プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近のニュースで化学工場の爆発事故とか山火事とか
そこで目に飛び込んでくる言葉が「鎮圧」です
「鎮圧」:力をもっておさえつけしずめること。(大辞林第2版より)
最初見たときは間違っているのでは?と思ったけど
けっこう使われていることを見て一つ質問です

燃えているものを消す時は「鎮火」じゃだめなのか?
確かに「鎮圧」でも分かるんですが「鎮火」の方が
視的にも分かりやすいような気がします

これが答えだ!!と言う方よろしくお願いします

A 回答 (1件)

専門的な用語は避けて、簡単に説明しますね。


鎮圧とは、火勢が衰えた状態を言います。
鎮火とは、火災が完全に消火された状態を言います。
私の小隊では、「ただいまの火災は鎮圧状態」との、総指揮者の無線を傍受すると、もう少しで消えるなと判断します。そして「ただいまの火災は鎮火」を無線で傍受すると、引き上げ命令を待ち。部隊は資機材を撤収後、帰署(所)するのです。
それぞれ、定義はあるのですが、鎮圧となると、現場の指揮者の判断で使われるため、結構アバウトな状態なんです。
こんな回答でよろしいでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにニュースを見てみると「鎮圧」と判断した後に
更に「鎮火」と発表しているようです
専門家の方のご意見を聞くことができてよかったです
どうも有難うございました!!

お礼日時:2002/03/18 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!