アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女性なのですが、方向音痴がひどいんです。
某書の「地図を読めない女」そのもの、というか・・・

以前テレビで特集していた「方向音痴を直すには」で、
ちゃんと、「そこに何(動くものではなく)があったか、
とか、ふむふむ、なんて見てたんですけど、
やっぱりそれでも
普通の女性よりひどいもんです。

どうにかならないものでしょうか。
仕事で出張が多いので、知らない地区に行く時はもう心配だし、
時間のロスもひどいもんです。

A 回答 (4件)

出張で知らない土地に行く場合などは、住所が分っていれば、電柱などの住所表示でだいたいの目星を付けるのも一つの方法だと思います。



例えば『1丁目25番』の電柱から次ぎの電柱の『1丁目26番』などから目的地まで辿って見るなど!
一度お試しあれ!!!

後は『携帯GPS』など使うのも良いかも?
でも地図が読めなければ意味ないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうか、日本には電柱がありますもんね!

帰国したら「あー日本って地理わかんない!」って感じでした(笑)。

『携帯GPS』、狙ってるんですよぉ。実は(笑)。
でも、おっしゃる通り、地図が読めないので、
ちょっと検討中です。

電柱、気にして(というか確認)みようと思います!
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/03/21 11:46

確かに、慣れない街で地下から地上に出た瞬間などは、西も東もわからなくなりますよね。


そんな時は、太陽の位置を気にしながら東西南北を意識すると良い。。。とはよく聞きます。
とはいえ私の場合も、方位がわかっても今度は道順が。。。ってことになります。

出張中の移動ロスをなくしたいというのでしたら、
自分だけで悩まずに人に訊いちゃったほうがよさそうです。
初めての土地なら、なおさらですね。複雑な道順だと、全部覚えていられないので、
途中でまた別の人に訊きなおしながら進めばなんとかなるものです。

道順や交通手段はもちろんですが、
最近では『この辺で安くて美味しいご飯食べられるお店ってありますか?』。。てなことまで訊いてしまっています。

結構、親切に教えていただけるものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいご回答、ありがとうございます!

本当に、知らない土地だと、東西南北が???で、
私もとりあえず人にきいてます(笑)。

そういえば、太陽の位置もいいですね!

昔の船長は星の位置を頼りに方向を確認してた、
というのと同じですね(^.^)。

日本内の出張より海外出張が多いので、
なりふりかまわず人にきいてます(変な観光客みたいに(^^ゞ)

でも、そんな事してるとミーティングに遅れたり、で・・・(笑)。

そうか、太陽の位置確認、っていうのはすごくいいですね。
時差ボケにも太陽を見るのはいいらしいので、
是非試してみようと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/21 11:40

私もranraraさん同様、方向音痴なところがありますが、私の場合は近くを走る電車を参考にして東西南北を確認し、そこから地図を見るようにしています。


電車は必ず決まった線路の上を走るうえ、大抵車体に行き先が書いてあります。その行き先も、大抵は有名な都市(東京、横浜、大宮など)なので、「大宮行きだからあっちが北だな」などと分かります。

今自分が向かっている方角が分かれば、あとは目的地までの地図の読み方です。
近くに地図に出ている有名な建物(会社のビルでもお寺でも何でも)または公園などががないか探します。それが見つかれば、もう目的地までどう行けばいいのか
分かってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーそうですね!!

電車で自分の位置を確認する、
それはすごくいい方法ですね!

