アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は鬱病で一年ほど通院しパキシルとジプレキサと言う薬を飲んでいるのですが、最近毎日のように頭がボーッとしてきて、目の焦点が合わなくなり、小さい所小さい所に目が行きます。本当に辛いです。離人感と言うのか分かりませんが、良くない事ばっかり考えてしまいます・・。この症状何て言うのでしょうか?自分が自分でないような気がして怖いです・・・。特に光に敏感になります。この症状に合う薬ってあるのでしょうか?主治医に話したのですが、薬はもらえませんでした。

A 回答 (5件)

鬱病で2年仕事を休職している者です。



すこし、質問者の方が使われている薬の「副作用」を調べてみました。
【パキシル】
・セロトニン症候群(不安、焦燥、興奮・混乱・もうろう状態、取り乱す、幻覚、発汗、体のぴくつき、ふるえ、けいれん)
・悪性症候群(Syndrome malin)(体の強い硬直、じっとして動かない、ふるえ、意識がはっきりしない、発汗、高熱)
・幻覚、せん妄、錯乱、けいれん(現実でない人や物が見えたり声が聞こえる、混乱、興奮、取り乱す、けいれん)
・抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)(だるい、のどが渇く、頭痛、吐き気、けいれん、意識もうろう、気を失う)
・肝臓の重い症状(だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。)
・吐き気、食欲不振、口の渇き、便秘、下痢
・眠気、不安感、イライラ感、めまい、頭痛、だるい、ふるえ
・性機能異常、性欲低下
・発汗、尿が出にくい、動悸、目がまぶしい
・発疹、発赤、かゆみ

【ジプレキサ】
・高血糖(異常にのどが渇く、多飲、多尿、食欲亢進、多食、脱力感、体重増加、体重減少。)
・悪性症候群(Syndrome malin)(体の強い硬直、じっとして動かない、ふるえ、意識がはっきりしない、発汗、高熱)
・肝臓の重い症状(だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色)
・遅発性ジスキネジア(頻回なまばたき、口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえ)
・けいれん(めまい、頭痛、ふるえ、手足のしびれ感、筋肉のぴくつき、意識低下、全身けいれん)
・横紋筋融解症(手足のしびれ・けいれん、手足に力が入らない、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿)
・錐体外路症状(指や手足のふるえ、体のこわばり・つっぱり、ひきつけ、目の異常運動(正面を向かない、上転)、舌のもつれ、じっとできない、そわそわ感、無表情、うまく歩けない)
・不眠、眠気、頭痛、めまい
・不安感、抑うつ、幻覚の顕在化
・食欲亢進、吐き気、食欲不振
・口が渇く、便秘、尿が出にくい、目のかすみ、鼻づまり
・立ちくらみ、動悸、不整脈
・体重増加、生理不順
・発疹

質問文から質問者の症状を抜き書きすると
・頭がボーッとしてする ← パキシルのセロトニン症候群のもうろう状態
・目の焦点が合わなくなる ← ジプレキサの目のかすみ
・小さい所小さい所に目が行く ←(該当無し)
・良くない事ばっかり考える ←パキシルのセロトニン症候群の不安、ジプレキサの不安感
・自分が自分でないような気がする ←(該当無し)
・特に光に敏感になる ← ジプレキサの遅発性ジスキネジアの頻回なまばたき
ということで、いくつかが使用している薬の副作用に該当するようです。

そこで、対応としては、以下のようなものが考えられます。
○医師に症状を話して、副作用止めの薬をだしてもらう。
○医師に症状を話して、薬を変えてもらう。
 ⇒ただし、急には変えられないので現在の薬との併用期間がしばらく(1ヶ月ぐらい)
  続きます。
○医師を変える。
 ⇒これは危険な点もあります。
  薬を変えるのと同じで急には薬を変えられないため、やはり、併用期間が必要です。
  それと、現在のどんな薬を飲んでいて、こんな症状がでたというのをはっきり
  伝えないと、また同じ薬を処方されたり、新しく処方された薬との相性で別の
  副作用がでるかも知れないので、注意が必要です。

いずれにしろ、一年間服用していることで、今の症状が単なる経過点とは思えません。
なんらかの対応が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親身になってくれて嬉しいです。
一度医師に相談して副作用止めを貰ってきたいと思います。医師も初めて変えようかと思いました。
それにしても生きるって何でこんなに大変なんでしょうね。

お礼日時:2006/09/02 16:22

うつ病経験者です。

質問者様の症状は、薬の副作用が考えられます。
おそらく、光に敏感なのはパキシルの副作用ではないかと思われます。
私も服用していますので、質問者様が書かれているような副作用はすでに経験済みです。
実際、お薬はどのくらいの期間服用されていますか。
それにもよりますが、医師と話し合っても処方を変更されないようでしたら、
他の医療機関にかかることも考えに入れてもいいかもしれません。
因みに私のパキシル服用期間は3年ほどです。
一時的に症状がよくなり、服用していなかった期間も含みますが、副作用が現れたときには
パキシルの効果は薄れますが、服用量を少なめに調節したりしました。
抗うつ剤の難しいところは副作用と作用が似ているところだと思います。
患者がどこまでそれに耐えられるか、医師との会話はとても大切だと思います。
会話のできない医師は変えた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副作用ってあるんですね・・・。薬は1年ほど服用しています。最近特に離人感が強くて。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 16:24

素人ですが、同じような状況になったことがあります。



私の場合は音もダメで、電源の入っていないテレビやパソコンを見ただけで苦しかったです。

私も、一度違うお医者さんに話を聞いてもらってはどうかなと思います。
病院を変えるのって、体力も気力も消耗するとは思いますが、辛いまま絶え続けるのも精神に良くないと思います。

私もお医者さんを何回か変えてみて、時間はかかりましたがとてもよくなりました。
鬱を乗り越えると、パッと視界が明るくなった感じがし、今までの苦しみは回復のための試練だったんだなぁと思えるようになりました。
辛いときは誰かに支えてもらって、気長に考えてください。
無駄話ですみません。少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も電源の入ってないテレビを見るだけで苦しいです。鬱を乗り切るとパッと明るくなるんですか?私も味わってみたいです。いつかその日が来ればいいのですが・・・。

お礼日時:2006/09/02 16:27

現在服用されている薬が合わないために起きていることも考えられますので、


一度別の先生に診てもらってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度他の先生にも診てもらおうかと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 16:28

とても辛そうですね、心中ご察しいたします。



私は経験者ではありませんが、恋人がもう少し辛い症状にかかっており、多少なりとも辛さが分かると思います。

お薬のことは正直よく分かりませんが、もう数時間経てば夜が明けるように、あなたの症状にもやがて陽が差す時は必ずやってきます。

現在私たちは、自分に合った主治医を探しています。
しばらく主治医の言うことを信じて治療して、どうしてもダメだったらまた探しなおしています。
このようにして光を探し続けています。

もし現在のお医者様がどうしても自分に合わないようであれば、思い切って変えてみるのもいいかもしれません。
お医者様によって治療方法は意外と異なったりしますから。

なので、心の中の0,1パーセントでもいいので、あきらめないという気持ちを捨てずにいてください。

pooh123様の回復を心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心ずかい嬉しいです。あきらめず頑張りたいと思います。主治医も変えてみたいと思いました・・・。

お礼日時:2006/09/02 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!