アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は毛深いのが悩みなんですが、膝下や脇を剃るときよくヘンな毛が見つかります。

1.1ミリあるかないかの短い毛で、1箇所の毛穴から1本の普通の毛、その周りにその短い毛がいくつか生えています。
真っ黒くて毛根の黒い部分が伸びてきたような感じで、ちゃんとした毛という感じでもないですが、ごみとか汚れとかではないみたいです。
生えているというより、抜こうとするとスルッと取れて、痛みも何も感じません。(生えているというよりくっついているだけという感じ)

2.一箇所の毛穴から2本3本と普通の丈夫な毛が生えている

3.毛穴はあるみたいだけど、その毛穴は皮膚の表面に完全に覆われていて、その皮膚の下で丸くとぐろを巻いている状態の毛
細くて(皮膚をちょっと破って)抜いても、痛みを感じないことがほとんどです。たまにはしっかり生えてて痛いことも。

4.短くて、これ以上伸びなさそうな感じなのに1と違ってしっかりと生えている毛
これは抜いてみると小さい肉の塊のような、黒くない毛根?がくっついてきます。抜くとブチッという感じでけっこう痛いです。太くて硬い毛です。

こんなのがよくあります。
こういう毛を対処する方法って何かありますか?
なぜこういうヘンな毛が生えているんでしょう…自分の体ながら不気味でとってもイヤです。

ちなみに医療脱毛やエステはお金がないので行けません…(´Д‘)

A 回答 (4件)

なるほど,No.3の回答に対するお礼を読んで,やっと,合点出来ました。


4の物体は,毛ではありませんね。
毛の中身であるタンパク質が,キューティクルの隙間から漏れて固まったものだと考えて良いと思います。(つまり,「タンパク質の塊」ですね)
そのため,これを抜いても根本と思われる部分まで黒いですし,また,玉のようになるのも理解出来ます。
また,毛と毛穴の壁との間を流れ出てきて固まったものですから,ちょうど,おろし金のような形状に固まってしまいますので,今のonikaachanさんがストッキングを履かれる時のようなことになっても不思議ではありませんよ。(1番強度がある形状で固まっているわけです)

ということで,このタンパク質の塊がなくなれば,「つるつるお肌には程遠い剛毛体質?」が改善されると思いますよ。
そのためには,まず,コラーゲンの生成が充分行われることが大切になります。
と言うことを書きますと,コラーゲンを摂取しようと考えてしまうかもしれませんが,実は,コラーゲンを摂取しても意味がありません。
それよりも,タンパク質,亜鉛,鉄,銅,カルシウム,ビタミンA,ビタミンCの摂取量が不足していないかを毎日チェックして,もし,不足しているものがあれば,その不足している栄養をサプリメントで補給するようにしてください。
なお,他の栄養もバランスよく摂取することが大切ですが,他の栄養については,3~7日間でバランスよく摂取出来るように心懸けていればいいと思いますよ。

ということで,余談ですが,このタンパク質の塊がなくなれば,お肌の潤いが戻ってくると思われますので,というか,タンパク質の塊がなくなる前に潤いが戻ると思いますので,塊がなくなると同時にツルツルお肌になるかもしれませんね。

さて,もう少し,今度は食生活での留意点を書いておきますね。

●食事としての栄養バランスを整える
もし,都合がつくようでしたら,お住まいの市区町村の保健センターなどで定期的に行われている「無料栄養相談」(たぶん,要予約だと思います)を利用して,ときどき,自分の栄養状態を確認するようにしてみてください。

●毎食毎に,ほぼ同じ時刻に食事を摂り始めるように心懸ける
まぁ,簡単に言えば,食事の準備を整え,より良く消化出来るようにするためですね。
とりあえず,食事毎に,一番よく食事を摂り始める時刻を中心にして,その前後30分間に食事を摂り始められるように心懸けてみてください。
なお,1週間に1度くらいでしたら,大幅に食事時刻がずれても構いませんよ。

●よく噛んで食べる
子供扱いしているわけではなく,今の日本人みんなが咀嚼不足なのだそうです。(もちろん,平均をとるとそうなると言うことですけどね)
理想とする咀嚼回数は,日本チューインガム協会(http://www.chewing-gum.org/)のホームページにある「咀嚼回数ガイド」(http://www.chewing-gum.org/sosyaku/index.html)に書かれている回数がそうですが,もし,それらよりも遙かに咀嚼回数が少ない場合は,いきなり,そこまで咀嚼回数を増やしてしまいますと,アゴが疲れてしまい,食事が途中で中断しなければならなくなってしまいますので,まず最初は,「左右の奥歯で5回ずつ合計20~30回噛む」ことを心懸けるようにしてください。
もちろん,慣れてきたら,少しずつ咀嚼回数を増やしていき,最終的には,理想としている咀嚼回数まで持って行けるように心懸けてみてください。(時間をかけても構いませんから,焦らずに,少しずつ少しずつ,咀嚼回数を増やしていくことが大切だと思います)