もう、自分専用のカーナビあるいは方位磁石でも持ちたい気分です(笑)。

NY(マンハッタン)にいたのですが、
あちらの地下鉄は「UPTOWN」と「DOWNTOWN」だけ分かっていれば
大丈夫なのですが、
どうも日本に帰ってくると、
道が複雑で(というか、なんでこんなに道路標示が少ないのかしらん涙)
迷いに迷ってて。

でも、電車の乗り方を勉強して、あとはそこから大きな有名な建物などを
探せばいい、というのは大変参考になりました。

具体的なアドバイス、ありがとうございました(^o^)丿

お礼日時:2002/03/21 11:32

私は自分で言うのもなんですが、かなり出来のいいアンテナを持っている人間の一人だと思っています。


が主人は自宅から2キロ程度離れてしまうと、全くの方向音痴になってしまう人です。
自分がどこにいるのかが全く分からないため地図のどこを見て良いかさえ分からない始末。
家族旅行は必ず私が運転します。腹が立って喧嘩になりますから・・・(苦笑)。

私は関西の人間ですが、長野や山口に行ったときも当日は地図を見ずに全く間違わずに走れました。
どこに行っても普段走っているような気持ちでスイスイ走れるので、
皆「いっぺん来たことあるの?」と不思議がります。
但し行くまでに必ず地図で自分が行くべきところのチェック(いくつ目の交差点でどちらに曲がるか・・・など)は怠りませんけどね・・・。
とにかく行く道は当日までに全て暗記しています。
その時点で頭の中に一枚の自分だけの立体地図が出来上がっています。

いつも「二人は何でこんなに違うのかなぁ~」と考えるのですが、
我が家の場合ちゃんとしたり理由があるようです。

>わたし
・京都育ちの上、父が商売をしていましたので殆ど毎日車に同乗して
 あちらこちらに連れて行ってもらった
・育った京都は道路が“碁盤の目”と言われるほど東西南北が明確
・好奇心が強い為、歩いている時や乗車中に必ず周りの景色を眺めている
・無意識のうちに東西南北を感じながら生活している
・何事も「何故そうなるのか」を考えてしまう・・・こだわり屋

>主人
・育ったのがすご~い田舎なので、町から自宅まで一本道で帰ることができる
・40分間車で走っても、信号機が3つしかなく殆ど止まることがない
・殆ど町には出なかった
・田舎の道は東西南北が不明瞭のため、いちいち方角を気にするのはかえって面倒
・好奇心があまり無く、与えられた状況に何の抵抗も感じず適応してしまう性格

と、やはり育った環境と性格の違いが原因かな・・と勝手に納得しています。

とにかく努力して感性を磨くしかないでしょうが、
大人になってからではきっと難しいんでしょうね。
いつも主人にも
「もっとちゃんと地図を見て、常に自分がどこにいるか確認しないと!」
「自分が走っている(歩いている)方向がどちらかを確認しながら歩かないと!」
「バス停が最大のヒントになるから気をつけていて!」
「行った所を家に帰ってから地図で確認してね!」
などなど、やかましい位言ってますが、全く駄目ですね。

同じ京都人の母もやや方向音痴です。性格が主人に似ています。
田舎の友人でも阪神間に来た時ちゃんと運転してました。
育った環境がどこまで影響するかなど、現在も調査中です(笑)
絶対音感のように子供の頃にしか身につかないのでしょうかねぇ~。
最近では私も主人も“諦めモード”入っています・・・(涙)。

何か1つでも参考になれば良いと思い投稿しました。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羨ましい!なぜか姉はものすごい地理に詳しく、
私とは全く反対です(涙)
私はもう30年以上(あ、歳がバレる・・・)東京に住んでいて、
よく六本木あたりで遊んでいるのですが、
酔っ払うと余計方向音痴になるので
タクシー使ってます(なんたる金の無駄使い・・・)

京都ご出身なんですか。
この前まで一人でNY(マンハッタン)にいたのですが、
あちらも地理(というか道路)がしっかり碁盤の目のようになっているし、
ストリートの名前もしっかり表示されているし、
NYではさすがに迷子にはなりませんでした(笑)。

特に海外出張が多いのですが、
NY以外ではかなり道に迷ってました。
英語圏でない国ではもう苦労苦労で・・・

なるほど、しっかり地図とかでちゃんとでかける前に自分の中で“立体的”に
地図を組めばいいんですね。
とても参考になりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2002/03/21 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!