それにお金をつぎ込むなら、引越されたほうがよいと思います。
もしくは音を響かせない、カーペットやカーテンを見直してみては? 外からの音も緩和されます。

今は、赤ちゃんも世の中に出たばっかり。しかも新しい環境。なじんでないので余計に泣いているのかも。しかも、世の中暑くて環境は厳しい。その分は少ししたら、確実に減ります。大丈夫!
あとは、夜泣きや泣き止まないときに、赤ちゃんが気分を変えられて、クレームを入れてくる相手からも離れられる避難先、散歩の行く先などを探してみましょう。今は日中残暑が厳しいですが、もうすぐこれも楽になります。ベビーカーでお出かけとかするようになったら、赤ちゃん連れ仲間、子育て終了している世代とか、そういった方との交流もできます。

悲しいことですが、子連れ物件不可とか、そういった子供と大人との隔離が望まれ、またそうしないと互いの生活がかみ合わないくらい、今の日本はみんなが忙しくて疲れているようです。
    • good
    • 0

簡易防音室は殆ど期待できません.


泣くのは赤ちゃんの仕事です.仕方ありません.しかし,泣かせっぱなしでは問題があります.赤ちゃんを泣かせない工夫をしましょう.
    • good
    • 2

お住まいの住宅は、木造や軽量鉄骨のいわゆるアパートタイプでしょうか?


それでしたら、基本的に音は筒抜けだと思ってください。
周りが赤ちゃんのいるファミリーでもない限り、苦情は発生してしまうでしょう。
ご自身にとっては不快ではない音でも、無関係な他人にとっては騒音になってしまいます。

防音室に一日中赤ちゃんを入れているわけにもいかないでしょうし、組み立て式では防音性能もそれほど高くないでしょう。
環境が許すのであれば防音室などよりも、鉄筋コンクリート造(RC造)の分譲賃貸マンションか戸建ての借家に引っ越されるのが一番だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!