●「だけ食い」は避ける
「だけ食い」とは,「1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方」のことで,このような「だけ食い」をしていますと,栄養の吸収が悪くなってしまいます。
理想は,「汁物>おかず>主食>汁物>おかず>主食>・・・(以下,繰り返し)」といった「三角食べ」やこれを応用した食べ方ですが,とりあえず,同じ食品(食材)を続けて口にしないように心懸けていればいいと思います。
特に,好きな食べ物を,食事の最初に全部食べてしまったり,食事の一番最後まで残していたりするクセがある人は,最初,または,一番最後に,2口くらい食べて納得出来るように心懸けてみてください。

●ストレスを自然解消しないように心懸ける
これは,一般的に「ストレスを溜めないように心懸ける」と言うことを正しく表現したものです。
なんと,ストレス,溜められないんですよぉ。
なお,ストレスは,気持ちを切り替えることで解消されますが,ストレスによって上昇した血圧を下げることでも解消させることが可能です。
ということで,ストレスを感じましたら,血圧を下げる行為,つまり,一番確実で一番効果的なのが血管を拡張することですから,ストレスを感じましたら,血管拡張作用がある行為をすると良いかもしれませんね。
ちなみに,1例を挙げておきますと,ストレスを感じたときに軽く肩をまわす程度の運動で充分ストレスが解消されます。
また,特に強いストレスを感じた時に有効なことは,普段からやり慣れている仕事というストレスを感じてしまうことです。
「気を取り直して,仕事仕事・・・」と言いながら,普段からやっている仕事に戻るようにしてみてくださいね。

最近はあまり書いていませんが,「ストレスは,万病の元」だと考えています。
また,病気や怪我の治癒が遅くなる原因でもあると考えられます。
なお,ストレスによって肌トラブルになったり体毛などのトラブルが出てくるようになるのは,ストレスが直接肌やけに対して何かをしているのではなく,小腸から吸収している栄養が,ストレスを感じている間,ほとんど吸収されなくなってしまうためだと考えられます。
そのため,ストレスは万病の元だと考えられるのです。
そして,ストレスはお肌の大敵でもあるわけです。

ストレス解消で無理をしてしまいますと,その無理がストレスになってしまい,逆効果になってしまうこともあります。
ですから,無理や無茶は出来れば避けるようにしてくださいね。

・・・食生活の話で,ストレスが出てくるとは思わなかったでしょ・・・?(自分が最初に知った時は,かなり,不思議な思いがしましたよ)
    • good
    • 4

スキンケアについては一般人ですが,「毛」についてはかなり詳しい理容師です。



1について

う~ん,これは,意外とあるはずなのですが,衣服などに擦られて簡単に抜けてしまうことが多いですから,普通は気づきにくいのです。
ただ,何故,そのような体毛が出来るのかについては,謎です。
ただ,これがあるから何か問題があるというものではありませんので,心配する必要はないと思いますよ。

2について

「普通でしょ?何を悩んでいるのかわからないなぁ・・・」と言っても過言ではないほど,普通です。
毛穴がひとつあれば,そこから生える毛は1本だけという思い込みをしている人が多いのですが,実は,ひとつの毛穴から数本生えてくることもよくあることなのです。
ということで,今後,そのような毛穴を見つけても心配しなくて良いですよ。

3について

埋没毛だと言うことは,もうわかっているようですが,実は,これ,埋没している毛に「肌(角質)を突き破る力」がないために,皮膚(角質)の下に埋まってウネウネしているのですよ。
つまり,どういうことかというと,栄養失調ですよと言うことですね。(ごく初期の症状ですので,他に問題が現れないようでしたら,一応,心配はないと思われるのですが,でも,ちょっとしたことで,髪の毛が脱毛するようになってしまう可能性が高いですから,今のうちに改善されることを望みます)

埋没毛になる仕組みは,まず,それまでそこに生えていた毛が脱毛します。
毛が脱毛しますと,髪の毛のような深い毛穴は別として,ほとんどの体毛の毛穴は角質で塞がれてしまいます。
で,脱毛から約120日間経ちますと,次の毛が発毛するのですが,毛に角質を突き破る力(硬さ)がないため,角質の下を迷走するようになってしまうのが埋没毛です。

