プロが教えるわが家の防犯対策術!

外国人に英語で「愛」と「恋」の違いを説明したいのですが上手くできません。というか全くできません。

どちらもLOVEとなってしまい、どう違うのかがどうしても言えません。

外国人にも分かりやすい説明をどなたか教えてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Gです。

 こんにちは!!

愛はそのままLoveでいいと思います。 昔にはなかった英語のいろいろなloveのフィーリングを今では人類愛や動物愛のように合成語として十分表現表現していると思うからです。

問題は恋かもしれませんね。 

でも、恋とは、と自分に問い合わせる、事で、生まれてきてから少しずつ作り上げてきたフィーリングと言う物はあるはずです。 それがなくてはこの二つの単語を使い分けることは出来ないでしょう。

ですから、表現方法を考える時に、その文字の意味ではなく、まずそのフィーリングを感じてください、といつも私はいいますが、今回も同じなのです。

一言でいえなくても、恋って普通異性に対するフィーリングだよな、愛しているって言う穏やかな物じゃないな、片思いって言う時もあるな、でも、よく考えると愛も結構「一方通行」だよな、でも、愛には普通一方通行でもいいと感じるよな、恋は一方通行かもしれないけどやっぱり向こうからもしてもらいたいな、何かでつながりたいな、などと感じませんか? これらがもとになるフィーリングですね。 愛との違い、また似たところを「感じるまま」に自分に説明したり、納得させたりすることで、一口ではいえないかもしれないけど、何か感じるものが出来上がってきますね。

さて問題は、じゃ、これらのフィーリングを表した英語の表現はなんだろう、と言う事になります。 

辞書に頼り続けてきて訳が見つかればそれを盲目的といってもいいほどニュアンス(英語のnuanceとは違いますね。 余談です。)を感じないままに使ってしまう人が学校英語で洗脳されてしまった人が多いですね。

なぜフィーリングを感じながら英文に接することが大切なのかはここでも証明されるのです。

学校英語のための勉強でなければ英語に接する時に日本語に訳そうとしないこと、そのまま雰囲気だけでもいいから感じ取る事、などが、英単語・英語表現がフィーリングとして頭が覚えてくれるのです。

これって、「恋」と言う単語を身に付けているのと同じだと思いませんか? 一口ではいえないけど、でも、愛と言う単語との違いは「感じる」って。 そして、異性でない対象には恋をしない、わざわざ恋をすると言う表現をしたら別的なフィーリングをもって使っている、と言うようなことも感じ取れるわけです。

じゃ、どんな表現をするんだよ、と言う事になりますね。

片思い的な(何か非常に恋に近いですね)フィーリングを表し、アメリカ人も人間ですからこの感情は当然のごとく持つわけです。

あの子に恋しちゃった、I got a crush on her. あの子に恋しちゃ短だろう? Got a crush on her?と言うようにcrushと言う表現をします。 これは、(結果的に)一時的になる異性に対するフィーリング、と言う一時的なものがありますが「恋」もそんな一時的なものが含まれていますね。

romantic affection/attractionと言うような表現も上に書いたフィーリングを表していると思います。

辞書にないんだったらどうやってこのような英語表現に接することが出来るんだよ、といいたくなるのは当然ですね。

それが、DVD等を使って使われている英語を習得するわけです。 上に書いた「お前恋しちゃったんだろう?」「俺、恋しちゃったよ」などは決して論文にもニュースにも出てこないでしょう。 一般生活を描き出したドラマなわけです。

そして生きた表現が口ぶり、ジェスチャー、口調、情況などでちゃんとドラマを作った人たちが一生懸命にその人の役に言わせるわけです。 監督が俳優に求めるのはただせりふを覚えるだけじゃないですね。 ちゃんとそのフィーリングを「表現」できることを要求するわけです。 ですから、フィーリングを掴むにはDVDなどのドラマは「ばっちり」なのです。

I got a crushと言うのを「見て」、それまでの情況場面で、または、その後の言動で、こいつ恋に落ちちゃったのか、と感じることが出来るわけです。 そして、字幕を見たらI got a crush on Jackie.と言っていたことが分かるわけですね。 

そして、愛している、と言っているのではなく、あの子が好きになっちゃった、と日本語訳になっているかもしれませんが、これって、「恋だよ」と分かりますね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 7

恋は、好きだという感情が積極的に働いている病的状態。


愛は、無意識の内に好きだという感情が内在している状態。と私は思います。
英語は不得意ですので、約はお任せします。
    • good
    • 0

Love has 2 stages. The first stage is that you fancy/like someone and want to go out with this person. That is "Koi".



The second stage is that as you go out with this person and get to know him/her more, your loving feeling towards him/her increases. This is "Ai".

訳:
「Love」には2つの段階があります。ひとつはあなたが誰かの事を気になって(好きになって)、付き合いたいと感じる段階です。これが「恋」です。

ふたつめはその人と付き合いその人の事をもっと知る事によってその人に対する恋愛感情が増してくる段階です。これが「愛」です。

こんな感じで良いのではないでしょうか。「恋」という感情、懐かしいですねぇ。。
    • good
    • 3

よく言われる違いは、「愛」は「相手に対する配慮」であり、「恋」は「相手から愛されたいと言う欲求」と言うことですね。



これをそのまま英語に直せば、

The Japanese word "ai" means to keep thinking of someone and try to take the person into your consideration.
The Japanese word "koi" is to want yourself to be loved by someone.
    • good
    • 0

確かに日本語でも違いを説明するのはむずかしいですよね。



I love you but I'm not in love with you(あなたのこと好きだけど、愛してないわ)と英語でよく言います。

それと似た表現で”To love someone and to be in love with someone is different.”なんて説明の仕方はいかがでしょう?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ただ、愛と恋の"違い"が・・・。
koi is ○×○×○×.
ai is ○×○×○×.
というように説明したいのです・・・。

補足日時:2006/09/09 13:57
    • good
    • 0

こんにちは。



ninjafromheavenさんは、愛と恋の違いを日本語で説明するとどのようになりますか?もし宜しければ、そちらを伺えると、回答される方もアドバイスしやすくなるかも知れません。もしかすると回答する側とninjafromheavenの愛と恋についての考え方に違いがあると説明も困難になります。

もし宜しければ参考までにどのようにお考えなのかお知らせ下さい。

この回答への補足

そういえば、僕は日本語でさえ上手く説明できませんねぇ・・・。
この質問をする前にここで検索しましたがいろんな答え(日本語ですが)がありました。

僕の考えだと、恋愛に限定し、また、誤解を恐れずに言えば、恋は愛に至るまでの「遊び」(Hではなく)「愛を探す旅」(恋した結果それが偶然"愛"だった、"愛"になった、いうこともあるかな?)という感じで、どちらかというと"行動"といえるでしょうか?

愛はその相手をすごくすごく好きで、(少なくともその時点では)一生を共にしたい、出来ると思う"気持ち"かな、
と、こんな風に思います。

補足日時:2006/09/09 13:56
    • good
    • 0

日本語でも違いが分かりませんが、何でしょう。



LOVE以外にも沢山類似単語があるので調べて自分で分類してみてはどうですか。
はっきりいって英語の方が日本語より数倍単語多いですよ。
日英辞書とか使ったら永遠に見つからないですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!