プロが教えるわが家の防犯対策術!

髪の毛の成分をもっと詳しく調査したいのですが・・
髪の毛はアミノ酸と水分等で構成されているのは分かります。が、
もっと詳しくその内訳のビタミン、カルシウムなどの数値がしりたいのです。
試験センターなどに依頼し成分を検査してもらう方法はありますが、費用がかかるので、髪の毛を個人でビタミン・カルシウム等を調べる方法は何かないでしょうか?
??髪の毛を酸でとかして??薬品をいれる??
化学に詳しい方、どうか回答お願いします。

A 回答 (2件)

 研究室レベルではなく単なる個人でビタミン量を測定するのは無理でしょう。

定量のための試薬(微量でも高価です)、器具、機器(一般の方にはとても買えない。例えば分離に用いるHPLCなどはサラリーマンの平均年収でも買えるかどうか)がビタミンの種類に応じていろいろ必要です。分析機関に依頼して検査していただくのがはるかに安価です。

参考URL:http://www.ddc.co.jp/biken/kensa/ken01/ken01_01/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のような無知に詳しく教えていただき有難うございました。
現代人の健康・美容に対して意識改革を職業を通じ行いたかったのですが、安易にはいかないと、痛感しました。もう少し企画を絞って考えていきたいのでその節にはよろしくおねがいします。
本当に。々、感謝。ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/19 14:13

 髪の主成分はケラチンというタンパク質です。

髪を含む全ての毛は、皮膚内部では表皮から真皮に陥入した毛包に包まれており、毛包の最下部には毛母細胞があります。毛母細胞は毛乳頭の血管から栄養を受け取り細胞分裂で増え、これが毛の生長(成長ではなく生長といいます)になります。ヒゲや大人の髪などの硬い毛は、毛を輪切りにした芯の部分に毛髄質という部分があり、その周りに毛皮質、更に毛の表面に毛上皮(キューティクル)があります。毛上皮は皮脂がつくことで乾燥を防いでいます。
 毛の色の黒さの度合いは、毛皮質に含まれるメラニンという色素の量で決まります。濃いと黒、薄くなるにつれて茶色がかり、更に薄くなるとブロンド(金髪)、なくなると白髪になります。メラニンをつくるのは、毛母細胞と同じ場所にいる色素細胞(メラノサイト)です。
 結局、毛は毛母細胞が分裂して出来た細胞の集まり(ケラチンを多く含む)ですから細胞がもつ成分はビタミン・金属イオンだけでなくあるでしょう。

参考URL:http://www.iyashi.com/mo-mineraru.html  http://www.kisnet.ne.jp/~wave/cgi-bin/faq/a3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な回答を頂きありがとうございます。
更に、細かくー。(例えばDNA鑑定みたいな・・)個人で髪の中のビタミン等を測定する方法が知りたいのですが・・そんなの個人では無理でしょうか?

お礼日時:2002/03/19 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!