ということですから,埋没毛の人の肌が弱いと言うことはありませんが,体内に吸収されている栄養のバランスは悪い状態ですよと言うことは言えますね。

4について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理解不能です。

う~ん,毛根は白いのが普通ですが?
何か,勘違いされているような気がします。

対策が必要なのは,3の埋没毛だけですね。
しかも,身体の外からのケアでは意味がまったくありません。
スキンケアは専門ではありませんので,細かいことは書きませんが,体内に吸収されている栄養のバランスを整えることと,睡眠リズムを整えること,この2つを心懸けるようにしてみてください。
なお,睡眠リズムを整えると言うことは,睡眠時間を長くするとか,毎日同じ時間睡眠をとるとか,○○時には就寝しなければいけないなどと言うことではなく,休日も平日もほぼ同じ時刻に起床して,ほぼ毎日,ほぼ同じ時刻に就寝することが肝心ですよと言うことです。(勘違いしないでくださいね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。アドバイスありがとうございます。

かなり詳しく書いていただいて、とても勉強wになりました。
埋没毛以外は気にしなくてもいいんですね。
といってもこれは健康上ということですよね。
たかが毛、という話にしてしまえばそうなんですが(^ー^;)
つるつるお肌には程遠い剛毛体質?ですので、色々四苦八苦です。
栄養不足以外に関しては、あまり気にしないように心がけます。

ところで4の毛ですが、何というか成長が止まった、もしくは極端に遅いような感じなんです。
これも栄養不足?偏り?から来るものなのでしょうかね。
毛根は白いもの、ということですが、普通の(正常と思われる)毛は抜くと先端にみずみずしいw黒い塊(これは毛根とは言わないのかな)と、その周りに半透明な毛根(でいいのかな?)がついていて、痛みもちょっとチクッとするくらいでスルッと抜けて、さほど痛くはありません。皮膚から少し深いところに毛根があるように見えます。
4の毛は、比較的皮膚の表面に近い部分に毛根があって、抜くと「ブチッ」という感じがして、正常な毛よりも痛みは大きいです。
先端に黒い塊はなく、みずみずしさもなく、白い塊がついてますが毛根と一緒に肉(か皮膚)も取れてるんじゃないか?という感じのちょっと大きい塊です。
毛の色もあまり濃くなく、白髪まではいかないけど半透明の薄茶色とか、ヘンな色です。
例えばカミソリで膝下を剃って10日も放っておくと、1センチくらいに伸びてきますが、4の毛は1,2ミリ程度で止まっています。
しかも量が多いので、撫ぜると全体的にちくちくした感じになります。(パッと見1センチも伸びていればチクチク期は過ぎているように見えるのに)
ストッキングをはく時など、「ザラザラ~」と音がするくらいなので、実はこれが一番困ってます。履き古した弱いストッキングだと伝線してしまうこともありますし。

今他には健康上問題は・・・実はありますので、食生活、睡眠リズムを見直すように心がけてみます。

長くなってしまってすみません、ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/19 03:43

私も毛深い体質で、最近1番のタイプの毛があることに気付きました。


気になるので調べていたらこちらのページにたどり着きました。
私は背中と、胸の上、顔にあります。他にもあるかもしれません。年齢は20代後半です。
おっしゃるとおり複数の短く細い毛がまとまっていて、パッと見は根本が太い1本の毛に見えます。引っ張ると細い毛だけスルッと抜けます。

自分は、本当は生え替わって抜け落ちる毛が抜けきらずに何本も溜まってしまったのかなとか思って
身体を洗うスポンジを、ごしごし洗えそうなタオル地に替えようかと考えています。

一番気になるのは、やっぱり顔の毛ですね。
今までは複数の毛だと気付いてなかったので、顔剃りで済ましていたのですが、毛の黒さが目立ってました。
簡単に抜けるので地道に1本1本ピンセットで抜いていますがなかなか無くなりません。

こういう毛が生えなくなる方法とかあればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、すみません!
アドバイスありがとうございます。

1の毛は、確かに気づけば簡単に取れるのでいいんですが、あること自体気持ちわる~!って感じで…
顔とか、私もあります。気になりますよねー。

>こういう毛が生えなくなる方法とかあればいいですね
ホント!生えてこなければいいのにと思いますね。

お礼日時:2006/09/14 13:38

かなり私と似てますねぇ。


20♀です。
毛深い訳では無いですが、体毛の『ヘン』具合はドンピシャ一緒です。



>2.一箇所の毛穴から2本3本と普通の丈夫な毛が生えている
これは、私もワキでよくあります。
前にどこかで読んだのですが、これは、実は別々の毛根から生えているらしいですよ。
毛根は別々の所にあり別の毛なんだけど、表面上は同じ所から生えている様に見えます。
まぁ、普通に剃る、抜くという普通の処理でいいです。


>3.毛穴はあるみたいだけど、その毛穴は皮膚の表面に完全に覆われていて、その皮膚の下で丸くとぐろを巻いている状態の毛
これは、私はヒザや腕でよくあります。
おそらく、代謝?が活発でない所で起こりやすいんじゃないでしょうか。
ワキなどは起こりませんし。(カミソリ負けで皮膚の下に埋まる事はありますが
これは私も兼ねてからの悩みで、昔調べた事があります。
【埋没毛】という症状です。
このキーワードで調べてみて下さい。
どうやら、肌が弱い事が原因なので、処理回数を減らすしか無い様です。


>4.抜いてみると小さい肉の塊のような、黒くない毛根?がくっついてきます。抜くとブチッという感じでけっこう痛いです。
これもよくあります。
確か、どちらかの毛根は活発でどちらかはそうではない(死んでいる?)と昔読んだ様な。
(これは自信ありません)
おそらく黒い毛根が死んでる方かなぁ…黒に比べ、白い毛根はめちゃめちゃ痛いですからね、抜く時。


>1.1ミリあるかないかの短い毛で、1箇所の毛穴から1本の普通の毛、その周りにその短い毛
これは、唯一無いです。が読む限り、何の手入れに何の支障もきたさなそうなので気にしなくていいのでは?



話は変わり、二の腕の外側などに、ぶつぶつはありませんか?
ちょっとニキビの小さい版の様な。潰すと毛が出てくる事もあります。(とぐろで表面から見えている訳ではありません
もしあれば、それは毛孔性苔癬(もうこうせんたいせん)という症状です。
遺伝もあり、年を取るにつれマシになる様です。
無ければ何よりなんですが、私はコレに一番悩まされているので、もしあればキーワードで調べて見て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます♪
毛深い人特有なのかと思ったけど、そうでない人にもあるんですか~

2は、脇に多いんですよね~。そうそう、そうなのよ!って感じです。
私は剃る派なので四六時中ソリソリしなければならないので、そのせいかと思ってました。毛穴が広がってるのか?とか。
別々の毛穴ってことは、天性のものですね…ガクー。

3.埋没毛って言うんですか。なるほど読んで納得。
私も脇はあまりなりません、ほとんど足です。
…処理回数を減らすしかない…困ったな~って感じですね。もうそろそろ長いズボンでも耐えられるからまだいいですけどね。やんなっちゃいますね。

4.どっちかの毛根が死んでいる…確かにそんな感じですね。黒い毛根が全然見えないんですよね。
でも、どっちかが死ぬだけでも伸びなくなるものなのかなーってのが不思議です。
2ミリぐらいで成長が止まる?くせに、剃ってもなくならないんですよね…死んでるのならいっそのこと生えてこなければいいのに~。私的にはこれが一番気持ち悪いです。ジョリジョリ感が一番の原因なので…

1.は、想像ですが年とともに増えてくるのかなって気がします。20代の頃は私もほとんどなかったんですが、30代半ばになる今、気になるほど増えてきました。
膝とか脇、あと陰毛とかによくあります。
私の母などは、年を取ると毛が薄くなってくるのか処理しなくてもいいほど体毛が少なくなってきているのに、顔に時々出てきています。
鼻やこめかみの下あたりに黒っぽい毛穴汚れがあるので毛抜きでちょっと取ってやると、汚れと言うよりその黒い毛根が伸びたようなヘンな毛が10本くらい束になって固まってた、なんてことがあったり…キャァァァ~って感じです。
3の逆みたいなもんなのかなぁ。ホントに、気持ち悪い毛なんですよ…。

>二の腕の外側などに、ぶつぶつ
あ、ありますあります。10~20代の頃のほうが気になってましたが、今はそんなひどくなくなってきましたけど…。そ~そ~、ブツブツの中に毛が入り込んでたりしますします。
毛孔性苔癬っていうんですか。けっこうこれの人見かけますよね。

キーワードが分かると調べがつくので助かります。
ありがとうございました♪

お礼日時:2006/09/05 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!